My First T-Blog

虎式ブログサービス
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー


腕時計電池交換2020




4月にtracerのステンレスのほうの秒針が3秒おきに進むようになって、
「そういえば、毎年5月頃と年末に電池交換の半額割引ハガキが来るよな」
と、すぐ電池交換はせずにしばし待つことに。

ゴールデンウイーク明けに、実家にハガキを探しに行ったら来ていて、
「今回はコロナの関係もあり、6月30日まで1か月延長します」
とある。

手持ちのクォーツを点検したら、CANDINOのドレスウォッチもいつの間にか電池が切れていたので、そちらも一緒にと思っていたところ、月日はどんどん過ぎて6月に。
今度は、traser diver200mも3秒おきに進むようになって、これは3つまとめて交換しなきゃまで発展。

特典期限ギリギリにようやく時計店に持参したところ、割引が結構なことに。
ハガキをよく見たら、
「3本以上は6割引き」
とあり、店員さんも説明してくれたのだが、
通常 2,200×3=6,600円
今回 6,600×0.4=2,640円
ってことで、3660円もお得に。
※いずれも税込み

「浮いたお金でなんか買っちゃおうかなー」
などとすぐ思う人間なので、お金も貯まらないのだろう。


ちなみに前回は3年前に2本電池交換していた


書いた人 nippon | comments(0) | - |




今日のヒルポタ20200629

今日は、おまとめ通院日。

午前の予約は11:30だったので、朝早めにスタートすれば行けなくもなかったが、ここ数日腹具合が悪いこともあってタイミング的に断念。

午前の診療を終え、午後の診察までは約2時間。

午前中通院する際に、梅雨の合間の晴れ具合を見て、完全にスイッチが入ってしまい、帰宅後即迷いなく出発。

いつもの行川時短コースをひとっ走り。

自転車では坂しか登りたがらないことに加え、以前マラソンを数年やっていたときにも、今で言うトレイルラン的なトレーニングをしていたので、
「ほんとこういうの好きだよな」
と、自分ながらにつくづく思う。

行川コースは、この程度の気温なら、自主的にスピードを上げない限りは、ハァハァゼェゼェとあまりならないので助かる。

夜酒を飲む罪悪感がかなり薄れるのもいいねえ。


<いつもの峠>


<大日神社前>


書いた人 nippon | comments(0) | - |




刃の部分が丸いカッター



黒の開襟シャツ同じのを3枚まとめ買いして、夏場着ている。

開襟シャツというのは、男子中高生制服の夏服で、のど元までボタンのないやつ。

で、いかにもパンクな発想で
「ひとつくらい袖を切ってもよかろう」
ということで、とりあえず裁ちばさみでトライしてみたが、これが無計画にジャキジャキいったものだから、かなりジグザグに・・・・・・。

また、少しずつお試し的にやればよかったのだが、いきなり肩口のあたりの縫い目の近くまで切ったものだから修正もできないorz

ちょっとこれでは、知らない人の前では上着を脱げない感じなので(知ってる間柄でも若干恥ずかしいか)、もう一着やろうかと思ったが、ハサミだとあらかじめ線を引いてもうまくやる自信がないので、人生の中で気になりつつ買ったことがなかったロータリーカッターを3年越しで購入。

1000円オーバー。

意を決して買った。

今回は慎重にやらないと。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




やはりドクターマーチン

つきあい始めは二十代半ば。

ロンドンのお土産に買ってきてもらったモスグリーンの8ホール。
こいつは数年間ほぼ毎日履いて、本当に履きつぶすまで履いた。

ほどなくして、英国生産ものが減って行き、スケルトンのソールが多く見受けられる時代に入った。

英国製以外も含め、十足程度履いてきたが、現在手元にあるのは3足で
・普通のプレーントゥ3ホール
・ミッドカット3ホール(今回のもの)
・ロング8ホール
いずれも黒にイエローステッチの英国製。

最近このミッドカットは、あまり履く機会がなかったが、クールビズ期間なのでこっそり履いてみることにした。
中はほころびたりしていて、あまりきれいでないので、人前で脱ぎたくはないが。

こいつは十年以上前に数日かがりの大きなイベントの一部分を任されたときに、準備期間を含め、現場を歩き回ることのできるパートナーとして選んだもの。
8ホールと違い、脱ぎ履きしやすく、ヒモで締めるのもひと手間でできるのがいい。
クッション性は言うまでもない。

完全に中が破れたりして、履き心地が気になるレベルになるまではつきあってみる。


今回、久しぶりに履くにあたり、ドクタマーチンの生命線(?)でもあるイエローステッチ部分を洗浄した。
状況によってはまたすぐ汚れてしまうが、気分的に。




<左がステッチ洗浄後>



書いた人 nippon | comments(0) | - |




星ヲ抱ク者がない

昨夜、空海についてのテレビ番組があり、中国に渡って真言密教といったあたりは知っていることばかりなので聞き流していたところ、
「空海も修行した」
という言葉が出てきた。

恵果に会ったとたんに認められるわけだが、それはただ空海が空海であったからではない。
当時空海は三十歳前後であったが、そこに至るまで修行と勉強を重ねたからこそ、恵果も認めたわけである。

翻って、私と言えば、仕事の忙しさにかまけてちょっと修行が足りていないなと。
個人的な見解だが、今生のうちに、どれだけ努力して考え方や技術や知識、体力を身に付けて次につなげていけるかが、日々生活している意味だと思っている。
自分の中のことでも、修行して勉強してというと重たいが、絶えず求め探す姿勢でいれば、変えることができる部分に気づくことも多い。


飲んで食べることは、ある意味身にはなるが、それだけではと反省した次第。




矢野絢子のアルバムを順次聴いてきて、「窓の日」のクリスマスの曲もそろそろ聴きあきたので、次に移ろうとしたら、「星ヲ抱ク者」を持っていないことに気づいた。

前回まとめて買った際、CDはまだあちこちに出ていたので、いつでも手に入るとたかをくくっていたら、今やどこにも・・・・・・。

「物は売られているときに買え」と、いつも心がけているんだが油断した。

<メジャー以降の作品>
「ナイルの一滴」(持ってる。かなり聴いた)
「浅き夢」(持ってる。かなり聴いた)
「窓の日」(持ってる。かなり聴いた)
「星ヲ抱ク者」(持ってない!)
「あいのうた」(持ってる。今日初めて聴いた)
「サマーヴァケイション」(持ってる)


仕方なく、一作飛ばして「あいのうた」に。

これジャケット見たら、なんか色気づいてて、買い間違えと思うくらい別人だよな。

一回聴いた感じでは、これまで変化球が主体だったので、そのタイミングで待っていたら、アウトローにスッと直球投げられた感じ。
ツンデレだった女の子が、好意を持ってくれてるような感じのことを言ってくれた感じ。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




DELLノートHDDをSSDに

もう10台以上はやっていると思われるHDDからSSDへの換装。

特に中古PCではSSD使い始めると、HDDには戻れないなあ。

今回買ったDell LatitudeはかなりHDDが重い感じで、起動時にデスクトップ画面が出るまでゆうに1分以上。

現在メモリは4GBなのでこれも8GBにと思っているんだが、今ささってんのが2GB×2枚ってとこがもうね。
次は8GB×1枚を買うしか選択肢がないって感じ。

グレードアップを終えたとして、SSD250GBが4千5百円、メモリ実勢価格4千円、PC購入費用と合わせると1万6千円程度。
この価格で手が届く同等スペックのノートの中古はなさそうなんでまあいいか。
自分でSSDに換装できるかどうかは大きいね。
補償はないけど。
結構いい手数料取ってる大手PC販売店もあるし。


以前から仕事場でイベントパワポ用や、会議場所へ持って行く用にサブで使っているPanasonicの12インチのノートのSSDが128GBで、仕事で動画保存していることもあり、残容量がヤバイので、今回買ったSSD250GBはこちらに回すことに。

○Panasonic
 SSD128GB → SSD250GB(新品) へクローン

○DELL
 HDD250GB → SSD128GB(転用) へクローン

両方とも無事終了。

で、下の画像では小さくて見えないが、表示は以下のとおり。

○Panasonic
 SSD 238.47GB
 1 C:NTFSActive 50.2MB(使用)666.7MB(全体)
 2 C:NTFSPrimary 69.62GB(使用)117.74GB(全体)
 3 C:NTFSPrimary 552.8MB(使用)870.0MB(全体)
 − 119.23GB(全体)

○DELL
 SSD 119.24GB
 1 C:NTFSActive 39.91GB(使用)119.24GB(全体)


DELLはSSDに換装後、起動は約10秒まで短縮。
効果絶大。






書いた人 nippon | comments(0) | - |




ビブラムソールの不良品






これは、ニューバランスのミニマスというトレイルランなどに使うシューズ。

個人的に好きなビブラム社のソール仕様だったので購入したが、これがなんとも粗悪品。

ソール表面の形状を見て、シューズブランドのオリジナルソールなら疑ったが、
「ビブラムなんで大丈夫」
と思ったところが運のツキ。

接着部分があっさりはがれてきました。

しかもトレイルランシューズですよこれ!
山の中でこんなになったらどうすんだよって。

とりあえず、補修してみるけど、ソール表面のこういうのはうまく補修できた試しがないので期待できない。

ニューバランスの評価が悪いって言うより、こういう不良品を世に出してはいけないでしょビブラムは。
きちんとテストしなかったニューバランスもそうだが。

もしかしてバッタものなんかな。


書いた人 nippon | comments(0) | - |




鳥ハツ鳥皮

コロナの影響で、最近までさまざまな店舗が早く閉まることもあって、今までなら午後8時半くらいに仕事場を出ればなんとかなったのだが、そうもいかなくなって、「日々の酒肴の確保」が大きな課題であった。

一時期かなりのマイブームだった、鳥ハツだが、最近は当時ほどではないものの、販売している店を通りかかればとりあえず複数パック確保している。
たまに割引シールが貼られてあるパックが複数あることもあり、店の精肉担当者も、
「売れるときはすぐ売れるのに売れ残るってなんで?」
という感じかもしれない。

鳥皮については、一度ハツが売り切れていたときに、間に合わせに買ったもの。
これまで油があるイメージがあって敬遠していたが、グリルでハツを焼いていてもかなりの油は落ちていってさほど油っぽさは感じないので、皮でも試してみたところ、同様に油が落ちてそこそこパリっとした感じに。

以来、安いこともあり、時折買うようになった。


鳥ハツは結構厚く火の通りが悪いので冷凍から焼くのには手間なので(下ごしらえしてから冷凍すればいいのかもしれないが)、今回焼いてから冷凍してみることとした。
レンジ解凍すると、ちょっと水っぽい。




書いた人 nippon | comments(0) | - |




初夏の香り


二十代の、特に半ばごろは釣りに血道をあげていて、海に山にとよく行ったものだった。
完全に磯釣りがメインであったので、川はもっぱら渓流釣りで、道具代もかかる鮎かけは金のない時代だったので、手が出せなかった。

当時、近所に住んでいた社長さんが、鮎かけにハマっていて、そこは社長ゆえ時間に都合もつくようで、シーズン中豊漁だったときは、よく家に呼ばれてごちそうになった。

このとき、天然ものを多く食べさせていただいたおかげで、天然と養殖の味の違いがわかるようになった。


当時を含め、三十代まではものすごく時間があったように思うのだが、最近はやたらと時間に追われ、あっという間に数年が過ぎてしまう感がある。
旅行するにしても、今は公共交通機関で帰りは夕方か遅くても午後8時、9時。
若い頃は、車に乗り合わせて、帰りの予定は夜中だったり、下手をすれば月曜日の朝だったりという有様だったので、時間の概念が徐々に変わってきていることもあるのだろう(飲んでいるときは今も際限がないが)。


最近スーパーマーケットでもよく鮎を見かけるので、売っているのに行き当たればほぼ確実に買う。

天然物はいいお値段だが、やはりそれなりの値打ちはある。
年数回くらいならいいかも。





書いた人 nippon | comments(0) | - |




今日のヒルポタ20200620

土日も半日出勤が相次いだことと、週末の天気の悪さもあいまって、5月5日以来6週間半ぶり。

土曜日のため通行規制があり、いつもの行川坂最低限コースへ。

今年初めての夏用ウェア。
冬用に比べると、こいでいて恐ろしく軽い。

しかしながら、出だしはちょっと肌寒く、これに伴い体が温まるのも遅く、前日金曜日に仕事のヤマがあったため数日間睡眠が足りていなかったこともあり、体調が悪いのかと思い4つの坂のうち3つめを上がったところで無理をせず打ち切り。

帰り道では、完全に体が温まって調子がものすごくあがって来たんだが・・・・・・(汗)。
普段は携行するヤッケが、お得意の家庭内行方不明で持って行けなかったのが痛かった。
2着持ってるんだけどな。


交換したブレーキシューR55C4は問題なく作動。
リアは効き過ぎるくらい。
シューは交換前がスイスストップ製だったが、これねえ、フロントは摩耗してたんでやむ無しとしても、リアははっきり言って効きが悪かった。
個人的にはしっかり効いてくれるのが好みなので、生涯シマノで行く。

あと、フロントはブレーキ本体自体がハズレなのかリアほどしっかり効かない。
今度ショップで調整してもらって、リアと遜色ないレベルになればよいが。


久々に走ったことと、数日間の睡眠時間の短さもあって、その夜はしっかり
11時間ほど寝ましたとさ。


<大日神社前 田植え完了>


<あじさい>


<今日の100円×3>


書いた人 nippon | comments(0) | - |




エフデジ号シュー交換

懸案となっていたエフデジ号のブレーキシュー交換
やはりこの際セットしてあるブレーキに推奨されているR55C4を前後とも取り付けることとした。

とりあえず交換しておいて調整はまた今度と思ったが、いざ走ろうって日の朝に
「調整が面倒なので走るのや−めた」
となりがちなので、しっかり最後まで。

一回走ってみて、ショップに調整に持って行く予定。

で、これシューの規格自体は推奨品R55C4と非推奨品R55C3はほぼ一緒なので区別できないからショップでもすぐにわからないかなと思っていたら、しっかり切れ込みで区分できるようになっていましたとさ。


<シューの型番判別>


<交換後>
書いた人 nippon | comments(0) | - |




パソコン配備計画迷走中

重い腰を上げて、メインのデスクトップPCの入れ替えを行った。

面倒だなと思っていた有償ソフトの移行は、インストールしたら
「こちらのPCを有効にして別のPCのは無効にしますか?」
というメッセージが出て難なく完了。

メールボックスの移行も、サーバにメッセージが残っていて、いちいちPCからPCへ移す必要もなかったのでこちらも楽勝。

CPU能力からいって、パフォーマンスが向上したのはもちろん、映像入力がD-subからHDMIに変わったので、多少画質もよくなった。


それはそれでいいのだが、今回別にノートパソコンを一台7千円で購入した。
理由はネット経由の映画を居間の大きい画面のテレビで見たいから(汗)。

当然HDMI対応の機種となるが、今持っているノートはD-sub出力しかついていない。
一番近いデスクトップからだと、ケーブル長が7mか10m必要になるのでHDMIの場合、一般論として減衰が心配である。

で、PCまでは無線LANかLANケーブルにしてHDMIケーブルは極力短くということで、HDMI対応のノートPC購入というわけになったのだが、このノートPC、CPUはそこそこだが、HDD仕様にメモリ4GBと、大半のPCをSSD仕様かつメモリ8GBで使っているので、いかんせん遅い。

これねえ、SSDに換装してメモリ8GBにするとなると、最低8千円くらいかかるんだわ。
まあ、元からその仕様となるとなると、それなりにお値段もするのだが。

じつわ、数ヶ月前にメモリを10GBにまでアップしたHDMI対応のノートPCをそのときは不要と思い売却しちゃったんだよなあ。
まあメモリ増やした割に全体の動作が今ひとつだった(パソコンはアタリハズレ的なものがあるというのが個人的考え)んで、ものすごく後悔とまではいかないが。

今回購入したノートPCは、今トレンドのウェブカメラ内蔵なので、そこは評価できる。


<LANケーブルとHDMIケーブル>


書いた人 nippon | comments(0) | - |




日曜市(20200514)


コロナ規制が解除されだいぶんたったので、繁華街にも人が戻ってきたように感じる。

日曜市も時間短縮もなくなり、お店もほぼ以前どおりとなり、コロナ以前までとはいかないものの、閑散としていた時期は脱したようである。

かなり前に
「日曜市は観光客相手になっているので安くはない」
という話を耳にしたことがあって、あまり行くことはなかったが、自分で行ってみて、
「いやいやフツーに安いじゃん」
となって、最近は入り浸っている。

千円も買えば、結構な量になって持ち帰りに困るくらい。

今回もスイカが出ていたが、ちょっと持っていた装備では自転車では無理なサイズ。
次回は大きいショルダーバッグを専用に持って行こう。


自宅で作っていた梅干しのストックが切れつつあるので、今年は作り直そうか模索していたところ、原料の梅が結構お高い。
赤じそは200円なのでまあ買ってもいいレベルではあるが(本来はロハで近所とかからもらうべきもの)、原料代とその後の手間ひまを考えると完成品を買ったほうがましな感じ。

今回は味見用に、とあるお店のを。



梅干し200円、ごぼう150円以外は100円
書いた人 nippon | comments(0) | - |




シメサバアゲイン

自宅近くの民家の庭先で、あじさいの花が見事に咲いている。
例年、あじさいウォークに参加しているが、今年は例に漏れず開催中止。
このところ自転車にも乗れていないので、見る機会も少なかった。

そのお宅のメインの庭木はどう見てもこれなので、年に一度数週間以外はひっそりとしてる感じのようである。






たまに個人的な食べ物ブームが来るが、今回はこれか。

よくたこ焼きを作っていて、たこがなくなったので買ってきて、今度はたこが余ったので粉を作ってと、無限ループになるときが数年に一度あったりする。

前回、サバはそこそこのサイズを二本買って調理したのだが、推定8人前になるので、酢につかっているうちにピークを過ぎたりして(つかりすぎたのも結構個人的にはOKなんだが)、ちょっとという部分もあったので今回は一本で。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




R55C3かR55C4か

このところ休日も半日ないしは一日出勤することが多く、加えて土日の天気の悪さもあって、まったく自転車にのることができない。

代わりに平日が休みだったりするのだが、週に一日では埋もれた部屋の床を片づけたり、およそ一週間分の服の準備や弁当の仕込みをしたりで手一杯な感じ。
また何よりコロナの世の中なので、休息するのも大事である。
仕事が片付いたとしても、来週の天気は悪そうだ。


エフデジ号のブレーキの、特にフロントが効きにくいなあと思っていたら、以前のエディメル号のように、ゴム部分がかなり無くなって劣化していた。
とりあえず家にあったシマノのR55C3に交換したところ、フツーに効くように。

そこまではよかったのだが、どうせなら前後同じシューにしておきたいし、ショップに調整に持っていきたいしで、R55C3をワンセットネットで注文。
エフデジ号に取り付けているシマノのブレーキRB6800に推奨されているR55C4は、ブレーキングの際に異音があるとかリムが削れるとか評価がよくないこともあった。

しかしながら、注文した直後に
「そういえば以前推奨されないシューの組み合わせで調整断られたよなあ」
と記憶がよみがえる。

シュー自体ほぼ同型なのでそうわからないかとは思うが、再度指摘されてもあれだしと思って、R55C4を前後セットで発注。

R55C4は低い評価があっても大多数の人は購入時についているシューをずっと使い続けてるだろうし、そこまでリムが痛むならもっとニュースになってるだろうし。
月100キロ走るかは知らないかのエディメル号もそうそうシューは劣化しないだろうし、R55C3はどうなってしまうのだろうか。

<R55C4>

書いた人 nippon | comments(0) | - |




DNAが愛する味

麺類を置いてある場所も見ていたら、昨年暮れに買った讃岐うどんの箱入り特売品のうち一袋が残っていて、賞味期限も過ぎていたので消費することに。

大根、しょうがもそろっていたので、ぶっかけうどん(冷)風にしたところ、多少予感はしていたが、この大根が辛いのなんの。
おろし大根にする場合、辛みがないよりはあったほうが好みなので、先の細くなっているほうをおろすのだが、いかんせんこれは・・・・・・。
痛み的なものが通り過ぎるのを待つしかない状態。
香辛料でもないのに、汗が出てきた。

まだ大根は残っている。





先日作ったシメサバ。
日曜市で柚ノ酢(=柚子の果汁)を買ってきて、最初の穀物酢をほぼ捨てて入れ替えてみた。

穀物酢だけだと酸っぱさがかなり先行するが、柚子を入れるとまろやかかつ香りもよくなってもうエクスタシー。
日本酒4合ビンくらいすぐいけそうな感じ。
今回は結構魚が大きかったこともあり、一部は海苔巻きにした。

またサバ買いたいな。



書いた人 nippon | comments(0) | - |



カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< June 2020 >>

Link

Profile

QRコード