ついに、ビアンキ第2弾開始!
 いやぁ、手に入れちゃいましたよ。ADVANTAGE!
 実は、私がビアンキに肩入れするのは、長年密かに憧れてる、友人の妹であるマチコの影響を受けているから。
 会社の通勤途中にある、彼女が母親と経営するコーヒーショップの前にいつも停められているBianchiを見ているうちに欲しくなってきたのである。(かつてチャリンコマニアであったが、割と最近までBianchiがどんなブランドなのか知りませんでした(汗)
 マチコのは、オリジナルのフェンダー付きのADVANTAGE。色はもちろんチェレステ。
 今度会ったときに、
・「マネして買った」と思われたくない。
・「オレも前から乗ってんだぜ」と演出したい。
 そんな理由で、とにかく新品はNG。
 
 ってワケで、第1弾はボロボロのOSPREYを入手&再生。
 旧型ロゴもそれなりに気に入ってるのだが、チェレステに黒地のロゴへの思いも捨てきれないものがあったのは否めない。
 でもって色々物色してたが、特にADVANTAGEは、滅多に出てこないシロモノ。
 出会いも運とばかり3万円かけて購入。
 購入決定の翌日、仕事で社外に出てた時、「うーん、中古の手のかかるチャリにこんなに金かけてよかったのか?!」と疑問に思いつつOSPREYをキーコキーコこいでると、前から見覚えのあるチェレステが...
 何とマチコに遭遇。
 向こうは気付かなかったが、「こりゃあ、神様も許してくだすってんだなー」と、私は有頂天。
 これで、
お揃いだもんね!
 ちなみにマチコ嬢は、妙齢の独身だが、私のルーズさをよく知っている兄上が交際など許すはずがないのが辛いところではあるが...
 しかし、これで、650B、700C、26インチとホイール互換性のない3台が手元に。
 不経済だなあ。
以下、入手時のスペック
フレーム:?
ハンドル:Bianchiオリジナル フラット型 
ステム:ノーブランド? 
Fディレイラー:SHIMANO ALTUS
Rディレイラー:SHIMANO ACERA
ブレーキ:SHIMANO 型番不明
クランク:SHIMANO ALTUS
BB:開けてないので?
ハブ:SHIMANO ACERA 36H
カセット:? 7段
リム:ARAYA 700CPX-645
タイヤ:Bianchi 700×38C 
ペダル:ノーブランド