引っ越しなどのとき、私はその日に向けて逆算してしっかり準備を終えられない傾向があって、以前長期の宿泊研修があったときも、朝の修了式が終わると大多数はすぐに帰路についたものの、私はまだ宅配便をまとめ切れてなかったりして、昼頃までもたもたしていた。
(まあ数か月の間に大量に本を買っていたせいもあるのだが・・・・・・)
三十代半ばの頃、単身生活を切り上げるときも、時間はあったはずなのだが、なぜかうまくいかず、余裕のない状態で最後の挨拶回りをしたことだった。
そんな経験をしているせいか、最近は少なくなったが、学生時代に住んでいた部屋をいまだに借りている設定の夢を見たりする。
家賃を毎月きちんと払えるのだろうかと考える内容だ。
先日は、社外に研修を受けに行っている設定で、途中で外出し駅のロータリーに来ているが、なぜかこのままでは再開の時間に間に合わないという展開。
どうしようかと考えていたら、周囲の人々が思わず振り返ったくらい私の名前を大声で呼ぶ者がいる。
飲み友達のビリーだった。
確か去年の暮れに忘年会をしようと言ったものの日が合わずそれっきりになっているから、半年以上は会っていない。
やつはほぼ毎晩酒場に出勤しているので、私次第なのだが何分社畜化が著しくて。
となると、手前から日を決めておけばいいだけかなと、この頃考えている。
もうそろそろ日々飲むのもよしたいなと思っている今日この頃、過去あまり失敗の無いシャボーXOを入手。
前回ガチョウモデルがダメだったとはいえ、おいしさは個人的に評価している。
結果的には今回はプチNG。
がっつりココアパウダーでごまかさなければいけないというほどでは無いが、ストレートでは全然無理。
もう古酒に関しては、これまでハズレ皆無のサントリーXOかオールドパー12年 しかないと決意を新たにした。