My First T-Blog

虎式ブログサービス
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー


意外な余波

今年の十月にWindows10のサポートが終了するみたいですね。

私が関与しているPCラインナップは以下のとおり
1)デスクトップ自分用自宅用
2)デスクトップ家人用自宅用
3)デスクトップ自宅用予備機
4)ノート自分用仕事場用
5)ノート自宅用(ネット動画をTV大画面で見るため限定)

1)3)はWindows11対応機種かつWin11で運用中。

2)についてはまだWin10だったので、先日そろそろと思いWin11にアップグレードしようとしたところ、最近のCPUによる制限にひっかかり、まさかの対象外だった。
「こんだけ動くのにー? まじでー?」
無理やりWin11にできないこともないらしいが、何かあったときに家人に責め立てられそうなので、いったんは3)の予備機を使っていただくしかないだろう。
ソフトの引っ越しめんどくせー。

4)と5)は5年以上前に購入したもので、Win11対象かどうか以前に、動作においてすでに厳しいので、後継を購入済みである。

何となく対岸の火事と思ってたけど、3台交換になるとは物入り過ぎます。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




角かくしかじか

先の日曜日を挟んだよさこい期間中、街は相当な人出であった。
昨日会社からの帰路、もう街中は閑散としているだろうなと思っていたらあまり変わっておらず、そうかお盆休みかと。
先日来昔なじみの店で久しぶりにラーメンをとずっと思い続けているのだが、今週末までこの人出が続くのならその後か。
このところ古酒の出物がなく、色々とほかの酒を飲んでいるのだが、価格と味のバランスでサントリー角を選び続けている。
この銘柄は大きな店に行くと何種類か容量の違うものがあり、大容量のもののほうが安いのかと考えるが、その場で暗算ベースだとさほどお得感はない感じ。
今回家でネット販売分で計算してみたところ、延々と角を飲む人ならというレベルで、お茶のペットボトル500ml×4本と2L×1本ほどの差は無い。
経済力は必要だが、ビンなら数本を不燃ごみの日に出さないといけないところ、大容量ペットボトルなら一つだし軽いし何度も買わなくていいしといういくつかのメリットはある。
ただ、人によっては無制限に飲みがち(オレかよ)。
とか言いつつ、あまり高い酒ばかり飲んでいるわけにもいかず、今回はお手頃バーボンにしましたぞなもし。


書いた人 nippon | - | - |



カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< August 2025 >>

Link

Profile

QRコード