My First T-Blog

虎式ブログサービス
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー


濃いシャープペンシルの芯



昨日、久々にシャープペンシルの芯を入れ替えた。

無くなったわけではなく、通常デフォはHBなので、除外してBに。



私が就職した頃は、まだPCはほとんどなく、あっても職場に数台。
当然インターネットも無かった。

当時は、98ノートに自分でOS(今のWindowsみたいなもんだが、プログラムはひとつしか選択できない)や日本語変換システムをインストールしていたもんだ。
ソフトもすべてフロッピーだったのも懐かしい。

初期はPCのセッティングはもとより。今は無い Lotus1-2-3 と、当時はメインだった一太郎の収得に励んだものである。


現在はマイクロソフトの戦略もあり、EXCEL&WORDのご時世だが、上述の理由で、私はしばらくこの2つに慣れることが出来ず、日本語入力システムは今でもATOKにこだわっているし、ワープロもどっちかといえば一太郎を使いたい。

数年前までは
「一太郎は入ってないので・・・」
と、言われると
「ソフトくらい買えよ、貧乏人めが!」
と、理不尽なことを思っていた。

また、ネカフェとか人のPCではIMEをイヤイヤ使わないといけないので、
「うわぁぁぁぁん!」
となってしまう。


それから、EXCEL&WORDが出回り始めた頃は、マウスは一般に普及していたが、PC創世記では特殊な器具だったので、メニュー選択はキーに頼っていた。
慣れてくると、わざわざマウスに手を伸ばすより、キーで操作する方が断然速いため、これまた意固地にマウスを使い始めるのにも最後まで抵抗していた(笑
この「キーでメニュー選択が可能」という点が、今でも一太郎を使いたい理由のひとつでもある。


Windows仕様のノートPCが出回り始めた頃は、多くの人が今のようにマウスをつけずにトラックボールやタッチパッドだけを使用していて、これが個人的に使いにくく感じていたこともある。


説明が長くなったが、要するに、当時は原稿をシャープを使って書くことがほとんどだったということだ。
で、話は戻って芯についてだが、当時の上司が原稿を書く際に使っていたのが2B。

「書きやすいし、消しやすい」
が、その理由だった。

それに影響されたこともあり、以来Bか2Bを使っている。
細かいスペースに書かないといけないことも多かったので、芯のサイズは0.4ミリを多用していた。

0.4の、しかも Bを売っているのは文具専門店に限られるので、田舎にいるときは苦労した。
直近買いに行った店ではBが無かったため、今はHBを使っている。

今は、数年に1回追加する程度である。



書いた人 nippon | comments(0) | - |




眠るまい

日曜の夜は、眠りについたのが明け方。

翌日の昨夜は昨夜で、20時に居眠りを始め23時前に起床。
結局朝まで眠れず。

少しは眠らないと、昼間の効率が悪い。

今日は、昨夜の轍を踏まないよう夕食を少なめにし、コーヒーをがぶ飲みしている。



今、ちょっと関わっているこのPC

ハードディスク交換に続き、先日メモリをちょっと増設してみた。



元は256MB×2=512MB

うちひとつを外して、512に換装。
画像のとおり、768MBになった。

体感では、すこぶる速くはなっていないが、フリーズする瞬間が少なくなった。

起動時に落ち着くまで、えらく時間がかかっていたが、これはウィルスソフトを毎起動時にアップデートするように設定されていたからだった。
少し安心。


一般的な目安として、メモリが間に合っているかどうか調べるには、タスクマネージャ (Alt+Ctrl+Delキー) で調べられる。

パフォーマンスタブにある左下の最大値がメモリ使用量。
単位がバイトだから、桁の右側3つを除いて考慮。

多数ウインドウを開けて負担をかけてみたら、MAXで560程度。
以前のメモリでは、いっぱいいっぱいだったことになる。


   ↓ これは自宅のデスクトップ


書いた人 nippon | comments(0) | - |




楽天 ミズノポロシャツ

昨日は3時間くらいしか寝てないので、今日は帰宅後20時から3時間ほど居眠り。

その後、起きていろいろやってたら、もう5時前かよ!

楽天でちょっと物色してて、お買い得品発見。

しかし、いい物は売れるの早いな。


<その1>
75%OFF ミズノ THE OPEN 半袖ポロシャツ

<その2>
50%OFF ミズノ ポロシャツ


書いた人 nippon | comments(0) | - |




サドル交換とPCのメモリをどうすればいいのかという問題と



昨日、交換したサドル。

もう少し乗らないといいのか悪いのかわからないが、固いw



現在メインで使っているPC「DELL Precision370

あまりのヘビーユーザーさに、メモリ1GBでも厳しくなってきた。

で、増設しようとこのところ考えているのだが、相場は1GBあたり約3千円。
2GBだと6千円。
(最大4GBまで可能)

私を悩ませているのが、1〜2GBのメモリを搭載した本体が1万円程度であること。

 これって、メモリより本体買ったほうが安いんじゃね?

  ↓

 でも、本体をこれ以上増やしても意味無いんじゃないか

  ↓

 DELLの同じ系列なら将来メモリも入れ替えできるし

  ↓

 じゃあ、ノートPCを処分しろよ

  ↓

 これはこれで外用だし、家では速いデスクトップを使いたいもん

  ↓

 でもノートは2台もいらないだろ!

  ↓

 ここまで色々手を入れてきたのに ・゜・(/Д`)・゜・。


という、押し問答が脳内で続き、いまだ結論を得ていない。

私の370は廉価版なので、この機種の売りであるハイパースレッディング
も付いてないし、S−ATAでもない。
これらの付いている上位機種で2GB搭載で1万円なら欲しいところ。

ノートは1台手放してもいいんだが(HP nx9030)、すでに6千円ほど投資しているし、リカバリCDが無いので買いたたかれる可能性が高い。

リカバリCDを3千円で追加するとして、いまどき1万円で売れるのかどうか。。。


サブ機として、グラフィック性能のいい (というか組み合わせがたまたまはまってるだけか) Athron+2700を使っているが、こいつがメモリスロット故障で、256MB×4のところが3枚しか使えず心許ない。

こちらのメモリ増設も、2GBで5千円〜といったところ。

2台並行して使用することも多いので、故障時にすぐ切り替えられるよう、このAthron+2700機は、ほぼ同じ仕様の物を2台持っている。

DELL機を1台増やせば、こちらが1台不要になってしまうので、また売るのに腰が引けると。

で、結局
「素直にメモリだけにしとけば」
から再度スタートするのである。








書いた人 nippon | comments(0) | - |




清貧な昼食

現在日曜から月曜へ行く途中の深夜2時。
相変わらず、頸椎ヘルニアの影響なのか眠れない。

この土日は、結構PCに向かっている時間も長かったので、首から背中がバリバリって感じだ。

眠りたいなら早い時間から飲んでもいいのだが、
「せめて土日くらいは抜かないと」
との思いもあるので。


この4月から、仕事で比較的体力を使わなくなったこともあり、
「あんま食っててもいかんな」
と考えていたところ、1年前に同い年の知人から
「昼食をおにぎり2個にするといいよ」
と言われたのを思い出した。

実行して3週間ほどになるが、なるほどこれはいい。
これまで昼食は結構多めに取っていたのだが、少な目にすることで胃への負担が軽減されるので、飲んだ翌日でも以前ほど胃の不快感を感じない。
ただ、デメリットとしては、腹が減るのが早い(笑 
知人はこれで体重も減ったと言っていたが、私は誰にも負けないくらい、酒でカロリー摂取するので、その効果は無い。

パチンコをやめて以来、
「飲み代+タクシー代の半分で買えるじゃない」
と、都合のいい言い訳をして、少しいい日本酒を買ってきては飲んでいる。
普通に飲めば一升は2日ともたないので、カロリー摂取や体への負担を考えて、なんとか週二本でおさまるようにはしているが。。。


日曜の夜は、23時から「時代劇チャンネル」で、池波正太郎アワーと銘打って、「鬼平犯科帳」と「剣客商売」を続けて放映している。

番組の制作サイドが、原作者の意図をくみ取っているので、やたらとうまそうな食のシーンが出てくるので、ついつい飲みたくなってしまう。

彼の人は
「煙草の煙が嫌で嫌でという人間は、酒場に来なけりゃいい」
と言ったとか言わないとか。

私もそう言いたいが、そんな時代はなかなか来そうにない。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




ビアンキ修繕2



サドルに穴があいていて、雨が降るたびにケツが濡れるという事実があり、これはこれで性格を悪くさせる要因なので、オリジナルを変更するのは心苦しいが、とりあえず手持ちのものに交換することにした。

しかも、日曜日の夜10時から。。。

シートピラーは、以前固着させた苦い思い出があるので、オーバーホールした際に、グリスアップしていたこともあり、あっさり抜けたのだが(まあ、当たり前だが)、サドルを固定するねじが固着・・・

5−56を差して、30分ほど放置すると余裕で回るようになり、ネジを念入りに清掃し、新しいサドルを取り付けた。

月曜日に試乗した後、再調整しよう。



しかし、この愛車に私はひどい仕打ちをしている。

先日までは、仕事場があおぞら駐車場だったので、雨に濡れっぱなしだった。
シルバーのチェーンにチェーンワックスを塗って、
「いつまでもシルバーに保つんだ!」
と、燃えていたんだが、ところどころサビが浮いてきて、挙げ句の果てにキュルキュル鳴きはじめたりした。

話は変わるが、女子校生なんかがキュルキュル走っていると、
「親父に油差してもらえよ」
と、いつも思う。

また、ラピッドタイプの変速機も、オイル切れでサクサクっと動かない状態だ。
「一度腰を据えて調整しなけりゃ」
とは思っているんだが、家にいるとあれこれくだらないことをやってしまい、手が回らない。

GWに予定をしっかりたてて頑張ろう!  かと。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




優秀な社員って何だろう

この4月から、一部新しい仕事を引き受けているが、さっぱりワケが分からない。

まず、この業務の引継書がA4にたった2枚。
(数年前に同じような状況があったナ)

年間のフラットファイルだけでも、ゆうに20冊。
8センチクラスのファイルも10冊くらいあるのに、こんなのでわかるわけがない。

幸か不幸か、前任の彼が近くにいるので、聞けば済むのだが、内心
「お前、もう少しやり方はないのか?」
である。
日々、ジョン・ライドンのように
「クソったれめ!」
と思う原因のほとんどは彼なのだから。


以前にも書いたが、私はいつも引継書をどんどん更新していっている。
自分がわからなかったこと、そこらのマニュアル本などでもすぐに引き出せない答えなど、後任に教えるべき物は限りなくある。

ファイルやディレクトリについても、
「どう表現すれば、客観的にわかりやすいかな」
と、考えながら作業している。


ところが現在関わっている仕事は、すべてが逆。
紙ベースの資料はどこにあるのか分からないし、データファイルも古いものから新しいものまで1カ所に詰め込んであるので、膨大すぎて検索にもひっかからない。

なぜ、私がここまで引継にこだわるかというと、ひとつは、
「私が必死になって探して、やっとたどり着いた労力をむだにしたくないこと」
「後任には、そんな労力は省いて、新しく何かをやる時間を持ってほしい」
という点である。

こんなことをいうと
「探すという作業力が身に付かなくなる」
という意見もあるかも知れないが、さらに探す部分も必ず出てくるはずだ。


自慢するが(笑)、私の場合、全く違う場所に移っても、後任からはまったくと言っていいほど電話はかかってこない。
それだけきちんと読めば分かる「モノ」を作り、置いてきているからだ。


ただ、自分の脳内で仕事をこなし評価を受けることは、誰だって出来る。
個人的な評価につながらないかもしれないが、少し回り道をして、無意味な労力を後任に使わせないという手法を社員の大半が取れるのであれば、組織力は高まり、ひいては社会貢献につながるだろう。



書いた人 nippon | comments(0) | - |




NEC Dterm 取扱説明書(マニュアル)ダウンロード

現在、Dterm25A(T-3680)という電話がデスクにあって、ワンタッチボタンが20カ所あるので、短縮の登録方法があるはずなんだが、取扱説明書が無い。

ネットで探しても、パンフの類はあるのだが、取扱説明書には、なかなかたどり着けなかった。

昨日、キーワードをいろいろいろいろ試してみて、やっとひっかかった。

なぜ、なかなかひっかからなかったかというと、HP上では
「操作マニュアル」
という扱いだったから。。。



取扱説明書ページはコチラ



取扱説明書は、以下の機種のものが揃っている。

NEC DT700シリーズ 取扱説明書
■DT700 シリーズ全般(UNIVERGE SV8500用)
■DT700 シリーズ全般(UNIVERGE SV8300用)
■DT730(32ボタンスリム電話機)(UNIVERGE SV8500用)
■DT730(32ボタンスリム電話機)(UNIVERGE SV8300用)
■DT710(2ボタン電話機)(UNIVERGE SV8500用)
■DT710(2ボタン電話機)(UNIVERGE SV8300用)


DT300シリーズ 取扱説明書
■DT300 シリーズ全般(UNIVERGE SV8500用)
■DT300 シリーズ全般(UNIVERGE SV8300用)
■DT330(32ボタンスリム電話機)(UNIVERGE SV8500用)
■DT330(32ボタンスリム電話機)(UNIVERGE SV8300用)
■DT310(6ボタン電話機)(UNIVERGE SV8500用)
■DT310(6ボタン電話機)(UNIVERGE SV8300用)
■DT310(2ボタン電話機)(UNIVERGE SV8500用)
■DT310(2ボタン電話機)(UNIVERGE SV8300用)


Dtermシリーズ 取扱説明書
■Dterm25A (T−3680)
■Dterm25D (T−3600)
■Dterm25HM (T−5620)
■Dterm85(APEX3600i用)
■Dterm85(APEX7600i用)
■Dterm75(APEX3600用) 【2007年4月販売中止】
■Dterm75(APEX7600用) 【2007年4月販売中止】
■Dterm65 【2005年12月販売中止】
■Dterm60 【2005年12月販売中止】


SIP対応電話機 取扱説明書
■IPtermSIP85
■TE25−A 【2009年4月販売中止】
■NEterm60 【2008年4月販売中止】
■NEterm50 【2008年4月販売中止】


たっち録 取扱説明書
■たっち録EX
■たっち録Jr.


PHS 取扱説明書
■Carrity−NS
■Carrity−SX 【2006年12月販売中止】



書いた人 nippon | - | - |




ビアンキ修繕








以前、ちょっとハンドルバーに細工していて、結局失敗し、今にも端が抜けそうなまま、長期間使っていたグリップ。

汚れも目立ってきたし、ここのところ体を動かさない仕事が続くこともあり、乗る機会も増えそうなので、交換することに。

以前、何かのついでに購入済みのものが2種類あり、今回は春っぽい色をチョイス。
オリジナルと形状は違うが、色は近い。
プラスチックハンマーでコンコンとやればあっという間。
昔、一生懸命ねじ込んでいた自分が哀れだ(笑


グリップもそうだが、こちらも乗るたびに性格が悪くなりそうな案件のシートの破れ・・・
しっかし、ビアンキのサドルたけーんだよなあ。
平気で5千円くらいするし、2〜3万でMTBやクロスの完成車が買える時代に、何やってんのかって感じ。
オリジナルを捨てるのも、ちとツライし。
でも、実用性を考えると、やっぱ買い換えか。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




スカパー無料視聴期間(2週間)



年度の下半期はいつも忙しいので、スカパーを解約状態にしていた。

で、そろそろゆとりが出てきたので、復活させることにした。
1年以内に再契約すれば、3千円弱の契約手数料はかからない仕組みだ。

金曜日に申し込みしたら、土曜日には映るようになっていた。
すばらしい早技! NTTにも見習って欲しいもんだ。

現在は、2週間の無料視聴期間中らしく、あちこち見放題。
これはこれでいいんだけど、実際そんなに見られないよなあ。



それから、NTTのひかりTVだが、こちらは12月・1月が無料視聴期間だった。
外でもインターネットできるよう、AUのPCカードにしたことから、12月末に大元のフレッツを解約。

そしたら、先日ひかりTVの請求書が・・・

カスタマーセンターに問い合わせして、すでに5日ほど経過しているが、なんの返答もない。

相変わらずスピード感無いよなあ。






書いた人 nippon | comments(0) | - |




やっぱりニッポン酒



先日少し私が日本酒を買うときのこだわりについて書いたが、お店に行ってラベルの年月を細かくチェックするのもいやらしい感じがするので、最近はこの表示で平成22年のものなら買っている。

現在、世間的にどの程度日本酒が好まれているかはよく知らないが、今後、私の個人的な嗜好は変わらないだろう。

かと言って別に日本酒しか飲まないわけではない。

外では普通の人と同様、生ビールから始めるし、店に好みの日本酒がない場合は、芋焼酎も飲むし、たまにはバーに行って季節の果物のカクテルやアイリッシュを飲んだりもする。

「お酒が飲めれば何でもいいんですね」
と、言われたら返す言葉がない。


書いた人 nippon | comments(0) | - |




韓国土産(2)





土産物屋だと高いし、やっぱり地元の人と同じ物を食べないと意味がないと思うので、最近はもっぱらスーパーマーケットで色々買って帰ることにしている。

これは、梨泰院(イテウォン)の米軍の家族が大勢買いに来るようなとこで買ったもの。
全部で5千円くらい。

日本と一緒で麺類も「生」がはやりなのか?

チューブ状のものは、刺身用のチョジャン(酢味噌)と思って買ったんだが、実際どうなんだろう。

人参茶ってこれは顆粒なんだけど、千円もしない。
土産物店だったら、2千円はしそう。


2枚目画像は、名前が気に入って買ったソウルヘアブラシ!
日本で言う100均感覚で、1千ウォンだったかと。

あと、コーヒーはカップものもティーバッグのものも、なぜか「バニラフレーバー&薄い」で飲めたもんじゃない。
スタバとかのコーヒーは普通なんだけど。


書いた人 nippon | comments(0) | - |




韓国土産





過日、行っていた折りに、空港でウォンを使い切るために購入。

値段は、千5百円くらいだったか。

大きいペンケースって感じ。

誰がどう見ても、韓国のものとわからないですね。。。


書いた人 nippon | comments(0) | - |




FUJITSU FMV 612MG4 とか




今いじってるのがこれ。 【仕様】

このご時世に、セレロン−1.26って、化石ですか?(笑)

メモリが512あるとこはまだいいが。

メリットと言えば、B5ノートなので、軽くて持ち運びに便利ってとこ。

結構大きめのノートしか持っていないので、そこは気になるところ。



起動して落ち着くまで5分以上かかる。

スタートアップから色々削除してみたが、ほとんど変化無し。

メモリを強化するにも、今さらSDRAM PC133なんて。。。

HDD容量20GBっていうのも、今どきソフトとデータをそこそこ入れたらあっという間に半分以上いって、動きが悪くなるよなあ。


以前、HDDを交換して飛躍的に動きがよくなったこともあり、またゆくゆく手持ちのノートのバックアップも取れるので、HDDを新たに購入した。
個人的には、ノートPCでは購入時にセットされているもの(特に東芝製品)は廉価版のせいか品質が悪いため、換えたほうがいいと思っている。

これまでデスクトップのバックアップには「EASEUS」というソフトを使っていたのだが、ノートPCでは難しいのか今回は途中でストップするので、「migrate easy」のトライアル版を使った。

結果は良好で、動きも速くなった。

当面これで様子見である。



<グレードアップ内容>

製品 東芝MK2018GAP → 日立HTS541680J9AT00

容量 20GB → 80GB(4倍になりました!)

回転数 4200rpm → 5400rpm(速くなりました!)

キャッシュ 2MB → 8MB(4倍になりました!)

平均シークタイム 13ms → 11ms(速くなりました!)




書いた人 nippon | comments(2) | - |




SKワイバーンズ 応援






ムナク球場の応援団です。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




久しぶりに忙しい年度末

3月末は、出張やなんやかんやで一週間ほど続けて外泊。

それに前後して、仕事場では担当代わりがあって、引継資料の作成やらPC内のファイルの整理やら、物品の移動もあり大忙しだった。

この土日も遠出してウオーキングに行きたい部分もあったが、月曜日からの仕事の準備や、この10日間のうち7日は外で飲んでいることを考えると、断念せざるを得なかった。


泊まりで出かける折りには相変わらず、suicaを忘れたり、仕事の書類を忘れたり(無理矢理乗り切ったが)で、ほんとうにグダグダ。

最近本をあまり持っていかないので、中途半端に飲んで帰ってきて眠れないときに困る。
たまたま、民放で海外ドラマとかやっていれば観るのだが、ほとんどがバラエティーだし、NHKは深夜は再放送ばかりだし。。。


以前宿泊した大阪のホテルでは、PCを500円で貸し出してくれていたが、こういうサービスがあれば個人的には退屈しなくてすむ。

世の中には、まだまだ使える中古PCはごろごろしてるだろうから、ぜひとも多くのホテルでやってほしい。


旅先の途中途中で、桜にも目をやる機会があった。
もう大分散り始めている頃だが、今年を含め、ここ数年はいい時期にのんびり花見をしたことがない。
今年取り組んでいる、身辺の整理を進め、もう少し軽く動けるようにして、来年はゆっくりと満開の桜のもとで一献傾けたいものである。

書いた人 nippon | comments(0) | - |



カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 
<< April 2010 >>

Link

Profile

QRコード