My First T-Blog

虎式ブログサービス
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー


どて焼き

春眠暁を覚えずというが、この土日は天気が悪かったこともあり、ほぼ自宅で過ごした。
先週の土日出かけていたため、ごちゃごちゃしていた部屋の中もすっきり片付けた。
昼間ふと眠くなって、じゃあ寝ようとなるのは幸せなことだ。

■ ■ ■ ■ ■

時間があったので、冷凍庫にストックしておいた牛スジで久しぶりにどて焼きを制作。
長ネギの青い部分もこの日のためにずっと冷凍していたので、かなりスペースが空いた。
調味料もまじめに計量したので、いいできばえ。
しばらくは酒肴に事欠かない。



書いた人 nippon | comments(0) | - |




レジャークーラーボックス(2)

先日、クーラーボックスを新調したばかりなのだが、さらにもう1個。

これ、一度導入してしまうと、ちょっとでも可能性があると、持って行くのが当たり前になってくるし、また持ってなかった場合の残念感も大きいので、では自宅に車に仕事場にと。

コロナが落ち着いたところではあるが、四月も相変わらず仕事から帰ってくるのが遅く、外飲みはご近所にお一人様で一回のみ。
少々出先で何か酒肴を買ってきてもまあバランスは取れているし、クーラーボックス分もそのうち元は取れそう。


<上が20年前購入・下が新規購入>


以前から持っていたものは、製品名からして多分7リットルで、今回購入したものは6リットルだが、大きさはほとんど一緒。
しかしねえ、コストカットしたいのかもしれんが、製品名くらい本体のわかりやすい場所に明示しろよと。
仕事で作った文書に年月日を入れるのと同じくらい、当たり前のことだろう。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




自転車少年

昼間、大通りにほど近い裏の通りを歩いていた。
この道は"セコヤロー"が信号回避などで割と入ってくる道である。
道路右側の歩道を歩いていたところ、左側に右にウインカーを点けた車がやってきた。
私をやり過ごした後、後方の駐車場に入れた気配がしたのだが、その車の後方にいた、リアに某大御所ミュージシャンのステッカーを貼ったワゴンが急発進急加速。
わずかだが待たされたのが気に障ったのか、
「交差点でもよくいるよなこういうヤツ。にしても痛いオッサンやなあ」
と思っていたら、前方交差点右側から小学校低学年とおぼしき自転車に乗った少年が飛び出し気味に出現。

少年のほうは勝手知ったるもので、
「あ、車来てやがった」
という感じで即座にブレーキングし、我々が直進している道路には1メートル入った程度。
40km以上は出していたワゴンは当然急ブレーキ。
オッサンよほどビビったのか、後付けでクラクションを鳴らす。
付近を通り過ぎた後でも、近所迷惑なくらいクラクション連発。
「いやいや、少年がブレーキしてくれなきゃアンタ完全にはねてたでしょ。むしろ感謝しろよ」
と。
ここは公道ではあるが地区の人の生活道でもあるという考えはないのかね。

ワゴン車はそれでもまだ懲りずに再度加速したところ、さらに前方で道路沿いのパーキングにバックで駐車しようとしていた車に行き当たり、また急ブレーキとか、もうね。
永ちゃんも、あきれるだろうぜ。

ロードバイクを乗っていても、自分がよそ見していたりスマホでも見たりしていたのか、急に目前に自転車を認めて、焦ってクラクションを鳴らしてきたと思われるパターンが稀にある。
こちらとしては、
「は? 普通に自転車乗っているだけなんだけど」
と。
数年に一度あるかないかなので、今日の例に似て自分の不注意を他人のせいにしたいだけなのだろうから、気にしないようにしている。

私も人の子なので、運転中イラっとするときはあるのだが、今後高齢者の割合が増えていくことを考えたら、今の時点でイライラしてたらダメだなという気持ちが先に立つ。


書いた人 nippon | comments(0) | - |




なくなる爪切り

ESG(環境(Environment)・社会(Social)ガバナンス・(Governance))投資から資金を引く企業も出てきて、ちょっと潮目が変わってきている。
脱原発しかり。
カーボンニュートラルを呪文のように唱えていた、欧米"ではの神"信者の方々は、今こそこれらの情報を積極的に発信すべきだと思うのだが。

私の周囲でも、SDGsやESGの理念に共感するというよりも、資金を集めたり企業価値を高めたりする手段として割り切っている人も実際いる。
マスコミでは一時期と比較してすっかり取り上げられなくなったように見えるが、まだまだ官公庁は推進モードなので、フェードアウトにはもう少し時間がかかるか。
歪んだ多様性に利用もされているところだし。
そもそも、個人的には、地球様の状態を人間がコントロールしようとかおこがましいとしか思えないのだが。




家で自分用に使っている爪切りが次々と行方不明に。
最初に使いやすくすごく気に入ってたのものが。
次いで、使いづらくほとんど使っていなかったものが。
次には、新しく買ってきたものが。
家人もそういった管理がうまくできないタイプなので少々疑ってみたが、最近おりこうさんになって同じ場所に戻すようになったので、私自身の問題らしい。

週一回必要になる日はやってくるので、待ってなんかはいられない。
「二個追加すれば都合五個だ。これなら部屋のどこかで見つけることはできるだろう」
と。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




USGはいい

多様性多様性多様性ってテレビでよく言ってるみたいだけどさ、そのうち男女兼用トイレになっちゃうよね。
公衆浴場もどうなるかだよ。
そうなってデモが常態化するとかなれば、この国も変わるね。




たまたま聴いたママレードにシュガーステップにハマってしまい、珍しくリアルタイムに流行っているミュージシャンのアルバムを購入。
まず、前出の楽曲が入っている「Dr.Izzy」を聴いて間違いがないと確信し、さて次はと思ったところ、たまたまニューアルバムが出たばかりだったので、即購入。
こういった情報には疎いのでよく知らなかったが、売り上げから見ると、結構人気あるんだな。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




味付け卵(塩)



煮卵はよくあるが、動画で目にした塩味のついた半熟ゆで卵を作ってみた。
普通にゆでて半熟卵を作った後、殻がついたまま容器に水と一緒に入れて、水の量(ml)の35%の塩(g)を入れて24時間置く。
よく混ぜたつもりだったが、結果的に塩がしっかり溶けておらず塩味は薄め。
ミルサーすればよかったな。
手間とコストの割にさほどうまいものでもない。
何かひと工夫必要な気がする。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




人生で買う予定はなかった財布

4月から担当業務が変わり、ここ数年はデスクにべったりだったのが一変し、ちょくちょく外出するようになった。
車を運転する場合もあり、当然免許証携帯となるのだが、メインの財布は現金に加え各種カードのターミナルになっているので、お金を使う可能性もない場合に、いちいちこの大きさを持ち出すのもちょっとなと。
サブの財布もあるのだが、いずれも大きさは変わらない。
また、使う予可能性は少なくとも、現金も多少は持っておきたい。
そこで世によくある"コンパクト財布"を導入した。
大きく開くコインケース、札入れ、カードが三つ折り部分にそれぞれ1枚で都合3枚入る仕様。
いいデザインだ、大いに気に入ったぜ。



書いた人 nippon | comments(0) | - |




トランスミッターforカーオーディオ



自家用車のオーディオのCDが時折完全に停止してしまうことがある。
しばらくして再生したくなれば再生するような感じ。
どうしてもCDを聴かねばならないこともないが、あるに超したことはない。

今どきはパソコンをはじめとしてBluetoothが主流なので、千円程度で買えるトランスミッターを導入してみた。
音は出るが音声レベルが低すぎて、カーオーディオ側の音量をマックスにしてやっとダイレクトにCDを挿入して聴くときの大きさ。
トランスミッター専用にするならいいが、音量をそのままでカーラジオ聴くとかいうときに爆音になるので、少々鬱だ。
日本製のものなら、このへんを考えてくれそうなものだが。


書いた人 nippon | - | - |




レジャークーラーボックス



車で遠出したときに、道の駅でよさげな冷蔵・冷凍商品を見つけても、特に夏場などは
「クーラーもないし、持って帰るの無理」
ということがありがち。
すでにクーラーボックスは(魚釣り用の24リットルは除いて)二十年以上前に買った超コンパクトな7リットルのを持っていて、500mlのペットボトル4本分くらいが入るサイズだが、肉やデザート類なら氷を入れてもこれで十分である。
あまりじゃまにならないサイズなので、できればひとつは車に常備しておきたいなと思い、もう1台追加することに。
(複数持ちたがる性癖は一生治らない)

購入するものの選択肢として、
・所有している7リットルのものはすでに廃版になっていたため、ほとんど変わらない6リットルのものにする
・"大は小を兼ねる"でサイズアップする
いずれにするか考えたが、結局後者にした。
さすがに画像のこのサイズでは、車に常備はちょっとという感じなので、家で待機させるほうにしておこう。
(ちなみに2リットルのペットボトルは入りません)

数時間から長くても半日もてばいいので、ノーブランド品でもと思ったが、そこはやはり釣りファン。
ダイワかシマノだよなってことで、グレ釣りに血道を上げていた頃はDAIWA派だったこともあり、シマノは近年自転車コンポで慣れ親しんでいることもありで、近年疎遠になっているダイワに落ち着きました。
メタセンVIPとか懐かしいな。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




トモガミナ

先々月、中学高校時代の友人に仕事の関係で頼みごとをした。
打ち合わせでは、実家を継いで社長業をしている彼と久しぶりに会って、思い出話などをした。
「最近は(同級生の)○○と△△とちょくちょくゴルフに行っている」
と。
一人はこちらも実家を継いで社長業をしていて、もう一人は地元では名が知れている企業の役員だそうな。
年功序列でやっとこさ部下のいる役職に就いているレベルの私とは違う。

学生時分は暮れや正月に帰省したときに同級生とはよく顔を合わせたが、就職後、結婚後と徐々にそういった機会は減っていく。
三十くらいから、私は社畜の時代が長く続き、約束すらできないことも多かったので、現在古い友人とのつき合いは本当に少ない。
実のところ、集団の中で他の人に合わせることが結構苦手で、それによって雰囲気を乱してしまったことも過去数多くあるので、これはこれでいいと思っているし、むしろ若いときに早くこのことに気づいて割り切るべきだったと最近は思う。




このところのマイブームは、ひとパック二百数十円のネギトロ冷凍。
どんな魚のどの部分とどんな化学調味料が入っているのかはよくわからないが、インスタントラーメンを彷彿とさせる感じがやばすぎ。
結構な塩味が最初からついているので、刻んだネギとわさびを溶いた少量のしょう油でいただくと、酒が進みすぎる。
濃厚なので、ひとパックで十分。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




劣化ブランデーの救世主




ブランデーやスコッチウイスキーの古酒を中心に飲むようになってしばらくたつが、未開栓とはいえ、
「開けて飲んでみないとわからない」
という世界なので、劣化して飲めずに即捨ててしまうものもある。
完全にアウトなものはすぐ捨てるのだが、わずかにくるってる程度のものはもどかしいことこの上なかった。

先日入手した、リンゴの酒であるカルヴァドス(40度)もわずかに劣化気味。
思いつきでスーパーマーケットで賞味期限切れ前で割引されていた、リンゴつながりの青森リンゴジュースを購入して合わせてみたところこれがドンピシャ。
ものすごい魔法を見つけてしまった。
ついでに、今までハズレを引いたことがなかったが、こちらもプチ劣化な感じだったOtard(ブランデー)で試してみたところ、余裕で合格。
この場合、ブドウがリンゴに置き換わってしまうが、そこは・・・。

ちなみに、輸入ものの100%リンゴジュースでは薄いせいもあるのか、いくら入れても中和する効果はなかったです。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




釜飯



過去3年はコロナにより、非開催または不参加となっている8月の土佐センチュリーライド(ロードバイクの大会)。
今年は開催されることが確実と思われるので当然参加だが、相変わらずの社畜っぷりなので、この冬はほぼ自転車に乗れず、まだ祖母宅の物品の片付けが終わっていないことから、ゴールデンウイーク過ぎてから2か月程度で体づくりをしなければならない雰囲気。
トレーニングもいいが、減量に本格的に取り組んだほうがいいのでは?という思いもずっとある。
私の身長から考えたら、ローディーとしては、10kg落としたほうがいいということは、ずっと前から知ってますハイ。
ということで、日常的に総摂取カロリーを総消費カロリー以下にするため、昼食のカロリーを少しでも落とすことにして、野菜ペーストカレーから、おにぎりに変更することとした。
無論、米とレトルトパックでそのまま炊くのではなく、ごぼう、昆布、キノコなどをかなり追加している。
まとまりづらいのは、レトルトに入っている油分かと思っていたのだが、どうやら三分の一入れているもち麦のせいのようだ。
野菜の摂取量がかなり減ることに多少の危惧はあるが、まずはひと月これで様子見。
仕事の担当業務変更によりり、休日出勤があることは変わらないが、平日の残業がずいぶん減りそうなので、生活が変わりそうだ。
ついでに筋トレもしていこう。
書いた人 nippon | - | - |




ロックディスタウン



中高年になると、ドライヤーでセットしただけだと、パサパサした感じで落ち着きがなく見える。
私が社会人になりたての頃は、つやつやオールバックみたいな人が多かったなあ。
髪につけるものとしては、そこそこ整髪力があって、固まらず、ツヤが出るものが理想なのだが、現在そのような製品は存在しない(個人の感想です)。
また、香りの好き嫌いもあり、妥協してこの製品を選ぶのが数度目。
これをおろした後、この機会に長らく使っていないものは捨ててしまおうと、ギャッツビーのグリースの中身をティッシュでぬぐって捨てた。
試しに底に残っていたわずかな量を手にとって整髪してみたら、
「あらこれこういう感じで使えばなかなかいいじゃん」
という結果に。
これで無香料なら迷いなく使うんだが。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




今日の日曜市20220402

クルーズ船が来るようになって、街中で多くの外国人の方を見かけるようになった。
個人的に、コロナでよかったことといえば、交通機関ほかが空いていることであったが、元に戻りつつある。
当地では、観光に力を入れているようではあるが、実績の面では他の多くの指標と同様全国最下位クラスなので、来県者が増えるに越したことはない。



今日の市では、春の風物詩的なイタドリ、タケノコ、新ニンニク、ワラビなどが出揃っていた。
昨日今日と、休みの少なかった三月の疲れがどっと来た感じで積極的に料理をする気力がなく、購入はいつもの薬味程度に。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




4月1日

昨日金曜日は年度末最後の日。
後任への引継ぎのため、各種の電子ファイルや紙書類を整理し、さらにデスクの中ほかの持ち込んでいる私物の整理を終えたら、思っていたよりかなり遅い時間になってしまった。
日中は、帰り道に一人で慰労会でもしようと思っていたが、結果それどころではなくなりやむなくまっすぐ帰宅。
家でネットのプロ野球のダイジェストを見て、ああ始まったな、と。
三月は休みの日もかなり出勤したので、今日土曜日は一日は外に出ず、家で選抜決勝を見ることも含め、休養第一でごろごろすることに。
とはいえ、クローズする祖母の家から取って来たが未整理のもの、合いものの服を最近母の家から少しずつ取って来てはいるが、冬物がそのまま残っていること、いったん自宅に持ち帰った仕事場のデスクの物などで部屋がどうしようもなく一杯のため、最低限の分別作業だけはした。



こちらは最近地味にはまっている、池澤の出汁巻きのロング。
卵が4個か5個分だと思うが、他の総菜同様塩梅がいい。
しかし、早めに買いに行かないと、ほぼコロナが明け人通りが戻りつつあって、いろいろなものが早めに売り切れてしまうんだよなあ。
販売量を今後増やしていくのだろうか。

書いた人 nippon | comments(0) | - |



カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< April 2023 >>

Link

Profile

QRコード