My First T-Blog

虎式ブログサービス
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー


アフリカへの貢献

昨日の夕方だったか、アフリカ西部の海岸で、温暖化による海面上昇でかなり大変だという番組が放送されていた。

海面自体が上昇しているのだから、一時的には住居を少し高い場所に移し、そのあとは防災用に堤防設置ということになるだろう。

元NHKの池上彰さんは、
「日本はもっとアフリカに参入して、インフラ整備、農業基盤に貢献を」
と訴えている。

エネルギー問題は一時期から言うと落ち着いている雰囲気なので、これからの世界的課題と言えば、地域紛争以外では、環境問題、食糧問題だろう。

食糧問題に関しては、水産資源の枯渇も問題だが、まずは主食である。
医療面が行き届くほど、平均寿命が上昇し、食糧が必要になるのは避けられない。

かつて日本は植民地に、農業、教育、インフラを整備した実績を持っている。
現在の国際貢献と状況は違えど、それなりの力はあるはずだ。
公的支援でやるのか、各国政府の要望で民間企業がやるのかはわからないが、たとえ前者であっても、日本の国としての徳は積まれることとなるので、ぜひやってほしい。


書いた人 nippon | comments(0) | - |




食べ残しを無くそう

中国で、個人レベルだが、「出された料理は完食しよう」という動きが少しだがあるという内容の記事を、先日ネット上で見かけた。

個人的に、年に数回パーティー形式の宴に参加してるが、まずいわけでもないのに、参加者の年齢層が高いとかいった理由で、食べ残しが多い場合は、少し胸が痛む。
中学生の頃の部活が終わったあとの自分を連れてきて、食べさせてやりたいなどと考えてしまう。

これを持ち帰らせるとなると、それはそれで食中毒の問題が出てくる。
少なめにつくるとすると見栄えが悪いし、不足した場合に追加調理する人件費が発生する。
ゆえに、提供する側としては、多少余ることも考慮して作ったほうが効率がいいということになる。
人気店の屋台の寄せ集めイベントであれば売り切れは通用するが、パーティーの場合はそうはいかない。


そのうち、「完食仕様パーティー(料理は適量ですご理解を)」みたいなコースができればいいのだが。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




ココダの約束



以前、国際派日本人養成講座に記事が出て以来、ずっと気になっていたので読ませていただいた。


土佐人、いごっそう、壮絶・・・・・・

そういった言葉だけでは片付かない内容で、多くのことを考えさせられた。


書いた人 nippon | comments(0) | - |




国土計画と園芸スペース計画と住宅計画(3)

現在、比較的「街の中」に住んでいるが、こういった便利のいい場所でさえ、ち らほら長らく人が住んでいない空き家は見られる。
と、思っていたら、先週から数件隣の病院跡は取り壊しが始まり、ワンブロック 向こうにある1軒の民家では、遠くに住む相続者が意を決したのか、業者が残っ ているものの運び出しをしていた。

京都では伝統的な町屋の保管の意味合いもあって、積極的に空き家を管理し、ま た昼間のみのレンタルスペースとしたり、簡単な宿泊施設にしたりといった手法もとられている。


一般的に所得が減っている中、家が余っているというのも不思議な感じがする。
こういった空き家がもっともっと有効活用されて、地域に人が少しでも増えれば活性化にもつながる。
ただただ利益の一致だけで貸借するものではないので簡単にはいかないが、田舎の物件も含め、Iターン、Uターンなど自治体が競争しているこの時代だからこそ、自治体が間に入っていわゆるコーディネーター的役割をうまくやれないものかと思う。

民業圧迫の観点もあるんだけどさ。

書いた人 nippon | comments(0) | - |



カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< May 2013 >>

Link

Profile

QRコード