My First T-Blog

虎式ブログサービス
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー

<< 古いブランデーは飲めるか | main | パーカーの替え芯 >>

南トラ対策



先月今月と姉が立て続けに帰省していて、ちょうど私の仕事が休みだった日と重なっていたこともあり、のべ三日間あちこち送迎した。
こちらとしてはまあ当然ではあったが、燃料代他として五千円くれるというので、ありがたく頂戴し、私の中で懸案だったボンベ式ガスコンロの購入費に充てた。
かなり前から必要だなとは思っていたが、防災月間である先月、南海トラフ地震の講座を受講したこともあり、
「早く買っておかなきゃ」
という感じがこのところ自分の中で強まっていた。
講座の内容は、当地で地震が発生した場合のシミュレーションドラマや、東日本大震災の生々しい津波の映像、様々な備えについてなどで、受講することによって、
「生きているうちには来ないよね」
という感覚から、
「まあ、やることはやっておくか」
となるのである。

我が家はメインはガスコンロ、鍋や焼き肉は電磁調理器なので、日常的にはこのコンロの出番はない。
災害発生時にガス電気ともストップした場合、調理において湯を沸かせる・沸かせないの違いはものすごく大きいので、備蓄しておくもの。

ガスコンロと言えば、二十代によく4泊5日の出張に出ることがあり、大荷物の中に、小鍋とキャプテンスタッグのコンロ(小型ガスバーナー)を忍ばせていた。
現在は飲み方も違うし、コンビニも至る所にあるしで、そう困ることはないが、当時は夜中に空腹になって眠れなくなることが恐かった。
(まあ飲んで帰ってきて、フィニッシュラーメンしたかったというのもあるが。)
このコンロでカップ麵やアルミホイル(?)の鍋にセットされて売られている麺類を作っていた。
当時使っていたものは、引っ越し時にどこに行ったのかわからなくなっているので、今回はまずこれを買い直そうかと思ったが、価格やボンベの入手しやすさを考えると一般的なコンロに軍配が上がった。

しかし、酔っぱらって使っていて、旅館やホテルでよく火事を出さなかったな。
今考えると本当に恐ろしいし、その点は本当によかった。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




コメント


コメントを投稿する













カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< November 2024 >>

Link

Profile

QRコード