大相撲に高校野球に大リーグ開幕戦と、観戦するスポーツが目白押しである。
すべてをリアルタムで見られるわけではないが、月末にはNPBも開幕するので、春が来たなと実感する。
しかし、昨日今日の寒さは何てことだ。
いつぞや飲み友達のビリーと飲みに行った折、やつが赤ウインナーを注文した。
不可思議に思っていたが、いつものように
「食べや食べや」
と私にもすすめてくれる。
ごくたまに市販の弁当にあるやつを一個か二個という感覚だが、酒場で飲むとまた違った感覚があり、これはこれでかなりありだなと。
粗挽きウインナーは、皮が固いことなどの理由であまり好きではなくなってきたが、その点これはいい。
以来、焼き鳥屋でも頼むようになり、炭火焼きの赤ウインナーを堪能?している。
生魚を日々買えるわけではないので、こういった日持ちする酒肴はありがたい。
ガスコンロのグリルで、ちょっと膨らんでごく薄く焦げがつく程度で引き上げ、わずかにかかっている程度に塩を振るのがマイベスト。