My First T-Blog

虎式ブログサービス
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー

<< 高知FD土佐清水キャンプ | main | 時代は私の理想どおりに動いていってる? (2) >>

時代は私の理想どおりに動いていってる? (1)

最近世の中が、かつて私が「こうねればいいのにな」と思っていた方向に動いている。
下記は4年ほど前に私が書いたコラムである。
「S知事は、県下市町村を1つの市に合併させる1県1市構想を発表し、住民投票を目前に控えていた」という設定である。


−−−−−−(以下、引用)−−−−−−


合併物語(5)  (2004.12.06)

 「日本一貧しく豊かな県」

今回の合併説明にあたり、S知事が掲げた言葉である。
明確な回答=正しい回答 ではないかもしれない。
S知事は、反対派も含め、すべての県民に対し、自分の考えを述べた。


確かに、一時的に膨大な余剰人員を抱える。
できれば、職員の皆さんには定年を3年、自主的に引き上げてもらいたい。
これは、新市だけでなく、県の職員も同様である。
これが実行に移されない場合、新市と県の財政が、「健全」と言われるレベルになるまで、職員給のカットが必要になるし、住民サービス、住民負担にも影響が出るかもしれない。
幸い、いわゆる団塊の世代の方々の退職が迫っており、一時的に退職金の負担はあるが、10年後には概ね適正に近いレベルにはなる予定である。

「本県は日本一自己完結に近い地方自治体を目指す」 が、私の構想である。
食糧自給率も高めるし、福祉政策はこれ以上ないまでの効率化を図る。
教育に関しては、学費を日本一安くするとともに、最大限の努力をして、教育レベルを上げる。
一家の年収が500万、400万でも、二人の子供が最高の教育が受けられる環境を整備したい。
住民負担も決して安いとはいえないかもしれないが、その分「最終的には県が、市が」ではなく、支え合いの力によって安心感をえられるよう、十分なセーフティーネットの仕組みを構築する。

県民の皆様は、これは自分たちだけの問題だと思っているかもしれないが、そうではない。
本県が、新しい時代の見本となることにより、必ず後から他県がついてくる。
日本全体でこれをやれば、きっと日本は再生する。
それには、まずは地方から。
いずれ、道州制も導入される。そのときに、人口1万人に満たない町村と、だだっぴろいだけだが100万人の市と、どっちがより対等に他県、他の市町村と話ができるのか。
また自治の成熟度で言えば、何もしなかったところと、最大限の努力をしたところと、どっちが上だろう。
合併すれば、本県、新市が道州制の中心になる可能性は十二分にある。

最終的には、住民投票により、県民の皆様に意志決定を行っていただくこととなっている。
今回の市町村合併は、本当に、皆様のお住まいの地域に関する身近な問題であることは確かだ。
と、同時に本県と、大げさに言えば、日本の将来を確かめるものと、私は考えている。
単純な問題ではないので、十分熟慮のうえ、ご判断をお願いしたい。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




コメント


コメントを投稿する













カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< November 2024 >>

Link

Profile

QRコード