七夕の本日、珍しく3日連続。
いや、相変わらず暑いし、こぐのと直射日光とで疲労は蓄積してるし。
おまけに昨日
整備に出すため取り外していたライトが途中で落っこちて点灯不能に。
出発前にロックボタンまできちんと確認したが、いつにないその慎重さが逆にいけなかったような。
2つ同型を使っているので比較してみたところ、原因は電池ユニットの一部破損で、ライト部分は生きているのだが、いずれかのそっちが故障することはなさそう。
帰宅後ポチるかと思ったが、
4月に出てきたライトが使えることを思い出し、よした。
しっかし、このパターンでライト壊したの初めてだわショック。
よく考えたら、コルナ号とエフデジ号ともに同一の台座をつけているので、乗るときに移す方法もあるなあ。
信号で止まるたび、しつこく取り付けをチェックして(笑)
<ライト>
<峠>
<通行料>