My First T-Blog

虎式ブログサービス
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー


ビアンキ修理


このビアンキのオリジナルグリップは使ってると汚れてくるし、ベトベトしてくるしで、オリジナルへのこだわりと乗車の際の抵抗感をはかりにかけると、やっぱり乗り心地という結論が出て、以前購入していたグリーンのグリップに交換することにした。
そこで、私の中の「余計なことしよう虫」が騒ぎだし、前々から持っていたバーエンドをつけようと。
「エンドキャップがないからダメか」とあきらめかけた時、オリジナルグリップを抜いたら出現。
実行に移してみたが、外観もよくないし、使い勝手も悪そうで最悪。
が、新品のグリップをカットしたので、当面様子を見るしかなくなった。
(あまりにカッコ悪いので画像は自粛しました)


この夏は、燃料高騰というのにほとんど乗用車で過ごした。
7月頃パンクを修理した際、タイヤがごらんのささくれ状態ということに気づく。
修理後試乗したら案の定、乗り心地はガクガク。
やっと先週タイヤを購入し、交換にいたった。


前出のパンク修理の際、泥よけとフロントディレーラーの干渉がずっと気になっていたので、泥よけに穴をあけてみた(きわめて雑(汗))。
これまで少し位置がずれるとタイヤのこすれを気にしないといけなかったが、当面これで大丈夫そうだ。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




万年筆


インク式のペンを使いたくなったので、探してたら出てきたプラチナのペンにインクを買って入れてみた。
良好だ。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




オリンピック

メダルを取っても取れなくっても

ファイナリストになってもなれなくっても予選1回戦で敗退しても

出場した選手の両親は息子、娘を誇らしく思ったろう


彼らと私とを直接は比較できないが

もっと親孝行しなきゃと思った夏だった


書いた人 nippon | comments(0) | - |




携帯機種変更 ってゆーか会社変更(2)

近所のa社の店舗に行って来ました。

本体料金は、現行の夏モデルは高いが、ひと世代前の春モデルなら各種サービスつければ安くなるとのこと。
機種を選び、店員さんとサービスは何をつけるか相談していく。

最終的に、メール、あんしん(ともに315円/月)など3つのサービスをつけたら機種代は無料。
初期料金は、充電器の1,000円弱のみ。

無料通話144分&メール付き(パケ料金は通常)で、基本料金月々4千円ちょいでした。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




携帯機種変更 ってゆーか会社変更

過日、10年以上使用していたD社の契約が料金滞納で解除された。
「は? この間料金払ったぞ」と思って、よく通知を見ると
新しい月の分は払っているんだが、対象となっていた古い月の分が支払われてなかったのでアウト!
ということだった。
以前一度このケースがあり、そのときは「古い月の分を払ってください」という通知が後から来たんだが、システムが変わったらしい。
長年使っている客でもバッサリ。
銀行の貸しはがしみたいだ。

D社に問い合わせると「解除になったんでもう一度携帯を使うなら、新規契約扱いになります。電話番号は元に戻せません」とのこと。
新規契約の初期費用を尋ねると、「2万6000円くらいですね」

何じゃ、そりゃ!

朝、チラッとネットで見てたらa社は「0円」とか「3800円」とかあったのに。
で、最近周囲がみんなこっちに乗り換えているa社にも問い合わせ。
「プランは色々ありますが、初期費用ゼロの分もご用意できます」

たぶん「最低○年継続」とか「月々若干D社より高め」とかあるかもしれないが、いきなり大金を出すのはイヤだ(笑
商売上手なa社さんに今から行って来ます。



書いた人 nippon | comments(0) | - |




頑張れ、ニッポン 野球!


はっきり言って 屋台で飲んでるけど 頑張れ!
書いた人 nippon | comments(2) | - |




歩育(ほいく)

日本スリーデーマーチ(毎年11月初め、埼玉県東松山市で開催)に、東松山市内の小中学生はずっと参加し続けています。
歩育の何がいいのかを、参加した小中学生の詩集から紹介します。

−−−(以下すべて引用)−−−

 やさしかった六ねんせい
         小1年  Mさん
あずさちゃんという六ねんの女の子はやさしかったよ。
だって、ねもとくんが
「おもいよー。」
っていったら
「リュックもってあげるからがんばってあるきな。」
って、リュックをもってあげたよ。
ありさにも
「だいじょうぶ。」
といってすいとうをもってくれたんだよ。
だから、がんばってあるいたよ。

   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇

 おかあさんありがとう
          松二小1年 M君

ぼくは、小さいときから、よくびょうきになった。あるけなくてリハビリしたこともあった。たいいくのじかんも、とくいじゃないけど、スリーデーのはなしをきいたとき、よし、がんばってあるこうとおもった。
・・・おかあさんにそうだんしたら、あるいてくれることになった。うれしかった。おかあさんが、とうろくしてくれた。・・・1にちめは・・
二かめは、おかあさんのいもうとをさそって、三人であるいた。三かめも、おばちゃんとおかあさんがあるいてくれた。
3つめのはんをおしてもらうとき、
「やったぞ」
とおもった。メダルをもらったとき、うれしくってつかれているのをわすれてしまった。うれしかった。・・・・
みんなからはくしゅしてもらった。せんせいに
「おかあさんに、かんしゃしなくてはね」と、かたをたたかれた。
おかあさんは、ぼくがじょうぶになるように、つきあってくれたんだなあ、とおもった。
「おかあさん、ありがとう。」

   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇

 元気よく歩いたスリーデーマーチ
          小4年 Sさん 
お母さんといっしょに初めて二十キロを歩きました。・・・
横だん歩道で安全にわたれるよう、歩く人だけでなく いろいろな人が協力しているのだとわかり、すごいなあと思いました。・・・
お母さんと土手や橋などを歩きながら、しょうらいのことや こんなことがあったらいいなってことも話しました。そしたらあっというまにつきました。
二十キロはとてもつかれますが、きょりが長いぶん楽しいことがいっぱいあります。
だからおとなになっても、おばあさんになっても参加し、ボランテアとしても手伝える人になっていけたらいいなあと思いました。

   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇

  新しい出会いを求めて
          小6年 Oさん 
私は五十キロを完歩した。前に三十キロを歩いたとき、大阪や北海道のおばさんと出会えてとても思い出ができたし、完歩した時のうれしさは苦しかった時の何倍もあった。そのうれしさが忘れられなかった。・・
こんどは新がたのおばさん茨城のおじさんに出会い、一人で心ぼそかった私はとてもうれしかった。・・・
完歩して自分をほめたくなった。このまま明日までこの松一小の校庭にいたくなった。・・・
スリーデーが終わってから私はおばさんとおじさんに手紙を出した返事がとても楽しみだ。・・・
私の頭には思い出がぎっちりつまっている。歩く楽しさ教えてくれたおじさん、おばさんに感謝の気持ちでいっぱいです。
協力してくれたみなさんありがとう、スリーデーマーチ、ありがとう。

   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇

  スリーデーで心に決めたこと
        松二小6年 Iさん
・・・私たちの前に外人が3人歩いていた。「すいません」といってあくしゅしてもらった。そのまま手をつないで歩いてくれた。そして歌を教えてくれ、花の名前も教えてくれた。お昼もいっしょに食べた。
私は東松山という名前をいっしょうけんめい教えた。「ヒーガアシイーマチヤマ」と何回もぶつぶつ言っていた・・・
別れる時、私とふみちゃんの肩をぎゅっと手で巻きつけて、頭をなでてくれた。私は泣きたい気持ちでした。・・
駅まで行くとぬけだして、家に帰り、夜になって布団に入り、もう一度外人さんのことを思い出してみた。いっしょに歌を歌ったこと、ブディングおばさんの笑っていた時のあのやさしい目。ファンデルカーイおねえさんが熱心に数を教えてくれたこと、三人が私の名前をいっしょうけんめいおぼえようとしてくれたこと。とてもとてもうれしかった。思い出すと、しんじゅのような涙がでるようなやわらかい夢をみるような気持ちになります。
スリーデーマーチに参加して決心しました。私はこれから英語をいっしょうけんめい勉強して、あの外人さんたちと楽しく英語でお話しできるようになりたいと決心したのです。   *(一九八三年)

   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇

 スリーデーマーチを通して
          北中 F君

・・・僕はこの三日間を通して、体力や忍耐力がつき、人との交流も学びました。
そしてこのスリーデーマーチが僕たちの住む町で開催されていることを誇りに思いました。こんなにすばらしい国際交流の場はそうありません。これからも東松山で開催を続けてほしいと思います。
僕も歩きます。

   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇

 なんて幸せなこどもたち
        新明小保護者 Tさん

・・・このまちに引越してきたのが一年前の私には、スリーデーマーチが何なのかわかりませんでした。しかし今回初参加して、息子と励ましあいながら完歩した喜びは最高のものでした。 ・・・
このまちの子どもたちは、歩くことを通して多くのことを学び、ゆたかな自然の中で、ゆっくり大人になっていくのでしょう。学校では教えてくれない何かを毎年ひとつずつ心に積み重ねながら成長できるなんて、なんて幸せな子どもたちなのだろう、と思うと同時に、このまちに越してきたことを本当に良かったと思っています。
お金では買えない何かを知ることができて、私はこのまちが好きになりました。

   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇   ◇
書いた人 nippon | comments(0) | - |




勇舞会 2008よさこい全国大会(2)

ラス前の「追手筋北会場」に出る直前。


追手筋北会場(メダルがもらえるところ)


今回最終場所となった高知城会場(1)


今回最終場所となった高知城会場(2)


今回、2年連続2回目本場登場の勇舞会でしたが、各地で場数を踏んできたことや、2回目の高知ということもあって、昨年よりはリラックスムードでした。
もしかして、今年も気の毒なくらい暑かったのも影響してるのかも。

受賞発表の際、昨年はチームのみんなが座ることのできた、高知城の思い出のカステラ石段(笑)が今年はなぜか閉鎖。
幅の広い石段を、わざわざコーンで3列に仕切っている意味は何なのか?
「高知城に登る観光客のため」とガードマンは言うが、30分近い間、誰一人登らなかった気がする。
責任者を呼びだして、小一時間問いつめたい気すらした。

昨年は、ガンダムっ衣装でしたが、今年はグラデ&お帽子。
音楽はオーケストラ調でした(てゆうか、筆者は位置的にスピーカーの向きと逆の場所にいるのであまり聞こえないんだわ)。

関東では評価が高いのに高知で未入賞なのは、「高知のよさこいの長い歴史を見てる人たち」が審査してるんで、そこがフィットしてないんでしょうね。逆に、パッと出のチームでもそこが合えば受賞しちゃうみたいな感じなんで、あまり考えなくてもいいでしょ。(来年は「艶」勝負か?!)

チームは、来週末「原宿表参道スーパーよさこい」に参加予定。

関東に、埼玉に勇舞会あり!を存分に見せつけてください。

今回は私は行けないけど(汗 






書いた人 nippon | comments(0) | - |




勇舞会 2008よさこい全国大会

<第1発目に向けて待機中(一番暑い待機場所)>


<第1発目スタート!>
書いた人 nippon | comments(0) | - |




おおっ!デジカメ水没から復活



昨日、近い機種を持っている同僚の電池を挿入も、電源ランプが点滅するのみでレンズも前に出ず、液晶も写らず。
その後、前後のカバーを外してみたら、液晶の枠部分あたりにはけっこうサビが。
水没当日に分解して拭いてればまだマシだったかと悔やむ。
見ていた同僚曰く「そりゃもう無理だ」

そのままで一晩放置。
今朝もあきらめきれず、再度電池を入れてスイッチON・OFFを繰り返していると、たまにレンズが前に出るようになった。
が、すぐCLOSE。
レンズが出ている間に潤滑オイルで段違い部分をササッと拭いたら何とか継続して出るようになった。

これ以上分解しても素人にはどうにもなりそうにない。
おそるおそるSDカードを挿入して撮影。
液晶は真っ白表示だが、長いこと使っているので感覚はわかる。
で、パソコンに取り込むとしっかり写っていた。
画像も綺麗で、まったく問題ない。

潤滑オイルを布に付けてサビの多い部分を拭いてから、組み立て前に内部にシュッとひと吹き(通常接点部分には薄く塗る程度が基本なのでオススメしません)。
極小ネジを何度も落としながら前後カバーを取り付け。
原型に戻ったところでスイッチON。
あ、液晶も点いてる(・∀・)♪

と、いうわけで全機能復活しました。
いつ壊れるかはわからんが・・・

・濡れたときにすぐ電池を抜く
・帰宅後は、すぐ外カバーを外して乾燥させる
 (↑ 誰にでもでき、機能に影響はないです)


この2点をきちんとすれば、もっとよかったかと。

携帯も電池を交換すればOKかもと密かに期待(笑 







書いた人 nippon | comments(0) | - |




携帯 デジカメ  水没  応急処置

先々週末、ウオーキング中に急にスーパー豪雨状態となり、手持ちの電化製品である携帯とデジカメを即バッグにしまった。
「ポリ袋に入れた方がいいかな」と思いつつ、一応バッグに防水効果はありそうだった(内側がビニールっぽいやつ)ので、そのままで。
しかし、雨が本当にバケツをひっくり返したように30分ほど降り続き、小雨になったところでバッグをのぞいたら、なんと底のほうが池状態!!

避難させたが、すでにデジカメは液晶部分がフラッシュのように点滅中・・・

さらに1時間歩いてウオーキング終了後、帰りの車中で電池を外し乾燥させることに。
帰宅後、除湿器のそばに数日設置した後、電池を入れてスイッチオン!
携帯は、ノーリアクション。
デジカメは、電源ランプが点滅するがレンズ・液晶とも機能せず。
見事なまでに両方シボーでした。
携帯依存度は低いのでデータはどうでもいい(というかFOMAなんで旧使用機にほぼデータが残っている)が、まだ新品に交換してひと月なんだよなあ 。・゚・(ノД`)・゚・。


<私の間違った点(推定含む)>
・電池をすぐに抜かなかった
 →電化製品ゆえ、ぬれた電池は当然よくないらしい

・対応が遅かった
 →一般的には、即時対応が推奨されている。
  数日置くと内部のサビが広がるのでよくないのである。
  帰路途中、ショップに立ち寄り相談する方法もあった。
  帰宅後すぐエタノールで機械内部を洗浄後、乾かす方法もあった。
  (エタノール袋フリフリ洗浄は、正しい方法かどうかは不明)


・前段として、雨からのガードが甘かった
 →今回は手違いでいつものバッグを忘れていたのも災いした。
  ついてないな。私の人生と同じだ。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




ウオーキング前にはストレッチをしましょう

先週、昔々歩くしか移動手段がなかった頃に使用されていた「旧街道」を歩いてきた。

目標折り返し点まで、およそ6kmで標高差600mのほとんど登山状態。
また、最初の3分の2で500m程度上がってるときたもんだ。

現地へは車で集合だったが、道に迷ってしまい遅れて到着。
待っていた方々は「早く登ろうよ」状態で、そのままスタートしたがキツイのなんの。
一人がデイパック持ってきてなくて、私のバッグには2人分の昼食と普段より多めの水が入ってて、初めてウオーキングで「荷物が肩にくいこむ」状態を体験しました。
平地でバスとかで戻れるところなら、完全にリタイヤしてましたよ。
木立の中を歩く感じで、直射日光はないんですが、やはり暑かった。

当日疲れてたので、ストレッチもせず、そのまま寝てしまったのもよくなかったが、翌朝も左足と肩が痛くてどうなるかと思いました。
日頃の鍛錬のおかげか、2日後にはほぼ治りましたが、ああいう登山系はもうあんまり行きたくないですね。使う筋肉も違うだろうし。


<今回の装備>

上:ミズノプロ バイオギアシャツ+ 同ポロシャツ
下:Wilson ナイロンパンツ(ロング)
器具:デナリ2(ウオーキング用ポール)

前日まで3日間、「山は長袖」ってことでミズノのドライベクターとか3種類比較して、一番よさそうな組み合わせにしたが、バイオギアシャツは「皮膚呼吸できねーっ」って感じで余計暑かったかも。
下は、過去に安物のナイロンで行ってサウナウェア状態を体感していたので、今回はまあまあの値段のヤツで行きました。
こちらは、あんまり問題なかったです。

ポールについては、登りの推進力、下りの転倒防止には有効だったかと思います。
が、慣れていないため、直接は感じないが結構上半身が疲れたのではないかと。

他に失敗したことは、日常履いているXXIOのゴルフシューズで行ってしまったこと。
この靴はちょっと私には大きめで、平地なら問題ないが、上り下りの多い、靴の中で足が動き回る状況では最悪でした。
マジメにジャストサイズのウオーキングシューズで行けば疲労感が違ったかも。
ま、いろいろ勉強いたしました。


おまけとして、復路の大雨でデジカメ&携帯電話がバッグの中で水没。
当分乾かすつもりだが、どうなるんだろ。

書いた人 nippon | comments(0) | - |



カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< August 2008 >>

Link

Profile

QRコード