My First T-Blog

虎式ブログサービス
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー


サマーオブ2019

ミニマリストまでは無理だが、物が少ないほうが家も片付くし、収納その他に取られる時間も少ないしということで、特に一般の方々より持ちすぎている衣類は最近極力減らするようにしている。


このところ夏物中心に売却を進め、ポロシャツ、Tシャツをタダ同然ではあったが、計7枚と、自転車ウェアも2枚減らすことができた。


これらは、趣味や考え方が変わったことによって、もう着なくなったもの。
夏場のクールビズの時期、私服でおでかけする場合は別として、日常は気を遣わずにすむような、ほぼ同一のラインナップに集約していっている。
スティーブジョブズ的に、組み合わせはほぼ同じというのは本当にいい。

次は、クールビズ時はポロシャツばかりなので着なくなった半袖シャツ、集めすぎたラバーソールあたりか。


書いた人 nippon | comments(0) | - |




サイクリングヤッケ見つかる

「毎日毎日遅い時間まで仕事。そうでない日は諸事情により飲んいでる」という日々が、ネバーエンディングに続いている。

このところなんとか本来の週休2日ではあるが、必然的にウイークデーにできないことと4月から8月の繁忙期にできなかったことがすべてそこに回ってしまうので、休日とは名ばかりでこっちのほうが疲労度が高い気すらする。


忙しい生活をしていると、床が埋まっていってしまうのがいつものことなのだが、もう少し収納部分を空ければと、4月以降強く思うようになっていて、先日ほぼ1日かけて捨てる物品を区分した。

結果、衣類では45リットルのゴミ袋3つ分。
第1弾で夏物中心としては、まあ上出来であろう。


しかし、今回一番マズイと思ったのがワイシャツ類。
一時期サイズを勘違いして、首回りが小さめのものをバーゲンなんかでせっせと買っていて、ストックしていたものの出番が来てたときにそれに気づき、適正サイズも少し追加買いするはめに。

で、今季はクールビズの時期も割とワイシャツを着なければならないシチュエーションが多く、ノータイでOKなので間違えて買ったものをここぞばかりに着ているので、ワイシャツがあふれかえっている。

ちなみに去年、もう長い間着ていないので大丈夫だろうと半袖ワイシャツをほぼすべて処分したが、ちょうど1年遅れで必要な時がやってきた。
正統は長袖ということもあるので、さすがに新たに買うことはしていないが。



副産物として、長らく行方不明だった、サイクリングヤッケが見つかった。
誰がしたのかはわからないが、バッグ類を整理した際に、ひとつのバッグの中に他のバッグもまとめて収納したうえに、なぜかヤッケも入れて壁掛けに。
これはわからなくなるわ。


書いた人 nippon | comments(0) | - |




実家の持ち物処分

「夏に孫も連れて娘一家と帰省したいので、もう少しスペースを空けておいてくれないか」

6月下旬に、今は誰も住んでいないほうの家に帰省していた叔父にそう言われていた。

盆に帰ってくるとして、その間資源ゴミの日は3回。
先日1回目の前日に、とりあえず本の一部を処分しようと整理に行ってきた。


二十代から三十代前半の頃はとにかく本を読みあさっていた。
小説が大半で、角川ホラー文庫は一時期数十冊レベルでほぼ揃えていて、新刊が出るのを待っているような状態であった。

前半は今ほど古本売買が発達してなかったこともあって、ほとんど一般の書店で購入していた。
今回は、100円で買った最初から状態の悪かったものや、買ったまま数ページで止まってしまい読めなかったもの、もう読み返しはしないだろうものなど100冊近くを資源ゴミとして捨てた。
中には新品で購入したであろうものも何冊かあったので、
「一冊平均○百円としたら、これくらいだな」
などと考えながら、ひもでしばっていた。


最近は近所の図書館がどんどん新刊を入れているので、もっぱらそちらを利用している。
ただ、以前のように小説を片っ端から読むようなことはなく、写真がたくさん入っている見て楽しい系が大半である。
給料の少ない若い時代に、熱に浮かされたように月1万円以上本代に使っていた頃が懐かしい。

おかげで、文章の構成力はかなりついている。
たまに仕事絡みで人の文書を校正していて、あまりに酷いときは自分で組み直すことすらある。
というか
「なんでこんなにわかりづらく書けるのかね」
と逆に妙に感心する。

こういった場合は、書き方の上手下手もあるが、伝えたいことを羅列しすぎていわゆる5W1Hが欠落している場合が多い。
会社の書類は、年月日、作成者、誰が誰に的な部分が抜けると何の価値もないものとなるので、後輩にはしつこくこれを説いている。


今は一冊も残っていないが、小学生の頃は妖怪だとか地獄だとか幽霊だとかいった本を何冊か読んでいた。
(今思えば買い与える親も親だが。。。)

この本は、先日図書館でふと目に留まって借りたもの。
戦後以来、宗教は教育にタブーといった風潮となっているが、この手の本を保育園時代からくり返し読み聞かせれば、犯罪は少しは減るのではないか。
実際私も自信の未成熟さうえで人を心情的に傷つけたことは多々あるが、刑罰として極刑に処されるようなことはこの手の本の内容がすり込まれているとできない。


書いた人 nippon | comments(0) | - |




圧縮








ERとX−FILEのDVDの元ケースがかなり書棚の面積を占めるので、元ケースは処分してまとめることにした。

前々から構想はあった割にケースを買いに行く機会がなかったのだが、このたびアイロンの会計をしてるときにレジ近くのワゴンにあるのを見つけてゲット。
かなりのスペースが圧縮できた。

昔だったら絶対しなかったろうけど、捨てる側の人間になれば即断である。
持っていることにより必要となる整理とか考える時間、労力がもったいないと思えばこそ。






書いた人 nippon | comments(0) | - |




ネクタイの整理

数ヶ月前にすでに整理するものをより分けていたのを今日再度見返した。

結局入札がつきそうなもの3本と色の系統で置いておきたいもの2本を残した。
処分するのはおおよそ所有のうちの4割程度。
まだ30本はゆうにあるが、まあこんなもんだろう。

一時期フォーマル用じゃない無地に近い黒系に凝っていたのだが、柄物も含めまったく市場になかったため代用に紺系、深い青系の無地をいくつか買っているが結局出番は少なかった。


こうやってものを処分するときは、もったいないと思わないことが大事!
間違った買い物をしたことを認めることにより、将来はより慎重になるのでこういう経験も必要だと割り切ること。
自分の中で解放される部分も出てくるよ。




書いた人 nippon | comments(0) | - |




とりあえず1/2路線

まあ私のモノの捨てられなさは特に衣類がそうなんだが、ダメになったんで新しいのを買ったというのに古いのをズルズルと残してしまうというこれはもう習性である。

最近は逆にこれを利用して
「これ買っちゃうとアレかアレを捨てることになるぞ、いいのか?いいのか?」
と自分を追い詰めたりしている。


先日、近年出番がめっきり減った冬物のスポーツ用フリースを圧縮しようということで、アンダーアーマーとミズノプロ各1着を売却処分した。

アンダーアーマーはサイズ大きめを選んで失敗。
ミズノプロは阪神ではない某球団の関係者が私の来ているのを見て
「何すかそれ、阪神みたい」
と。
会うたびにそう思われるのもなんだかなあとずっと思っていたので、今回放出することに。

両方ともナイキとかと違って人気ブランドなので、思っていたよりいい値段がついた。
迷うことなく代替品をひとつ確保。
都合1着分のスペースが我が家にはできたことになる。

いやあ定番のデザインですなあ。
黒字に金だから、これに似てる球団のブレーカーとかはないはず。
ピカピカの運動着ほどカッコ悪いモノはないので、バリバリ着ないといけない。




書いた人 nippon | comments(0) | - |




モノとの付き合い方

近年、所有物の整理に力を入れており、最近は
「何とかして、これ捨てられないかな」
などと思う始末である。

こうなってきて思うのは、長いこと使わない場合は、私もモノもお互いツライなってこと。
特にモノからすれば、
「今後いくら待っても、出番は無さそうだからもういいよ」
という思いになるに違いない。

私の側も、収納について、また、次いつ使えるのかなど、多少なりとも気を遣わなければならない。

リサイクルできない焼却しかできない材質だとしても、そこはもう、そのモノに、そしてそのモノを使うことができた出会いに感謝して、お互いのために末節を汚すようなまねはせず、サヨナラを言うべきなんだろう。


なかなかできないって人は、たとえば6月と12月とか、3月と9月とか、整理するタイミングを決めて、
「1年間使わなかったモノは処分。それがモノへの愛情」
と思ってやるのがいい。




書いた人 nippon | comments(1) | - |




衣類放出 冬ものの部 終了


昨年に引き続き、この冬も多くの衣類をいくつかの方法で放出した。
昨年は「ここ数年着なかったもの」中心だったが、今回は「機能が重複しているもの」という観点でどんどん圧縮。
特にスポーツウェアは土日含めた3連休毎日着替えるとしても3組程度で十分ではないかと。
自転車に乗るようになって、防風に重点を置いているので、フリースは手放して、ナイロン・ポリエステル系を残すあるいは導入といった形。
むろん1枚買うなら最低1枚を、できれば2〜3枚放出を励行している。

同じ機能のものがありすぎると、どうしても登板機会が少なくなる。
ジャージはあまりピカピカだと普段運動してないみたいでカッコ悪いんで、そこ そこ使ってる感が出ていてもらいたいのが私の思い。

「1年間出番のない服は処分」
と内規(笑)で決めているので、そのために1回だけ着るようなこともあったり して、なんかヘンだ。


書いた人 nippon | comments(0) | - |




生きる場所と死に場所と

知らないうちに夏至が過ぎていて、今後は昼間の時間がどんどん少なくなっていくので、夏は始まったばかりなのに、少しもの悲しい気持ちになるのは私だけなのだろうか。
では、冬至が過ぎればうれしいのかと言われても、まだまだ寒いから、気休めにしかならないと、毎年思っている気がする。

引っ越ししてから、1年が経過した。
以前住んでいた一軒家には、ある程度片づけてはいるものの、最後の一押し的な品々が残っている。
放置しておくと、いつまでもそのままになりそうなので、1年を契機に、本格的に取り組んでいるところである。

服飾を中心に、本当に不要なモノはとっくに処分しているし、使うモノは現在も使っているからして、残りは本当に微妙なものばかり。

「すぐにはいらないが、将来必要になる可能性が多少なりともあって、買うと結構高い」
というものが一番困る。
まあ、そういった物品はごく一部だが。


それ以外の大半のものについて、家でダメなら職場その他で生きていける場所はないか探している。
今後、物品の管理に、時間とか神経とかを使うのは極力避けたいので、今回は厳しい判断もどんどんするつもりだ。

使われないまま、いつ来るかわからない出番を待つより、少しでも使われる可能性のある場所へ行くか、リサイクルされて新たな人生を歩む方が、お互いにとって最善の道に違いない。




書いた人 nippon | comments(0) | - |




新年所感

ツーアウトランナー無しから、ちょっと油断してなんでもない内野ゴロをお手玉してセーフにしてしまい、次のバッターにホームランを打たれてガーンといったことは、ありがちである。
実生活においても、
「今日は帰りに寄り道しようか、少し気分が乗らない気もするが」
などと思っていると、退社直前に上司に呼び止められたり、翌日でもいいような用件で電話がかかってきたりと、アヤがついたような状態になるともういけない。
こういうときは無理してなじみの店に寄っても、見知らぬ騒々しいグループがいたり、妙に店の人にかまってもらえなかったりと、ろくなことはないのである。
昨年あたりから、こういった場合によいほうの流れに乗るように、少し気をつけている。

尾崎豊の歌詞に
「すべては綺麗に仕上げた」
という一節がある。
ここ10数年このフレーズが時々思い浮かぶ。
従前から、常に身の回りの整理をしておいて、
いざ鎌倉
に備えたいという思いはあったが、なかなかそれができずにいた。
まあ、どこかから招集があるわけでもないので、身軽で心配事の少ない状態でいたいといったところ。

昨年、環境が変わったことにより、かなり物品の整理ははかどった。
こちらのほうは、あと数ヶ月でなんとかなりそうだ。
加えて、目に見えないものの部分の整理も必要になってくる。
今年はそれに傾注し、年内に綺麗に仕上げることとしたい。


子供の頃は、40の大人なんて、もう仕上がっているのかと思っていたが、私に限ってはまったくそんなことはない。
1年前の自分をぶん殴ってやりたいと思うことは多々あるし、5年前なら・・・・・・。
一人前になる修行は来世も続きそうである。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




今日も捨てる作業をした

延々とこれをやっている。

もう家の中からどんどんものが減っていっている(笑)
しかも、どんどん加速していく。
もう二度、三度同じ物品を査定しているが、どんどんざるの目が粗くなっていく(笑)
捨てる物がないかないか探すようになったら、もう一人前。


モノに縛られる生活がイヤなら、次の方式で身軽になれます。

・もったいないと決して決して思わないこと。

・人は間違った買い物をしてしまうこともある。過ちを認めること。

・ワンシーズン使わないモノは、その後も使う可能性は低い。代替品があるならなおさら。

・買ったら前の物は処分。物を重複させない。

・自分が死んだらほぼすべてはゴミである。


モノが減るということは、収納に悩むことが確実に減るということ。
生活の負担が減ります。
一気にやるのは経験上本当に難しいので、区画ごとに何回か繰り返していけばいいですな。
この作業をやっていれば、不要な買い物も減ります。

私の住む自治体のゴミ区分が今年の春に変わり、通常のゴミで、プラスチック製品(バケツ・タッパー類)、靴、カバン、CD、ビデオテープなども捨てられるようになった。
生ゴミだけだと燃えが悪いため、重油をかなり要するからよけいにエコじゃなくなる? と推測してる人がいたが、本当かどうかは定かではない。

これにより、不燃ゴミの日を待つ必要が無くなったのは大きい。


(以下注)
ただただ、ゴミで捨てるだけでなく、リサイクルできるもの、誰かに使ってもらえるものなどは、その方向で処分しています。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




片づけは疲労する5

この土日は、仕事が入らなかった。

かといってヒマかと言えば、まったくそんなことはない。
昨年来取り組んでいる、「過去の生活を一掃するような家の中の片付け」に2日間を費やした。

今回のターゲットは、まず日々目についていた書棚。
昨年4月、仕事場から私物を結構引き上げてきたのだが、それをメチャクチャに突っ込んでいた。
加えて、後から本を次々と入れていくもんだから、もうまったくスペースがない状態。
一度全部引っ張り出して、封筒は中身を確認し選別。
本については、種類別にスッキリと整理。
連動して、他の書棚の整理もしたかったが、あまりにも本が多いので断念。

次に、床に小箱に入れて、横に並べて広げていた物品の集約。
工具類や、自転車のパーツが主だったが、しばらく自転車いじりをする機会は無さそうなので、大きい箱にまとめた。
この作業で、その付近の床を久しぶりに見ることが出来た(笑)

ゴチャゴチャしているものは、再度フィルターを通して、分別し、捨てるモノを決めた。

洋服は、大きめのゴミ袋に、冬用、処分用、Tシャツ(一番多い)と分けて入れている。
以前冬用は、圧縮収納袋に入れていたが、フットワークが落ちるので、今回はこれで。

過去のブログを見ていると、去年の8月にこの片付けをスタートしている
秋口から忙しかったので中断状態となったが、もう10か月も経過しているのか。
その間も、かなりモノは処分してきたけど、徐々に減っていくせいか実感がわかない。
なんとか、この8月には、見た目から少ないとわかるようにケリをつけたい。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




捨てる快感

年末の3日間、かなり家の中を片づけた。

夏場少しやっていたのだが、その後仕事が異常に忙しくなり中断。
やっとのことで、再度取り組むことが出来た。

まずは居室の整理。
本当に「足の踏み場もない」状態。
床に置いてあった物をとりあえず全部撤去して、整理して
「もう床に物を置くのはやめよう」
と、心に決める。

続いて、洋服ダンスの中の長年使っていない物をすべて引っ張り出した。
とりあえず洗濯して、使える状況かどうか調べている。

それからオモチャ箱の整理。
これは、いつもやっている「微妙ながらくたの整理」なのだが、徐々に中身は減ってきている。

最近の整理は、「整理整頓」より「捨てる」ことばかり考えている。
いわば、捨てられる物探しだ。
中には自分で買ったものもあるのだが、たとえそれが最近であろうと、潔く失敗と認めることにしている。
「過ちを繰り返し大人になってく」
森山達也もそう言っている。


私もかつては、モノについては
「何とか使えないか」
と考えて、置いておくタイプだった。

しかし、これにはデメリットがあって、
「(整理・収納により)モノに振り回される」
部分も少なからず出てくるのである。

モノが少なければ、スペースも広くなるし、家のどこに何があるのかも常にわかる状態となる。
「所有物のほとんどが、普段使っているモノ」
という前近代的なかたちが、個人的には最上だと最近考えるようになった。

「古いのがダメだから新しいのを買う。買ったら古いほうは処分する」
といったフツーの状況をこれから作っていきたいと思う。
個人的には、カバンとかコートとか、好きだからついついあるのに買っちゃうんだけど、今後はルールを厳守することにしよう。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




片づけはもうイヤだ

ここ2カ月あまり、家の中の物品整理に明け暮れた

この土日は、週の初めに仕事が1件山を越えて一息ついたことや、十月にウチに宿泊予定だった親戚が予定変更で九月の連休に来ることになり、これが不燃ゴミの日より手前なので、「何だよ、迷惑だなあ」と、すっかりやる気もなくしてしまい、何もしなかった。


9月は来週以降、すべて土日祝日の予定が埋まっているので、ずっと家にいることにした。
お得意の引きこもり状態である。
こうなると、外に出ることをかたくなに拒む私がいる(笑)

米も切れていたので、延々と哀愁のたこ焼きづくりをしていた。


「捨てる」ことは、かつては苦手だったが、今回は人生観をひっくり返すのが目的なので、過激だ。
捨てたくて捨てたくて仕方がない(笑)
毎日、捨てられるものを探している。
これぞ 色即是空空即是色 の境地か 

書いた人 nippon | comments(0) | - |




片づけは疲労する4

また今週もお片づけ

今週は、段ボール類をすべて1か所にまとめ、使わなさそうなものは畳んだ。
また、雑誌類も1か所にまとめ、次回の不燃ゴミの際には、直前でも慌てないようにした。


次いで、とうとう来たよPC関連整理に次ぐ大項目「自転車部品の整理」
まあパーツというより工具の整理がメイン。
元来ウチにあった工具と、私が外に出ている時に買ったものとでゴチャゴチャ。
家の中のあちこちに分散していたものを、ひとところに集合させた。

まあ、多いのはドライバー類と両口スパナに六角レンチ。
ドライバーは、大小、小型セットもの、精密用と結構重複しておりもったいないって感じ。
両口スパナは、過去に廃車にした車の車載用などもありこれも結構多い。
六角レンチは、バラバラになるのがイヤで最近ひとつに収まっているフォールディングタイプのものを買ったが、以前のものが大から小まで多数。

加えて、塗装用品やスプレー類をすべて、これも一カ所にまとめて置くようにした。



件の月イチの不燃ゴミの日は先週だった。
しかしだな、前日に仕事で遅くまで引っ張られてしまい、
「早めに帰って、できるだけ多く」
と意気込んでいた私の心はあっさり折れてしまったのさ。
で、先月まとめておいたが捨てられなかった分だけしか持っていけず・・・
それでも、ビン類だけで大小50本くらいはあったので、かなりスッキリした。


これでひととおり、私の身近な物品は一度フィルターを通したことになる。
あとは服か。
これも結構重いな。


書いた人 nippon | comments(0) | - |




片づけは疲労する3

この土日も、アニマックスの特番を見ながら延々と物品整理に明け暮れた

整理しているからと言っても、不燃ゴミの日まで捨てるわけではないので、家の中はメチャクチャだ。

特に私の部屋などは、次から次へとあちこちの箱やら引き出しやら棚から持ってくるごちゃごちゃしたモノで一杯。
それを延々と分別している。


江戸時代の長屋的環境が目標なので、今回はとにかく「捨てる」ことに重点を置いている。

「捨てる」と言っても、闇雲にゴミに出すわけではなく、極力有効利用を図っており、今月はヤフオクの無料出品10回分をあっさり使い切ってしまった。
来月の出品分もすでに待機している。


「何とか7・8月で」と思っていたが、過去3年間家にいられた時間がほとんど無い生活をしていた代償は重い。

9月にそこそこは片づくだろうが、本格的には年末までかかりそう。

年が明けたら「今日は○○の掃除でもしようかな」ってくらいに、モノに追われない生活をしていたいもんだ。






書いた人 nippon | comments(0) | - |




片づけは疲労する2

今日はいろいろあって午後3時頃帰宅した。

で、この機会にまた所有物の整理を。

それから日付が変わるまで断続的に延々と。


今日は、文房具の整理をやった。

「冠婚葬祭のたびに買ってる気がする」と思った筆ペン。

10本近くあった・・・・・・


結局家の中の物品をすべて、再度フィルターを通して不要品をどんどん処分する作業なのだ。

来週は不燃ゴミがあるので、あと一週間が勝負。


書いた人 nippon | comments(0) | - |




片づけは疲労する

この夏の一番の課題としている、「所有物の整理」。

この土日もずっとかかりっきりだった。

PC関連部品を完全に整理するために、あらゆるメモリ、PCIスロット用カード、ビデオカードなどを動作確認し、性能を再チェックした。

これがまた時間かかるんだわ。

対応してるPC(正確にはマザーボード)がいちいち違うもんだから、4機種を入れ替えながらの確認で、当然ながらいちいち再起動しないといけないし・・・・・・


まあ、かなりスッキリしたんでやったかいはあったということに仕様。



書いた人 nippon | comments(0) | - |




捨てられず

先週の3連休に結構家の中を整理して、不燃ゴミの前日にも休みを取ってまで、本気で今回は整理した。

それがだな、その前日に打ち上げと称して夜遅くまで活動してしまい、翌朝8時までの出す時間に間に合わず。。。

何やってんだかオレ


まあ一区切りついたことはついた。

CD・DVDはとりあえず不織布の2枚収納タイプに移し替え、プラケースを100枚くらい廃棄した。
5色なので区分でき便利である。

洗剤、化粧品、酒類はすべて残量をチェックし、使えそうにないものはすべて中身を捨てて容器も廃棄した。

今までとは逆に、

整理して廃棄などする

 ↓

スペースが空く

 ↓

整理しやすくなる

 ↓

さらに整理がはかどる


の良循環に入れるといいんだが。


書いた人 nippon | comments(0) | - |




捨てる連休2

昨夜は3時頃就寝し、今朝は9時起き。

3連休というのに寝だめできず、平日の睡眠時間が少ない身にはキツイ。


ここのところ気になっていた駐車場(未舗装)の草引きをざっとやって、買い物に行き、その後昨日できなかった捨てる作業を進めた。

70Lの強力ゴミ袋3つ程度できたが、紙類の整理がまだ出来ない。

捨てた後のレイアウトも考えながらやっているので掃除と整頓作業も並行してやるので、時間がかかる。

まあ、3年間ロクに休日もない暮らしをしていたし、仕方ないか。

思えば、元々モノを持っている、というか捨てない性格、加えて複数モノを揃えたがる性格も災いして、さほど金持ちでもないのだが、結構モノは多かった。

忙しい
 ↓
いるものがどこにあるのか分からない
 ↓
仕方がない、買うしかないか
 ↓
モノが増える
 ↓
で、またどこにあるのか分からない

というスパイラルに陥ってしまい、どうしようもなかったのがここ3年の現実である。


変な話だが、今回は
「もうすぐ死ぬのに、これは本当に必要か」
とまで考えてやっている。

それくらいにやらないと、そうそう変わるものではない。


何とか、7,8月に片をつけたいと考えている。

今の理想は江戸時代の長屋暮らしみたいに最低限のモノしか持たない生活。


書いた人 nippon | comments(0) | - |




捨てる連休

連休2日目の日曜日。
当初の7月4日から延期になった一斉河川清掃に朝7時から出場。


休みの日は
「明け方寝て昼頃起きる」
身にしては、非常に厳しい。

しかも連休のど真ん中で、3時間程度しか寝られずに、今日一日は非常に非効率というか、休日の意味がなかった。

4月から5月の連休にかけて、身辺の整理をするつもりが予想外の仕事の忙しさでまったくままならず、延期延期でここまで来てしまった。

・どこに置いたかわからないような生活はやめる
・新しいものを買えば旧品は極力処分する
・スペースを空け、清掃を簡単にする

大体この3点が頭にあるのだが、PC部品なんかは「使える・使えない」をチェックしないといけないので、これが非常に腰が重い。

「液晶とはいえど、いまどき14インチなんか使わないよなあ」
と、不燃ゴミで出すか、売っぱらうか迷う。


しかし、「極力処分する」という気持ちにはいささかの迷いもない!

いつ死んでもおかしくない(笑)こともあるし、やっぱり片づいていたほうが同じ人生時間的なロスが少ないのは目に見えている。

あと1日だが、少しでも前に進まないと。




書いた人 nippon | comments(0) | - |



カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< November 2024 >>

Link

Profile

QRコード