My First T-Blog

虎式ブログサービス
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー


長谷川化学工業 抗菌カラー包丁 評価 レビュー

今、自宅でメインで使っている菜刀は、長谷川化学のMNK−160。
使い始めて1年くらい。

同社HPによると次の3点が特長。
基本的にはプロ用ってことなんだろう。

・刃部とグリップがステンレス一体構造で汚れが溜まらず衛生的
・グリップは抗菌特殊塗装で、食材別使い分け管理が容易
・材質は不錆スウェーデン鋼をベースにしたブライト特殊鋼で、切れ味抜群


ひとつめについては、そりゃまあ衛生的なんだろうけど、昔は和包丁ばっかりだったわけで、それによって食中毒が起こりまくってたかっていうとそうでもないでしょ。
営業してる場合は気をつけるべきだろうけど、一般家庭ではそこまではねえ。

ふたつめに至っては、まあ牛刀とか三徳がそうなんだろうけど、牛肉用と豚肉用と柄のカラーで分ければ便利ですよってことですね。

3つめについては、個人的にはヘンケルスの廉価ステンシリーズのほうが研ぎやすいし切れ味も少し長持ちな気がする。



で、この包丁の一番の問題点はすべること

ヘンケルスはかつて木の柄だったが、近年はラバーっぽい感じになっていて、さほどすべるという印象はない。
木の柄の頃も同じくすべりはしなかった。

しかし、長谷川のカラー包丁は、柄が硬質プラスチックで、身近なもので言えば、傘の持ち手がディンプル加工されてるようなイメージのもの。
特にまな板がプラ系だと、結構ツルっていっちゃう感じがある。
まな板の上が素材でいっぱいになったりしてるときに足下に落ちたりね。
プロが使うようなところなら広いから大丈夫なんだろうけど。

毎日毎日そうはならないが、木の柄なら起こりえないことがたまに起こるわけだから、なんとかなんねーかなって感じ。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




マジでチョーやばかった!




土曜日は何とか日程調整がついて、四万十川沿いのウオークに参加。

先週来腰痛&筋肉痛継続中に加え、この一週間飲酒機会と仕事とかわるがわるで連日の深夜帰宅でお疲れ気味なので、軽めの10キロに参加。

実は、木曜日に古くからの友人とつい遅くまで飲んでしまい、金曜日は
「4月1日じゃなきゃ休んでるかも」
ってぐらい調子が悪かった。
少しでも早く帰りたいと思っていたが、担当代わりによる引継に結構時間がかかり、またまた遅く。。。

土曜日はさほど調子が悪いとは思ってなかったが、スタートして2キロ行くか行かないうちに腹痛が。
「昨日も結構行ったのに・・・・・・」
などと思いつつ、とりあえずチェックポイントまで我慢することに。

しかしながら、歩くにつれてやわらぐどころかだんだん悪化していく始末。
途中で国道にコースアウトしてかなり遠いが物産センターまで行こうかと思ったが、そこの交差点にはスタッフもいないので、後ろの人が間違ってついてきてしまうと困る。
救護車が回ってきていたら100%乗ってたと思うが来ず。

「何とかなってよ神様お願い」
と、歩き続ける。
コースマップを何度も見て、
「あとこれくらいか」「ああ、あの橋のちょっと向こうか」
と確認しつつ歩いていたが、状況が状況なので遠い遠い
質のよくない汗タラタラで、両手の甲の腹痛時のツボをツメで押して気を紛らわせ続けた。
山道ならともかく河畔なのでいざってときに身を隠す場所が一切無いし。

結果的に何とか間に合ったが
「もう二度とウオーク前日にあやしげなものは食うまい。暴飲暴食はするまい」
と、固く決意したのだった。


書いた人 nippon | comments(0) | - |



カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< April 2016 >>

Link

Profile

QRコード