amazonprimeの映画なんかを居間の大きいテレビで見たくて、わざわざHDMI対応のノートパソコンを買いなおした。
うちは、家庭内無線LANもあるが、無線系は通信の安定性にかけるので、個人的にはスマホの料金節約を除いて使わない。
今回、設備も整ったため、いざ接続となったが、PCを無線LANを使えない設定にしたところ、インターネットに接続しない・・・。
いろいろやってみたが、結論は
「PCのLAN入力が壊れている」。
やむなく十年以上前に使っていたことがある、USB経由でLANをつなげるユニットを探したところ、今もあるんだなあこれフツーに。
USB3.0対応なのもいい。
取り付けたところ、一発で余裕で接続でき、念願の大画面で視聴可能に。
昔使っていたのはWin98時代だったと思うが、ドライバを入れたり、増設したUSBボードでは相性からか認識しなかったりとかいろいろあって、外部機器を使用する際は結構面倒だったが、最近は今回のようにずいぶん改善された。
あとは、うちみたいに有線・無線が混在していて接続できない時に、もう少し的確に誘導してほしい。
Win10のトラブルシューティングが役に立つことって少なすぎ。