My First T-Blog

虎式ブログサービス
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー

<< そんな私をバインミー | main |

HERZのバッグ再修理

二十年以上使っているHERZの3WAYバッグ。
リュックにもできるのだが、もっぱらショルダーで使っている。
ちょうど1年ほど前、ショルダーベルトのパーツが壊れ交換してもらったのだが、今回はそのパーツを固定するDカンを留めてあるサイド部分の革(根革という)の一方がちぎれてしまった。
今となっては、あとどれくらい使用機会があるのかわからないが、また修理となると送料もかかるため、今回は両サイド交換してもらうことにした。
送ったものについてショップ側で全体を点検した際、傷みが目立つ持ち手と持ち手を止めている根革の交換を提案されたが、上述のとおりほぼショルダーで使っているし、それらを交換してしまうとバッグ本体の傷みが余計目立ちそうなのでよした。
HERZ製品であれば、修理してもらえることは元より、メールの応対やこちらに送ってきた際の梱包などから、非常にブランディングがしっかりした企業だとわかる。
修理代金も、いまどきの服のお直し料金に比べたらはるかに安い。
このブランドに出会えてつくづくよかったと思う。





書いた人 nippon | comments(0) | - |




コメント


コメントを投稿する













カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< November 2025 >>

Link

Profile

QRコード