高知空港に米軍の戦闘機が緊急着陸してから2週間近くになる。
防衛大臣のお膝元なのでということなのだろうか。
一時期十数年落ちの古い車を乗っていた時期があって、当時も忙しく、ろくに点検も受けてなかったこともあって、時に部品の劣化でまったく動かなくなってしまったときの絶望感ときたらこの上なかった。
今回、あれだけの性能のものを整備工場的な場所でなくても、うまいこと修理できんのかな。
かなり気に入っている練り物セットがあって、時々取り寄せをしている。
中でも気に入っているのが明太子入りのもの。
昔、母の友人が東京から遊びに来た折、
「息子さんがお酒が好きだときいたから」
と(母は酒ばかり飲んでいると言ったに違いないが)、佃權の詰め合わせを持ってきてくれたことがある。
それまで存在を知らなかったので、天ぷらの盛り合わせか程度に思ったのだが、これが驚くほどうまし。
練り物にもこういうアプローチがあるのだなと感心し、以来東京のお土産は何がいいかと尋ねられたら、羽田で佃權お願いと即答していた。
残念ながらずいぶん前に閉店してしまったが、地元のスーパーで練り物を一度に何種類も買うことはなく味もばらばらになるので、たまにこういうセットものが恋しくなる。
取り寄せのほうはどれもいい塩梅なのだが、中でも気に入っているのがめんたいチーズ天で、時折出会うプチプチ感がたまらずセットに入っているのだが、プラスして別に注文している。
そうして、相変わらず酒ばかり飲んでいる。