My First T-Blog

虎式ブログサービス
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー


江戸時代の日本とローマ

 ときどき、道州制について書いているが、今日このことについて、何人かと話をした。
 ある人が、「長らく続いた時代に学ぶものがあるのでは」と、江戸時代の日本や、古代ローマの例をいくつか紹介してくれた。
 ローマについては、最近塩野七生氏の書いた本を少し読んだところだったので、興味深かった。
 これらは、今後地方分権を考えていくうえで、エッセンスとしてよさそうなので、今後知識を取り入れていきたい。

 日本は、明治時代には、「西洋に追いつけ追い越せ」、戦後は「国の復興」と、近代は目標のあった時期が続いていたが、それらが成し遂げられた今、国全体が何をすべきか見えていないような気がする。
 次は、やはり平和とか、次世代に継続できる環境保全とかになるのだろう。
 政治の役割は、「衣食住を含めた安心感と娯楽を与えること」というのが、ローマ時代の意識だったそうだが、これに加え「目的」があれば、より有意義になる。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




ヤフーオークション入門(その8)

今回のお題 「ヤフーオークションでだまされない(詐欺に合わない)ために」

 かくいう私も4年ほど前に詐欺にあってしまった。
「図書券を、額面の10%OFF」とかいう話だったかと記憶している。

 出品者には、「到着が遅い」という悪い評価もあったのだが、最終的には契約を履行しており、「まあ、大丈夫だろう」と思ったのが間違いだった。
 今思えば、最初にある程度実績を作っておいて(私なら悪い評価はないようにするが)、その後犯行に及んだのだろう。
 入金後、あまりに届かないので催促すると、最初は「もう少しお待ちください」との返信があったのだが、そのうち音信不通になった。
 たまたま出品していた私の質問欄へ、同じ入札で落札した方から連絡があり、警察沙汰になっていることを知らされた。

 当時、私は仕事が非常に忙しかったことと、豊富な残業代でプチバブル状態だったので、そのまま流してしまったが(その頃はネットオークションも今ほど認知されてなかった)、損害は今思えば非常に甚大な額であった(現在最新式のデュアルコアのPCがモニタ付きで余裕で買えます)。


 で、結論である。
1)評価で「非常に悪い」「悪い」がある出品者との取引は避ける
2)特に評価が2ケタで、「非常に悪い」「悪い」があるケースは要注意
3)よい評価ばかりでも、評価数が少なく、評価の相手方がひと桁ばかりのときも要注意

 Yahoo側でも一応補償制度はあるのだが、「こちらに落ち度が全くない場合」に限られている。
 危なっかしい出品者の場合は、ガイドラインでそのあたりを確認してから入札するようにすべきである。 
書いた人 nippon | comments(0) | - |




ラムノボトル

先日、台所の奥から、ラム酒のボトルが出てきた。
 封は切ってあり、3分の1ほど使っている。
 その後、数日間、何を飲むためにラムを買ったのか考えていたが、思い浮かばなかった。

 一時期、家でシェイカーを降り続けた日々があった。
 「ジンなら、いくつか思い浮かぶのだが」と思いつつ、今日ラムベースのカクテルを調べてみると、答えは「ダイキリ」とわかった。
 広島に行ったとき、Yさんに連れて行ってもらった店で、フルーツ入りのフローズンダイキリシリーズに魅せられ、その後、家で作っていたのだ。

 レシピには必須のかき氷は、家にはミルサーがあったが、味気ないので、ブルーの、確かワンちゃんの手動のかき氷機で作っていたのも思い出した。
 これは、先日、家を片づけたときに捨てられてしまったかもしれない。

 「今なら、電動のがあるから、こんなの使わないわよ。捨てちゃっていいんじゃない」
 長い間、使ってない人はそう言うかもしれない。
 が、ワンちゃんは、かいている間、目の部分がキョロキョロする。
 造りも簡単で、水で流せば洗える。
 子供にかき氷を作ってやるときに、電動とこちらと、どちらがいいんだろうか。

書いた人 nippon | comments(0) | - |



カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< January 2007 >>

Link

Profile

QRコード