My First T-Blog

虎式ブログサービス
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー


ビアンキ再生(所有車たちのその後)

Bianchi ADVANTAGE

・メインで通勤に使用中
・700Cで身長に合っており、ハンドル幅がOSPREYよりも狭いこともあり、格段に扱いやすい。
・フレ取りが必要な以外は、特に難点はない
・早く防犯登録しなきゃ


Bianchi OSPREY

・諸事情で会社に置きっぱなし(汗
・スプロケ9速だが、それ以外が7速対応で無理がありすぎる
・フレ取りが必要
・カンチブレーキをシマノの安物に換えたが、シューが鳴きっぱなしなのも鬱
・ハブを買って、元のリムで7速使用に組み直せばいいが、寒いし、日の暮れるのも早いしで、結局春待ち。
・ハンドルもカットしたい
・早く防犯登録しなきゃ


Bianchi PASTORE

・エアキャップに包まれて、新品のまま、物置奥で鎮座してます


SPECIALIZED

・4台もあるので、再生する必要がまったくなくなった(汗
・再塗装体験したいが、費用もかかるし


650B ランドナー

・こいつも物置奥で鎮座
・フレ取り必要
・25年前のモデルなので、入手可能なパーツが少ない&高い
・ドロップに戻そうかな
書いた人 nippon | comments(0) | - |




市町村合併ブログ/道州制ブログ(H19.01.20 Vol.2)

国はなぜ、市町村合併をもっと推進しないのか?


 ちょっと、私はこのことを疑問に思っている。

 いわゆる平成の大合併で、多くの財政措置を設け、一定合併は進んだ。
 平成21年度末に期限切れとなる、今回の合併特例法では、財政措置は極めて少なく、市町村への説得力には確かに欠ける。
 が、今後、道州制を推進するのであれば、道州−市(町村)の二層制を目指すはずなので、「とりあえず自己完結できる程度の大きさになってください」的なアプローチが、もっと積極的にあってもいいのではないか。

 市町村合併が進めば、とにかく地方交付税は最終的には減らせるので、自らの失敗を地方に押しつけている国にとっては、ありがたいはずなのである。

 深読みすると、「自己完結できる大きさ」になれば、地方から更に権限移譲の要求が高まるのでジレンマに悩んでいる、といったところだろうか。
 ま、積極的にやるとなれば、地方交付税を16年度のように削減してしまえばいいのだから、余裕もあるんだろう。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




市町村合併ブログ/道州制ブログ(H19.01.20)

第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。



 先日、「格差社会は、憲法違反か」という、議論をした。
 数値には置き換えられないが、「最低限度」という言葉があるので、違反とは言えないだろう。


 「限界集落」という言葉がある。
 人が少なくなり、その集落の人間だけでは、祭りや冠婚葬祭、道路・河川の清掃などが完結しなくなった集落を言う。

 少子高齢化が進んでいる中、現在居住している方々がいなくなれば消滅してしまう集落も、今後多くなっていくことが予想される。
 人口減の時代に入っていくので、居住面では余裕が出来、地方であれば、県庁所在地などへ、地方の郡部であれば、役場所在地への集中が進むかもしれない。
 ある意味コンパクト化で行政コストは省けるのだが、将来の国土の保全や、食糧自給率を考えた場合、どうなんだろうか。
 かつて、そんな状況になったことはないので、誰も分からないか。

 うーん、不安だ。
 食糧自給率アップとか、林業で暮らせるようにするとかという、国家をあげての政策がないと、無理だろうな。
 都会の理論では、「そんなとこに住むな」で終わりなんだろうが。


 

 
書いた人 nippon | comments(0) | - |




道州制ブログ/市町村合併ブログ(H19.01.20)

 「上げ潮の時代」というのを、とある方が発表している。

 道州制に移行すれば、すべて解決!的な安易な発想...

 格差社会に不満を持つ人々に対するガス抜きとしての、公務員給与削減。
 相変わらずだなあ。

 民間平均給与  400万円
 国家公務員平均 660万円
 地方公務員平均 700万円

 「よって、公務員は優遇されすぎだから、給与を下げる。スト権も導入する」って感じなんだが、

・地方公務員平均700万円って、どこの国の数字だ(笑

・今さらスト権を付与しても、これだけ公務員バッシングを仕掛けられいては、ストした職員に重い処分を課しても、住民は何も思わないでしょ。時代錯誤も甚だしい。中立であるはずの人事院も、完全に政府側の機関になりさがってるし。

・民間っていうけど、そこらの小規模な会社も混ぜてるしさあ、曲がりなりに試験受けて合格した者と一緒に考えるのは無茶苦茶。今後、公務員試験はクジ引きにしてみる?!

・今後、道州制導入するとすれば、特に地方の役人さん方には頑張ってもらわんといかんのに、給与下げたら働かなくなるよ。「給料も安いし、クビにならない程度に働けばいいや」ってさ。第一、公務員に成果主義ってのもそぐわないでしょ。極端に能力のない人を解雇するための手段としては、いいかもしれんが。

・高級官僚の方々が集まっても、将来の有効な政策を打って来られなかったのに、今後、質が下がったら、ますます日本の将来は危ういのでは。あ、よく見りゃ、あまり国家公務員給与には触れてないか(笑

・それより、地方も市町村合併で議員数減ってるからさあ、見習って国会議員も減らすとかいう話できないの?


 こんなんじゃあ、道州制に移行したってダメじゃん。
 相対的に公務員が減っても、質が悪いんじゃどうにもならない。
 それに、都市と地方の格差なんか、絶対に解消しないよ、バカ!




 
書いた人 nippon | comments(0) | - |




マナー (知人のパクリです(汗))

  マナーーマナーーマナーーマナーーマナーーマナーー
  マナーーマナーーマナーーマナーーマナーーマナーー
 マナーーマナーーマナーーマナーーマナーーマナーー
 マナーーマナーーマナーーマナーーマナーーマナーー
マナーーマナーーマナーーマナーーマナーーマナーー
マナーーマナーーマナーーマナーーマナーーマナーー
ーーナマーーナマーーナマーーナマーーナマーーナマーー
ーーナマーーナマーーナマーーナマーーナマーーナマーー
 ーーナマーーナマーーナマーーナマーーナマーーナマーー
 ーーナマーーナマーーナマーーナマーーナマーーナマーー
  ーーナマーーナマーーナマーーナマーーナマーーナマーー
  ーーナマーーナマーーナマーーナマーーナマーーナマーー
  マナーーマナーーマナーーマナーーマナーーマナーー
  マナーーマナーーマナーーマナーーマナーーマナーー
 マナーーマナーーマナーーマナーーマナーーマナーー
 マナーーマナーーマナーーマナーーマナーーマナーー
マナーーマナーーマナーーマナーーマナーーマナーー
マナーーマナーーマナーーマナーーマナーーマナーー

書いた人 nippon | comments(0) | - |



カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< January 2007 >>

Link

Profile

QRコード