今年は花粉症の目の症状が厳しく、市販目薬だけだからなのか症状を抑えきることが難しい。
そのうち慣れられればいいのだが。
知人がその花粉が多そうな嶺北に行ってくるというので、買い物を頼んだ。
土佐あかうしの牛すじ冷凍、ラー油、あれば岩原豆腐というオーダーだったが、無事すべて入手できた。
牛すじはそのうち休日に煮込むことにして、まずはお豆腐。
私の中では草峰のお豆腐と双璧をなすもの。
これとこのラー油の組み合わせは個人的にかなり合うので、いくらでも飲めるという分野のやつ。
平均して帰宅時間は午後九時。
そこから洗い物をして、時に洗濯をして、自分の酒肴と家人の夕食を準備しつつキッチンで飲み始め、それらが一段落したあたりで調子が出てきて本気で飲むことになるので、どうしても遅い時間になってしまう。
仕事というより、その疲れを癒やすための酒のほうに費やす時間のほうがあれなのではないかなと日々思う。