My First T-Blog

虎式ブログサービス
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー

<< 心配事も少ない | main | スト缶チュー >>

ノートPCの外付けモニタにドライバをあてる方法

職場であてがわれているPCはノートのため、画面が狭く(たぶん15インチ)、家で27インチを使っている身からすれば、やりにくくて仕方が無い。
そういう訳で、外付けで24インチのモニタを持ち込ませてもらっている。
むろん、家で27インチに拡大する前に使っていたものである。

で、今回、さらにもう1台27インチを手に入れたので(スタンド無しという訳あり)、仕事場に持ち込んで試してみたところ、24インチとあまり変わらない感じ・・・・・・・・・。

なぜかというと、通常モニターとセットで使うデスクトップパソコンにモニターを接続する場合は、そのモニターのドライバをあてるという作業をして、その後自分で使い勝手のいい表示サイズを数種類選択可能なのだが、ノートに外付けする場合はデスクトップのようにドライバをあてられないので、結果としてはノートの画面が拡大されるだけとなってしまう

よって、24インチから27インチにしても、拡大度が上がるだけで、画面上の作業エリアが増えるわけでもないのである。

なんとか、ドライバをあてる方法はないかと思ったが、ノートPCの場合は自らが持っている画面と直結しか認めない感じになっており、追加は無理っぽい。

さらに、デスクトップで右クリックして「画面の解像度」メニューから、外付けモニターの検出について何度もやってみたが、まったく検出しない。
「いやいや、実際映ってるのになんで認識しないんですか、ねえ旦那」って感じ。

ノートパソコンの外付けモニターの解像度を上げる方法はないのか、もう27インチは持ち腐れかと思っていたところ、今日別の作業をしていて、たまたま解決策を発見した。

さきほどの、デスクトップで右クリック「画面の解像度」メニューの中段あたりに、「プロジェクターへの接続」というタイトルがある。
これを選択し、「プロジェクターのみ」をチョイスすれば、なんとなんと、
ノートPCの画面設定をダイレクトで外付けモニター引き継げることを発見。
(理論はよくわかってないが、プロジェクターの画像はノートの画面のまま映るのでそういうことなんだろう。)
このとき、ノートPCの画面は遮断(=何も映らない)され、外付けモニターのみが映る状態。

私の所有するモニターでは、このチョイスをしたときに解像度は1920×1080(推奨)が最初に出てきたが、かなり小さいので1600×900に変更した。
それでも、従来の「そのまま拡大」より多少小さくなり使いやすくなった。

また、これまでは、ノートPCの画面と外付けモニターともに同じ画面が常時表示されていたため、離席するときはいちいち表示されているすべてのウィンドウを閉じたうえでメインモニターの電源を落としていたが、今後は外付けモニターの電源を落とすだけでOKだ。


もやもやがかなり晴れた!







書いた人 nippon | comments(0) | - |




コメント


コメントを投稿する













カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Link

Profile

QRコード