My First T-Blog

虎式ブログサービス
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー


ものを失くす人

今年一年間を振り返ると、「忙」。
これしかない。

上手に自分の生活の組み立て方ができなかったということもあるかもしれないが、平日は仕事にがんじがらめで、休日は山のようにたまった平日できないことをこなすというくり返し。

一方で、もっと生活をシンプルにできないかと、所有物の処分には力を入れた。
それで休日を割と使った感もあるが、その意識があれば、少しずつ物の管理に使う時間も減っていくはずである。


そういった物品をネット上で処分するときには、サイズを測るためにメジャーを使うのだが、これがいつの間にかよくなくなる。

もともと2個持っていたのだが、1個は故障しており使いづらい。
で、1個購入したのだが、きちんと使える2個が行方不明になってしまい、なぜか引き出しにくい1個をいつも使う羽目に。

で、さらに画像の分を追加したが、これも数日の命だった。
捨ててるわけではないので、どこかにはあるのだろうが、さっき使ったハサミとかドライバーとかいつもこんな感じだ。

来年はなおすクセをつけないと。





よいお年を。 (・_・)ノ~




書いた人 nippon | comments(0) | - |




ガーファの一端



大晦日の前日、久しぶりに山本の角天揚げたてに遭遇し、即5枚購入。
「ん、値上げした? 年末価格?」
だったが、やはり揚げたてぬくぬくはGOOD。




今年はビジネス本を結構読んだ。

即書する時間があまりないこともあり、ハナから「全部読もう」などと言う気はサラサラないので、大学とか孫子、自省録を読むような感じで、パラパラめくって気になった部分を読むような感じである。

この本は最近出版されたばかりで、アマゾン社がこれまで進めてきた経営の基本的な考え方が書かれている。
日本の配送現場での問題が一部で報道されているが、そのへんはほぼ無縁。

働いている以上、本人も成長していくので、段階により入ってこない内容もあるので、一回読んで終わりではなくて、手元に置いておいて時折見返した方がよい内容だと感じた。


書いた人 nippon | comments(0) | - |




タイヤで変わる乗り心地

年末年始休暇の初日であった昨日は、今月二回目か三回目のいわゆる休肝日であった。

「年末年始は機会も増えるので極力やめておこう」
というよりは、
「今日は体調的に飲めないです、勘弁してください」
という感じなので始末が悪い。

毎年1月1日は親族集合で飲むことが確定しているので、大晦日は再度セーブすることにしよう。
となると今日は飲まねばなるまい。


このたびホイールを交換し、処分したほうのホイールは付いていたタイヤごと売りに出したので、ストックしていたタイヤを引っ張り出してきた。
しかしながら、元々「水色のアーサー号にはギリギリ合うだろ」と安く買った人気の無いカラー。
「まだこっちがましか」と思われるエディメル号に付けることにした。
銘柄は、延々と掟のように買っているヴィットーリア・ルビノである。

エディメル号の元のタイヤはほぼ寿命ではあったが、短距離しか乗らないこともあり、パンクしても押して帰ればいいので替えずにおいておいたもの。
これが交換してみたら天と地ほどの違いに驚き。
古いものはゴムが硬化していたのか、はたまた削れて薄くなっていたのかクッション感がまったく違う。
最近クッションが悪く感じていて、原因は車体の経年劣化かと思っていたが、タイヤもかなり関係してたみたい。





書いた人 nippon | comments(0) | - |




カラビナ(大) 2

年末年始休暇の初日だった昨日は、いつもの一週間の間に埋もれた床を整理&プラスアルファで大掃除を意識しつつ部屋の整理に励んだ。

懸案であった、ごちゃごちゃに詰め込んでいたロードバイク関連用品ボックスをバイクを入れ替えたこともあり、不要品を処分しつつ整理したのでなかなかスッキリした。

前回購入したのはコルナ号であったが、まったく手を入れる必要がなかったのでラクであったが、今回はエディメル号ほどではないものの、結構費用的にもかかったので、結構大仕事ではあった。


以前購入したカラビナ
用途は主に列車やバスの中でバッグを引っかけるため。
実践すると画像のような感じで悪くない。

ただ、前の座席の人が眠っている場合に取り外すのは厳しいかな。


<バッグ>


<ナップサック>


書いた人 nippon | comments(0) | - |




ロードバイクホイール

買い換えたロードバイクに付いていたホイールが、ありがちなシマノの一番安いランクの製品だったので、やむなく別のものと交換することとした。
そこそこの値段のフレーム、コンポなのにこういうケースがよくあるのはなぜだろう。
遠乗りしない、レースに出ないということならと、ショップ側もそこは価格を抑えたものにするのだろうか。
それはそれで良心的ではあるが。

そもそも初めて買ったロードバイクに付いていたホイールがボントレガー社のレースライトで、最近のモデルでは定価7万円以上。
その後も「ランクを下げにくい」というありがちな理由で、以降もレースライトやレースエックスライトを使用している。

で、最近のモデルでいくと、カンパニョーロゾンダ(定価六万二千円、実勢四万円ほど)クラスのものをということになるが、いつもの
「みんなと同じじゃつまんない」
意識が出てしまい、今回はホイール専門ショップの組み上げ品を買うことに。

DT SWISSのリム使用でトータル1500g程度だから軽量。
最近はメーカーや型番の大きいロゴがリムにあるのが多いが、こいつはいたってシンプル。

で、バラから組上げの製品なのでクイックが付属しないため、コンポに合わせてアルテグラ製品を別に購入。
これで費用面で三千円別にかかるわけだから大きいが、新品でピカピカなのは気持ちがいい。
結局トータルでは前出のゾンダ並みの費用がかかった。


<ホイール外観>


<クイックリリース>


書いた人 nippon | comments(0) | - |




冬の幸

行きつけのスーパーマーケットのうちいくつかは21時までなので、退社時間により、毎日日々の肴を買いに寄ることが出来ない。

このところは、うちひとつの店舗でしか売っていない、マイブームの鶏の心臓(単品)をちょくちょく複数パック買いだめるようにしている。

しかしこのパックいつもひとパックは確実にあるし、場合によっては、売れ残って半額で複数出されていることもあるんだよなあ。

売れるときは複数売れるもんだから、売り場の人が気を遣って並べてくれるものの、多分私のほかに買う人は数名で、その人たちが来なかったり買わなかったりするとそういう結果になるんだろう。

あとは冬と言えば地ガキ。
潮の香りがたまらん。
いつも自転車で走る横浪付近産が多い。

ドロメは割と年中あるが、冬の方が鮮度落ちが少ない。


<若鶏の心臓>


<地ガキ>


<ドロメニンニクぬた>


書いた人 nippon | comments(0) | - |




バーテープの最後のテープ


ドロップハンドルのバーテープを下から上に巻いてきて、最後は何らかの形でとめるのだが、私が買うような安いテープには特に何も付いていないので、今までずっと絶縁用のビニールテープを使っていた。

ちなみに少し上のランクであれば、バーテープと違う材質の多少接着力があるくるっと巻くテープが別に付いている。

自転車のランクを考えると、ビニールテープはちょっとという感じなので、ホムセンでよさげなものを探したらちょうどいいのがあった。

適当な長さに切って、薄いカバーを取って巻きつければテープ同士がくっつくという簡単さ。

見た目も悪くない。










書いた人 nippon | comments(0) | - |




hotzone手袋再び



12月に入っても、
「この天気・気温なら十分自転車乗れるじゃん」
と思った日が何日もあって、あわよくば正月休みにも乗れればいいなと思い、唯一心配な手袋を購入。

ネットで「指先が冷たくならない自転車用」で検索したら、一万円超えとかでお話にならないので、かつて使っていたhotzoneを再購入。

自転車用ではないのでちょっとごついんだが、寒いさなかそこまでガチで走らないので、そこはおK。

でも、年末気温低すぎだろ。


書いた人 nippon | comments(0) | - |




みんな大好きクリマイ




クリミナルマインドが結構面白くて、久々に海外ドラマでじっくり見てるんだが、性犯罪やいわゆるグロも多いのでうかつに人に薦められなかった。

しかし、先日仕事の打ち合わせをしていた時に、
「ちょっとそこらへん分析が必要だね。ビーエーユー(BAU)しよう」
と言ったら周囲にいた数名の同僚が反応。
その後、登場人物の話題でひとしきり盛り上がる。

やっぱり見てる人は見てるんだなと実感。

がぜん紹介しやすくなったし、ちょいと広めたいよな気もあってセル盤を買ってみた。


書いた人 nippon | comments(0) | - |




自転車の入れ替え

ロードバイクは昨年夏以降3台所有体制である。


<コルナ号>
メインコンポ DURAACE(10S)
ライド(=サイクリング大会)に行くときのメインバイク
完全な箱入り娘状態
雨天走行無し、転倒も無し
天気が崩れないことが確定している日にしか乗らない


<エディメル号>
メインコンポ ULTEGRA(10S)
通勤用
雨濡れは日常
見た目老朽化が著しくちょっとライドはどうかなと
というわけでアーサー号導入以来、練習にも使わず


<アーサー号>
メインコンポ ULTEGRA(10S)
エディメル号がダメになったときの通勤用に、またコルナ号をぬらせたくないので、雨がほぼ確定時の練習用にもと思い導入したもの
とはいえ、雨天走行は通り雨1回のみ



というラインナップだったわけだが、アーサー号がねえ。
まあシクロクロスの大会でもカンチブレーキは使われているわけだからなんとかなるだろうと導入時には考えていたんだが、やはりキャリパーに比べたら制動力は落ちるんだよなあ。
通勤用とか平地派ならともかく、私みたいに山しか乗りに行かない人間には制動力の面でどうしてもって部分が。


こういうときの決断は早いに越したことはないので、アーサー号は入れ替えることにした。
代替分を先月から探していて、今月初めに入れ替えるバイクが決まった。

そのまま乗るのはちょっとというパーツ構成だったので、その後いろいろ取り寄せて、今日は一日パーツ交換や調整。

やっとこさ組み上げて、さあ試乗と外に出たはよかったが、工具の携帯を忘れてしまい、乗りながらのポジション調整とかがまったく出来ず。

まあぼちぼちやるか。


<売りに出すアーサー号の汚れ落とし用>


ここだけの話、タイヤ用は革靴用です(邪道)
書いた人 nippon | comments(0) | - |




端ものには福があるかも

このところ不要品の処分をネット上で進めているのだが、先日出していた分は、結果的に半分弱の4点に買い手がついた。

ノートパソコンやモニターなど結構大物が多かったので、前回の休日の午前中いっぱい梱包と発送に費やした。

出品から発送までかなりの時間を要しているので、生業の時給換算額を考えると、費用対効果的にどうなのなどと思うが、ただ廃棄するよりはいいというところか。
「買い替えた・買い替える」ものなら、いくばくか補助が出たことになるのでそれはそれで助かると考えればよいか。


一番よく行くスーパーマーケットでたまに出てくる盛り合わせパック。
数か月に一度しかお目にかかれない。
まあ刺身にした端っこなんだが、これだけの種類が食べられて格安というのは個人的に好きだ。
これを見ると、二十代のあまり金がなかったころ、寿司系居酒屋で、ネタケースの中の一人前取れない端切れを見つけては板さんに言って、安く食べさせてもらっていたことを思い出す。

当時からセコ客の資質があったんだなあ。



書いた人 nippon | - | - |




日曜の仕入れ

人並みにボーナスをもらったので、数日前、半年に一度行くか行かないかというレベルになっている店を2軒ハシゴで訪問してきた。

どちらのお店もメンツやタイミングが合えばすぐに行ける感じなのだが、なかなかそういう機会が無い。

自分がそれっきりにならずにしている店だけあって、行ってみると相変わらず居心地はいい。
普段行かない分、店主にもしっかり飲んでもらった。


それ以外は、相変わらず遅くに帰宅して、掟のように
 宝焼酎25and炭酸水withゆずフレッシュ
である。

家で気楽に飲んでいると、時間も酔い加減も気にしなくていいのでついつい量が多くなってしまうので、1日おきにするよう努めることにしている(あくまで努力義務)。

今週も、日曜市で柚子を仕入れてきた。


<種なしゆず、トマト ともに200円>


書いた人 nippon | comments(0) | - |




ロロピの生地のよさは認めるけど

先週末の休みには、断捨離ではないが、居住区間を広げたい思いもあって、不用品をネットに出す準備をした(複数台ロードバイクを持つからだって意見はおいといて)。

結果的に10点であったが、写真を撮って、説明文を書いて、場合によってはいろいろサイズを測ってとやっていると、1点につき小一時間はかかる。
二日目終盤はもういっぱいいっぱいな感じであった。

こういった苦労もしたのだが、数日経過しても半分も買い手がつかず。
多くの人が利用するようになって、流通している数も増えていることから、一部のブランド製品とかでないと難しくなってきている印象はある。

過去の経験から言うと、売れてほしいので希望より下げた金額で数週間置いた後、どうせダメならと金額をこちらの希望まで上げた瞬間に買い手がついたこともあるし、需要がマッチすればという部分が大きい。
まあ、もう少し待って次の方法を考えよう。




ファッションの本で、基本的なルールとかはよいのだが、最後は時計はロレックスからオーデマなど御三家、服はロロピアーナってなっちゃうとこがねえ。
著者の趣味あっての著書だけど、一般庶民にはなかなかお高いものの紹介が多い印象。
生活の中での力点の置き方にもよるんだろうけど。



書いた人 nippon | - | - |




キッチングッズ


秋以降、まったく自転車に乗る機会がない。
平日は帰宅が遅いため、どうしても休みの日にやることがたまってしまう。
平日に酒を飲んだり、時代劇やクリマイを見るのを一切やめてしまって、休日にしていることを振り分ければと思わなくもないが、
「そうすると精神のバランスが取れそうにないので」
と自分に言い訳をするのであった。

加えて、現在所有しているロードバイクの今後の用途をどうしようかと考えているので、今月はちょっと微妙。
これでは、来年8月のライドも苦労しそうだ。




料理好きな人ならついヒントをもらいたくなって、見てみたくなる一冊と思う。
機能が優れていると推奨されているものや、便利グッズが掲載されている。
いくつか気になるものにふせんをつけてみて、その後あちこちで個別に評価を見ていたが、中にはあまりよくないものもあるし、二つもいらないよっていうのが基本なので、どれかが壊れたり、使い込んで不具合が出たときにまた思い出そう。


書いた人 nippon | comments(0) | - |




ニッポン酒万歳

先々週数ヶ月ぶりにプライベートで外に飲みに出たのに引き続き、先週末は社内のグループの月例会兼忘年会。

ここひと月ほど県外からの来客が結構あり接待的な席も多かったせいか、毎月やっているこちらへの出席者は少人数になったこともあり、上司風を吹かせて差額をオンして、深海魚刺身&鍋コースに。

久しぶりに日本酒を堪能しすぎて、翌日はその威力を夕方近くまで再確認したのであった。



題名にあるホッケースティックとは何かというと、某スポーツブランドのロゴのように右上がりのグラフ的な計画のこと。
いつもこの形で作るが振り返ってみるとそうはうまくいってないよねってことの繰り返し。
そこらを打破するには柔軟に考えようって内容。
全体の構成というか流れが日本の本とはちょっと違う感じがあって、読みやすいとは言えないかな。
私自身、最近は、全部しっかり読むという方法をあまりとらなくなっていて、ページをめくっていて気になった項目を読み込むスタイルをとっているが、それでもうーんとなった。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




ひたすら柚子杯


師走であるが個人的にはいつも慌ただしいのであまり関係ない感じ。

先週初め、数ヶ月ぶりにプライベートで飲みに。
同級生と話が弾み、記憶も無く、翌日は休日一日を棒に振った。
いや、睡眠時間が十分取れたのでよかったのかもしれない。

相変わらず日曜市ではチューハイ用の柚子の実を購入している。
別に種無しにこだわりはないので、今回は種有りで。
搾ったものだと5合1800円とか結構お高いので、当面フレッシュで。


粘り芋(長芋より粘度高い) 600円
ゆず(種有り) 200円
しょうが 100円






書いた人 nippon | comments(0) | - |



カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< December 2019 >>

Link

Profile

QRコード