今年の十月にWindows10のサポートが終了するみたいですね。
私が関与しているPCラインナップは以下のとおり
1)デスクトップ自分用自宅用
2)デスクトップ家人用自宅用
3)デスクトップ自宅用予備機
4)ノート自分用仕事場用
5)ノート自宅用(ネット動画をTV大画面で見るため限定)
1)3)はWindows11対応機種かつWin11で運用中。
2)についてはまだWin10だったので、先日そろそろと思いWin11にアップグレードしようとしたところ、最近のCPUによる制限にひっかかり、まさかの対象外だった。
「こんだけ動くのにー? まじでー?」
無理やりWin11にできないこともないらしいが、何かあったときに家人に責め立てられそうなので、いったんは3)の予備機を使っていただくしかないだろう。
ソフトの引っ越しめんどくせー。
4)と5)は5年以上前に購入したもので、Win11対象かどうか以前に、動作においてすでに厳しいので、後継を購入済みである。
何となく対岸の火事と思ってたけど、3台交換になるとは物入り過ぎます。