トランプ大統領は就任以降、スピードを意識してさまざまな政策を打ち出している。
同盟国の日本、そして世界においても、一時期日本でも盛り上がっていたSDGsやLGBTQも下火になっていくだろうし、脱炭素も微妙である。
近年出場選手について問題となっていたスポーツ大会について、適正化が図られるのは喜ばしい。
またこれらによって、いわゆる公金ごくごくorちゅうちゅうしていた団体・個人も少しは淘汰されていくのではないか。
このところ、家人が金曜日に大量の野菜を買ってくるようになったのと、あちこちからミカン類をお裾分けでいただいているので、あまり日曜市に行く必要が無かった。
最近玄米オンリーになって、以前のように根菜炊込みご飯にしないためすっかり疎遠になっていたゴボウを久しぶりに購入。
ごんぼは何より土の匂いがいい。
これくらい食べればCMで言うイヌリンの効果はあるのだろうか。