My First T-Blog

虎式ブログサービス
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー

<< 胡椒と赤山椒 | main |

今日のヒルポタ20250522

今日はGW働いた日の振替の休み。
なんとか雨が上がりほっとしたが、月火と2日続けて走って中1日で多少疲労は残っている。
本日は最近にしては時間に余裕があったので、平家の滝からさらに上流のまだ行ったことのないルートを開拓してみた。
以前割と序盤で多数の犬に吠えられた場所があり、そこで思わず折り返したのだが、今回出かける前はもうかなり時間が経過しているので、飼っていた人も犬ももういないのではという期待をしていた。
猪の処理施設の前を通りかかったときにああここだったかもなと思ったが、あまり稼働率が高くないのか今日はひっそりしているし、犬の気配も無い。
前回はたまたま猟の後で犬を連れてきていたのかと解釈。
その後、目標としていた林道並みに道が狭くなる手前の三叉路まで上った。
中山間あるあるだが、ほんと狭い道が続いて、この先は何にもないだろみたいところで、ぱっと景色が開けて結構世帯のある集落出現みたいな。
平家の滝付近までよりその後の道の方が山越えでどこかにつながってる県道か?というくらい幅広で綺麗なので、全面改良だったのかもしれない。
いつもの大日神社上の峠より130mほど標高は稼げるが、短い区間で傾斜がきついところは何か所かあるものの、基本的には徐々に上がっている感じなので刺激は少ない。
下っているときには例の施設を通過するときにかなり吠えられ、え犬だけここにいるのちょっと意味わかんないという感じで、今後はあまり行きたくもないかな。
標高稼いだ分それなりに体にはきたけど、なら大日神社2往復というSM的な方が自分には合ってそう。

<今日の最高点>


<風景01>


<風景02>

書いた人 nippon | comments(0) | - |




コメント


コメントを投稿する













カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< May 2025 >>

Link

Profile

QRコード