My First T-Blog

虎式ブログサービス
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー


新子



シンコとかシンマエとかいろいろあって、マグロの幼魚だったり、メジカと呼ばれる宗田節のソウダガツオの幼魚だったりして、海川魚ロリコンにはたまらない味覚なのである。
マグロの幼魚のほうは、割と小さいサイズから、ブリで言えばワカナくらいのサイズなどもあったりして、月見をしながらミカンをたっぷり搾ってかければ、本当に丸一匹はいけてしまう。
アジゴ、サバゴの南蛮もうまいしさ、成魚の漁獲高に影響しないレベルなら、いいんではないか。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




ねずの実の酒



七月頃、一時期四合ビンの冷蔵販売日本酒にはまっていたが、価格的にやはりお高いので、通常モードに戻している。
これまでブランデーが切れたときは宝焼酎にすることが多かったのだが、先日売り場の棚にこういうペットボトルのお酒があるのを発見。
試しに買ってみたところ、悪くない味だし長持ちするしで、言うことがない。
時々しそジュースの素などで変化をつけて楽しんでいる。
度数はわずかにウイスキーより低めの37度なので、メジャーカップに少し多めに入れる。
先日何となくボンベイサファイアを同じ分量で作ってみたところ、キツイのなんの。
ボンベイって47%もあったのね。
10%の違いは天と地ほど大きい。
自宅カクテルでも計量は大事。


書いた人 nippon | comments(0) | - |




三代目エレッセ




このところ、平日もインターネットで雨雲の様子を見ると、水色や青が一定の広さでかかっているという状況より、黄色や赤が特定の地域にかかり、それが速いスピードで移動し、天気の移り変わりが激しいという状況が多い。
地球や宇宙という規模の大きい話なので、たいした歴史も持たない人間がやれ気候変動だ温暖化だと簡単に言うのはちょっと違う気がする。

二ケ月ほど前にかなり勇気を持って、高価な自転車用のサングラスを新調したところ、それを待っていたかのように、これまで使っていたエレッセの二重式のものが、前回同様丁番の部分が折れて使用不能となった。
これまで一緒にいろいろな景色を見ることができて、本当に感謝してます。
引き続きサブで使用することを考えていたが、空白に。
このエレッセ製品について、インナー(=度付きレンズ)はまだ使えるのでアウターだけ入手できないかと模索したが、年数もたっており、画像からだけでは品番の特定が自信を持ってできず断念。
また、次にインナーのほうが破損した場合、インナーだけというのは相当ハードルが高そうなので、現行モデルを購入することとした。
オークリーには遠く及ばない価格だが、メガネ一式なのでそれなりに。
今年は、自転車の本体以外で結構出費する年になったなあ。
早く天気が落ち着いて、好天のもと走れるようになればいいが。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




traserっ子



長年愛用しているtraserの時計たち。
が、先日最も長く使っている、オレンジのダイバーをつけようとしていて、フローリングの床に落としてしまい、出かけたあとふと時計を見たら、
「あれ? まだこの時間」
みたいな。
どうやら、落とした衝撃で故障したか、それとも電池がずれたか・・・・・・。
この時計は長年の使用でベルトがかなり硬化していてカチカチで、今や柔軟性のかけらもない。
前も同じことをして落としたので今回はきちんと机の上でつければよかったとか、交換用のステンのベルトを買っているのになぜ付け替えてないんだよとひとしきり自分を責めた。
いつもの時計屋さんに持って行って事情を説明し、どきどきしながら待っていたところ、
「あ、大丈夫みたいですよ」
と。
今後は二度と立った状態で付けようとしません。
硬化したベルトは、事情を知らない時計屋さんが普通に扱ったらヒビが大きくなり、その部分で折ることに。
しかし穴が一個分足りないので、もうこのベルトはあきらめるしかないです。

画像上のソフトバンクモデルは、一度サイドが割れたので瞬間接着剤で補強したところ、もっているのでそこは大丈夫みたい。
ただ、一度冬に暖房の車内から外に出て、チャリで走っていたら水滴で風防が曇るという
「200m防水でそれはどうなの」
みたいな。
以来、多少気を遣っている。
ベルトは、NATOストラップの乾きが悪いのがイヤで、シリコン製の新品を買って使っていたが、ノーブランド品ということもあって質感がいまいちで一年程度でループ(わっかの部分)が切れてしまい、二代目を購入。
今回のものはブランド品なので、し心地がいい!
書いた人 nippon | comments(0) | - |




グラサン

最近物を忘れたりすることがものすごくいやで、いろんな手段を使っている。
まず、持って行く物は早めにカバンに入れる。
忘れないように自分にメールを打っておく。
スマホで撮影しておくなど。
あと、出張や自転車の大会などの持ち物は、あらかじめリストを作ってメールしておけば、後々検索して取り出して見られる。
と、やっていてもたまには忘れるんだよ。
それもまた楽しかりけり。



自転車に乗るときのサングラスについて、乗り始めからこれまで長いことずっとエレッセの二重式のものを使ってきた。
これはインナーとアウターが分かれているもので、遠目にはわからないかもしれないが、対面するとすぐわかるレベルのもの。
一般的にかけるサングラスの度入りは長いこと使っているが、当時、「曲面のレンズを度入り加工」という商品が見当たらなかったのでこの製品を選ばざるを得なかった。
ひとつ目は、何年もたたないうちに一度人がやっているようにヘルメットに差してみたところ。ヒンジの部分が一発で折れてしまい涙目に。
まあ何かの衝撃を受けていて遅かれ早かれ壊れたのかもしれないが。

で、二つ目を長らく使ってきたわけだが、さすがに勤続疲労が心配になり、また市内にも曲面レンズを加工できるメガネ屋さんがあるときいて、意を決して作りに行った。
ある程度覚悟はしていたが、金額はろくまんえん!
春先に買ったミラーレスカメラに続いて大出費だ。
(酒&酒肴代に比べれば何のそのだが)

で、現在2か月たったところ。
購入時にいろいろと一般的なめがねとの違いをレクチャーされたが、エレッセのもので慣れていたのでまったくと言っていいほど違和感は無し。
壊れたら泣いちゃうので、絶対両手で扱うようにしている。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




今日のヒルポタ20230826

今日は夕方から飲み友達のビリーと久しぶりに一献傾ける約束なので、そちら中心のスケジュール。
かつてパチスロをやっていたときは、夕刻打ち終わったあたりで、どこかの酒場にいる彼と合流していたものだが、かなり前に出玉規制がなされて以来それもなくなった。
「明日からテラ銭を2割から5割に増やします」
といったようなことを明確に宣言されながらも打ち続けるのはさすがに馬鹿馬鹿しい(個人の見解です)。

また先日、旧友のMとこちらも久々に公園飲み(いい大人が何してるんだろうね)をした後、こちらもまたまた久しぶりに手打ちラーメンを食べに行ったのだが、やはりここのが自分には一番と痛感。
あわよくば今日も帰りに寄れたらと思っているので、カロリー調整のために自転車に乗ることに。
(ビリーと飲む日は毎回翌日寝込むくらいなので行けたためしがないが)
久しぶりに天気もいいしね。

朝早く起きて朝食はとったものの、ちょっとモタモタしてしまい、出発はお昼前。
いつもなら食後1時間程度で出発するところ、今日は3時間経過していたため、帰りは
「腹減ったなあ」
を心の中で連発。
日射しは強かったものの、蒸し暑さはなく快適でした。



いつの間にか塗装が



増水中でも太公望がポジションごとに
昔は私も大風にめげずに磯に行ったもんだ



今日の通行料
書いた人 nippon | comments(0) | - |




ボンベイの青いボルト



自転車の大会の練習のために休暇を取った影響がいまだに続いている感じで、残業に次ぐ残業の日々である。
ならば、帰宅後ひとときの快楽に浸らせてもらっても罰は当たらないだろう。
(残業しなくても飲むけどな)

夜、食料品の買い物に行ったところ、スーパーマーケットには珍しく、ボンベイサファイアがあってものすごく気になって。
最近古酒を物色する暇が無いので、やむなく一升入りのウィルキンソンジンを買ってソーダで割っていたところだが、こうして目に入って何か気になるというときは、後で買っておいたほうがよかったということがよくある。
普段より遅くまで残業したからという勝手な理屈で購入許可。
ついでに、パックのグレフルジュースも。

ボンベイと言えば、かつて今よりはずっと盛んに酒場を周遊していた頃、バーで見習いのM君が私のリクエストで購入してくれたうえ、いつも冷凍庫に入れておいてくれたのを思い出す。
帰宅後早速ソルティドッグを制作。
やべぇ、いくらでもいけるやつだ。。
今生は、いくらでも酒が飲める酒肴といくらでも飲める酒に縁がありすぎる。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




夏も終わる

7月頃は
「夏が始まるなあ。なんかあるのなかあ」
と毎年思うのだが、結局たいしたこともなく、涼しい風が吹いてきたり、日の暮れがいくぶん早くなったりして、夏も終わるのである。




母が実家でインターネットで時々調べものをする際に使っているデスクトップパソコンは、ずっと私が面倒を見させていただいているのだが、使用頻度の割に、動かなくなるのが早い。
カーペットの上に直置きしているのでるせいなのだろうか。
今回も起動時からファンがうなりをあげていて、これは普通でないと思っていたら、動作が不安定になってきて、診断するにも時間がかかるので、新たに中古を見つくろって購入した。
母の必要とする環境なら、今どき一万円ちょっとで入手できるので、今回は予備機も含めて二台。
また、文字は大きいほどいいというので、27インチのモニターから32インチに交換してあげることに。
物色して、安く出ていたスタンドのないものをゲット。
この32インチモニター、数日間家で私がテスト使用していたのだが、使っているうちにすっかり気に入ってしまった。
ここ5年くらいは27インチをものを使ってきたが、以前のものより製造年数も新しいゆえ品質もよく32インチへのサイズアップもあいまって、見やすいことこのうえない。
というわけで、もう1台自分の分も購入した。
4K対応ではあるが、私のPCが4K対応になるのはいつのことやら。
また、この4月に仕事場で使っていた27インチが故障し、27インチを買い直したというのに、間の悪いことよ。
スタンドは今回役に立ったけどな。

というわけで、でかい空箱があります。
一個は27インチ売却時に使えるがもう一個は使わなさそう。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




今日のヒルポタ20230819



8月6日の自転車大会は無事に参加できたものの、準備と称して休暇を何度か取ったので、その後はずっとリカバリーに追われていて、また残業の日々に突入している。
土日出勤までということはないので、その点はまだましであるが。

今日は当然高校野球をテレビ観戦しつつ、久しぶりに部屋の片付け。
午後は母の家に行って、先日空き家にした祖母宅の荷物を整理。
夕方は宇佐で会食があったので、自転車で。
一時間程度で量的には物足りないが、天気がよければまあよし。




書いた人 nippon | comments(0) | - |




815

今日を中心に、それなりの番組が放映されるわけだが、NHKって日本を滅ぼしたいのか?
戦争に多くの出来事はつきもの。
なぜ日本だけが悪い日本だけが悪いと並べ立てるのか?
国営放送と思ってる輩も多いのだからすべて肯定して国威発揚させろバカ者。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




土佐センチュリーライド2023の振り返り

ここ数ヶ月の間、心の重荷になっていた事案がやっと終了(笑)。
もう練習に行くための天気のことも、食事のことも半年くらいはあれやこれやと考えなくていいので気が楽だ。
何しろ四年ぶりなので、前回どのように走ったのかなんてよく覚えていないということもあり、不安ばかり大きかったが案ずるより産むが易しだった。

<スタート〜郷の峰トンネル>
いつものように、道の駅土佐さめうら前の道路左側で十数名で縦に並んだ後、スタート。
私は前から四番目で、先頭二人は同じジャージ、私と前の人はソロ。
スタートし、前の二人が結構早めのペース。
私的にはオーバーペースではあるが、見栄を張ってついていった。
その後、先頭の二人が道沿いで待っていた同じジャージの別の一人と合流。
追いついたのでペースダウンかと思いきや、さらにスピードアップ(汗)。
前の人も私もついて行けず、二人で郷の峰トンネルまで。
トンネル手前の坂は、以前すごく苦労したイメージがあったのだが、今回は太陽があまり顔を出さなかったこともあり、それほどしんどいとは感じなかった。

<郷の峰トンネル〜道の駅633美の里>
いつもどおりほぼ下り一辺倒の道で楽なことこのうえなし。
途中雨に打たれたが、カーブも少ないのでキャリパーでもブレーキングに悩むことはなかった。
ちなみに朝、気休めにリムをアルコールで拭いておいた。

<道の駅633美の里〜新大森トンネル>
言わずと知れた90kmコース最大の難所。
前日ほぼ一日中座りっぱなしだったので、私のウィークポイントである座骨痛が心配で、
「初心者向けっぽいのでクッションがいいかな」
と、ビブをわざわざ練習で多用していたdhbのものにしたがあまり関係なかったみたい。
(見栄えのいいシマノのにしとけばよかったよ)
体力的には登れるのだが、ケツ痛と前の人が結構左右にフラフラ走るので、追い越すのに体力使うのもなあということで、止まって降りて休んで、走って前の人に追いついて、また止まって降りて休んでを数回繰り返した。
当日使ったコルナゴのサドルでは特に練習時に痛いということはなかったが、前日の座りっぱなしの影響に加え、時間も距離も練習よりは長いからねえ。
サドルをいつものvelo製に交換しておけば少しはましだったか。

この座骨痛を考えて大会前のスケジュールを組んでいたが、元々前週の予定だったこの数時間座るイベントを前日に変更せざるを得なかったのが痛かった。
座骨痛については、今後よりサイクリングを楽しめるよう工夫したいところ。

<新大森トンネル〜道の駅木の香>
ここもほぼ下りで順調に。
今年は参加者が少なめで、チェックポイント側の茶店?で皆用が済んだのか、反対側にある木の香に行く参加者はほとんどいなかった。
私といえば木の香であめごの炭火焼きを一串、ビールがあればいいなと思いつついただいた。

<道の駅木の香〜上吉野川橋(赤い橋)CP>
下りが7〜8割のイメージ。
たまに登りがあると"勘弁して〜"という感じ。
景色のいいコースで、途中で写真撮影も。
終盤はアップダウンの繰り返しで、下りで踏んで上りはギヤを落としていっての繰り返し。
最後のほうは結構それするのも面倒というか。。。
CP前には右脚の裏側が全体的にちょっときてた。

<吉野川橋CP〜ゴール>
チェックポイントを通過した後は、南越トンネルを抜け、激坂を下る行程。
いい加減狭くて暗い南越トンネルで追い越ししてくるグループがいたけど、ちょっとなあ。
前方の個人または集団が巡航速度が遅ければ当然常時追い抜くとか、先頭の人も後ろの人たちの圧力を感じてのことかもしれないけど、大会開催告知があちこちの電光掲示板でされてたとはいえ車も普通に通るところだし、トンネル抜けたら以前事故のあったかなり蛇行した傾斜のある下りだし、安全性を考慮したら抑えるべき。
正直この傍若無人な行動にはかなり引いた。
来年は、上吉野川橋のチェックポイントを出発する際は、他のグループと間隔を置くことにしよう。

<総論>
普段の練習時間の長さと距離のこともあり、距離的なスタミナは不足している。
今後は年間通して練習できればいいが。
あと、選手系の人みたいに、「ジャーッ」(音)とまでは行かなくても、もう少しスピードも上げたい欲も出てきた。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




土佐センチュリーライド20230806

四の五の言っていた土佐センに行って参りました。
スタート時とゴール時の土佐町道の駅付近は晴れ。
激しい雨に打たれたのは、郷ノ峰から吾北への下りと大川村役場から上吉野川橋(赤鉄橋)に至る区間で少々。
晴れたり曇ったりポチポチ落ちてきたりと、一応予想どおりの天候だった。
全体的に降雨による危険性は感じなかったが、以前事故があった南越トンネルの後の下りはちょっとね。
今回で言えば、上吉野川橋の渡った後のチェックポイントでチェック&休憩の後、参加人数が少ないせいか妙にまとまりたい意識があったようで、じゃあ我々も行こうかと順次出発するものだから、どうしてもトンネルの中で合流してしまう感じになるので、
「よくわかんないけど前についていかないと」
という雰囲気になればスピードも上がるし、そういう中で
「いや予想外にこの傾斜にしてはカーブがきついぜ」
ってことに。(経験談)

ともあれ、参加された皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
山根さん(先代)には恩義があるから、来年も行きますぜ。

<スタート前&ゴール後の天候>


<登坂後休憩所>


<道の駅木の香>
書いた人 nippon | comments(0) | - |




何だよやるのかよ



本日18時に明日の土佐センチュリーライドは開催するとの発表がなされた。
確認前にコースの近くを通ったら結構雨が降っていて、どうなるのかと思っていたところだったが、少々の雨では中止にならないよな。

ここ数週間残業は多いわ、あんたプロデュースのパソコンが不調だと母から毎日のように呼び出されるわ、数か月に一度の通院健康診断予約が短期間に重なったうえに歯医者にも行く必要が出てくるわ、法要はあるわで本当に出場するだけでひと苦労。

自転車もどれにしようか悩んだが、ピナ号はBB交換するなど自分でかなり手を入れた後、一度も点検整備を受けていないので、エフデジ号で。
天気は私が思うに概ね曇りで時折フル程度ではないか。
エフデジ号の雨天走行無しを貫きたいが、こういうところであえてリスクを取る必要はないし、この忙しさや年齢的にあと何度大会に出られるかもわからないことを考えると、少々?濡れるくらいいいんじゃないのってことで。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




曇り時々雨降水確率70%

熱中症の恐怖におびえつつ、トレーニング面の最終調整も終えたわけだが、ここに来て問題がまた一つ。
三日後というのに天気予報が悪すぎる。
台風も接近してるし・・・・・・。

コルナ号は死ぬまで雨天走行しないことに私自身が執着しているし、エフデジ号もこれに準じている。
では、ピナ号となるわけだが、雨天用に購入しただけあって、ギヤもチェーンもうっすらさびが浮いていてスムーズさに欠けているし、シフターも結構重い。
私はさほどまめに変速するタイプではないが、練習時ならまだしも大会にこれではなあ。
一応ピナ号用のチェーンは購入したのだが、

「いや待てよ、雨なのに新品のチェーン装着していくってどうなのよ」
といった考えも浮かんできた。
ピナ号は、購入後あまり距離も乗ってないし、エフデジ号で出陣するしかないかというのが現在の結論。
サドルどうしようかな。
以前統一していたveloにすべきかな。

完全「雨」予報というのはあまりないので、今の段階でも雨予報と一緒ではないかという気がする。
山の中でありがちな、時に晴れて時に曇って時にパラパラ時にざーっとかもしれない。
道中パラパラ程度ならいいが、ウェットで結構スピードの出る長い坂を下るのは勘弁なので、今年も出場見合わせってことも。
逆にそうなったらピナ号でお気楽に行くかな。

判断基準は、この天候・状態なら普段練習に行くかどうかということ。


書いた人 nippon | comments(0) | - |




今日のヒルポタ20230801

大会前の最終調整の日ということで、元々一日休みを取っていたのだが、午前中外しにくい用務があり、このところ練習以外にも通院で休みを取っていて肩身が狭いこともあり、お昼まで勤務。

当初午前中にするつもりだった用を片付け、午後二時過ぎに出発。
今日走っても四日空くので強度を上げたい思いもあって、峠まで行ってさらに降りてまた登ろうかと行く前は考えていたのだが、はしゃぎすぎた昨日から連続というだけで体が重い。

三つ目の坂からもう一つそのまま上がって峠に行こうかと考えたが、猛暑ゆえいったん休憩。
そのとたん、急激にものすごい疲労感とだるさが・・・・・・。
仕事休んで熱中症とか、母親にあれだけ気をつけろと言いつつ自分がとかといった思いが駆け巡り、大事を取って撤退。

帰りに通行料を払おうとしたら、サドルバッグの小物入れのコインが底をついていた。
スマホを雨から保護するためのジップロックに千円札と小銭を入れていたのだが、最近サドルバッグに入れるようになってこちらもストック無し。
ということでワンコインだけ。
昼間ちくわを買っておいたので、キュウリも買いたかった。

<記念撮影>


<峠(中央あたり)は遠かった>


<今日のワンコイン>
書いた人 nippon | comments(0) | - |



カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< August 2023 >>

Link

Profile

QRコード