My First T-Blog

虎式ブログサービス
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー


ライド反省会

楽しい大相撲が終わり、夏の甲子園が始まった。
当然平日はテレビ観戦はできないが、スコア速報を見ながら展開を考えたり、昼休みはネット中継で実戦を見入っていたりする。
ペナントレースも面白いが、高校野球もまた面白い。
私も中高部活をしていたのっだが、高校最後の大会を終えた後しばらくは、細かいプレーを思い出すわけでもないが、全体的に振り返って、いかすべきだったチームプレーとそれをやるにはこういう練習をすればよかったなと考えることが多々あった。
最近チームメイトとはほぼご無沙汰だが、次にじっくり話をする機会があれば、お前はあのとき、いやお前がこうしてくれたといった話を、婚礼でよく会うことがあった若い頃同様に繰り返すに違いない。

先の日曜日ライドの日は、帰宅後シャワーを浴びて、300mlのビールを2本飲みつつ笑点を見終わったところで睡魔が襲ってきて、3時間ほど私にしてはかなり長い夕寝をしてしまった。
基本的に宵っ張りなのだが、翌日も夜11時前には就寝。
炎天下の日中90kmの走行は、結構体にきたようだ。
今年のライドはいつもの年のように終了後のある種の爽快感がまったく無いというか・・・・・・。
課題だった座骨痛を繰り返しているし、仕事で部下がこんなことをしでかそうものなら、
「何で同じ失敗を繰り返してるんだ。一年間何やってた」
と、厳しく指導するところだ。
実は、前日シューズのクリートがかなり消耗しているのが気になって、そうそうはまらなくなることはないのだろうけど、大会前特有のナーバスな精神状態だったので、新しいものと交換した。
交換前を撮影して画像を見ながらやれば大丈夫と思ったからこそなのだが、クリートって結構作りがアバウトというか、製造時期なのか個体差なのかという部分があって、同じ状態にセットできなかったんだよなあ。
かと言って元のクリートに戻すこともできず。
結果、左側は時折くるぶしのあたりがクランクに少しこする感じだったし、ああ去年悪手と思った前日交換をまたやってしまったよと。
来年は春先にやっておこう。
コース全体を通じて去年ほど調子は悪くなかった割に、タイムがそれほど変わらないのは不思議だった。
去年はヒィヒィなりながらもそれなりに脚は回っていたのか
書いた人 nippon | comments(0) | - |



カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< August 2025 >>

Link

Profile

QRコード