My First T-Blog

虎式ブログサービス
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー


披露宴アゲイン


先週に引き続き、今日も披露宴。
祝福したいし、してるんだが、休み無し&あっても用事ばっかりなんで、なにぶん疲労が蓄積している。
ほとんど飲めないし、注ぎに回る気力もない。

古田がヤクルトの監督兼選手時代に「年々? 日に日に衰えを感じるよ」と、言ってたが、まさに同感。
意識してなくても四十過ぎると体力落ちるわ。
うまく出来てるなあ。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




105円



現場用のノートパソコンのテンキーがコーヒーをこぼしたことにより、故障。。。

「N」キー打っても「6」になるし、Esc、Deleteも使えない。
ついでにこのノートPCは、PC手元のマウス部分も使えないようにしている。
USBが2ポートしか無いので、占領しないようPS/2マウスを使っているため、
1)余っている109PS/2キーボードを使うならPS/2分配機を買う
2)109USBキーボードを買う
3)純正のこのノートPC用のキーボードを買う
以上の選択肢しか無い。

今どきPS/2分配機なんぞ、専門店にもあるかどうかあやしい。
純正キーボードは、取り寄せに時間がかかる。
と、いうことでとりあえずUSBキーボードを買うことに決定。
新品なら1,000円は覚悟しないといけない。
「PS/2しかないだろうな」と思いつつも、とりあえず近くにあったジャンクパーツ販売店に行ってみた。

「おお、あるじゃないか。USBキーボード!」
しかもNEC製品で、どう見ても「PC購入時に別のキーボードに変えたので不要になりました」的な新古品。
一応ジャンクなので、念のため2個購入。
両方、ちゃんと使えました(笑
購入価格合計で210円!
自宅・仕事場で現在使っている3個も相当文字消えや汚れがあるので、あと2、3個あったのを買い占めておけばよかったと、今更思っているんだが。

私は首が悪いせいもあってパンチミスが多く、無意識に違うキーに触れてしまうので、仕事場に置きっぱなしで使っているノートPCには、2年ほど前から従来のキーボードの上に109キーボードを設置して使っている。
少しでも間隔が広い方が若干軽減されるからだ。

ノートパソコンは、3台を仕事場と現場で使い回しているが、3台のキー配列が微妙に違うので、A機種を一定期間使った後で、B機種を使うとこれまた違う意味で無意識に違うキーを押してしまうのが腹立たしい。
純正キーボードは壊れたが、皮肉にも作業能力は上がっている。
今回の結果、すべてのノートPCに1台ずつの109キーボードがあることになった。現在の現場は置きっぱなしでいいので問題ないが、そのうちノートPCと一緒にキーボードを持ち歩いてたりして・・・

ちなみに109キーボードは、「106キーボードをベースに、Windowsキー(3個)を追加したもの」とされていて、「Windowsマークのキーは2つしかないぞ!」と、キー配列表と見比べていたら、右端下のCtrlキーの左のメニューキーが3個目らしい。
まあ、3個とも使わないんだけどさ。






書いた人 nippon | comments(0) | - |




塩ちゃんことIH用鍋と

最近なんか野菜不足のような気がしてきて、野菜が取れるメニューをと考えたら、
「この時期だと鍋しかないよな。酒も飲めるし」
と、いささか本末転倒してはいるが、とりあえずふと思いついた「塩ちゃんこ レシピ」でググッてみて、一番上にあるヤツを手本に作ってみることにした。

とりあえずニラは高かったのでカット。
ベーコンも高いし普段食べないし、脂っこくなりそうだしでカット。
白菜は家にあったが、キャベツの方が古かったので代用。
ダシも、もの足らなかったので、液体昆布ダシ追加。
結局元レシピと同じなのは、ニンニクすりおろし(こちとらニンニクつぶしだったが)を入れたことだけか。

で、ここまでが昨日の話。
今日も、追加の肉を買ってきて、野菜、キノコ類を追加して、エンドレス肉豆腐みたいな世界に突入している。
こういうときは、数日目で飲み会が続いてしまい、「ハイそれまでよ」となるのがこれまでのパターンだ。


また、昨日に戻るのだが、いざ土鍋を使おうとしたらガスコンロをIHに変えていたことを思い出し、「げ、使えねー。ステンしかないジャン」という結末に。
しかし、自宅で大人数で鍋をやるなら、これまでは「コンロでひと煮立ちさせる→食卓のカセットコンロへ」というパターンが多かったが、IH対応の鍋を今買ったところでこの手は使えないことにも気が付いた。
メインのコンロをIHに変えれば、IH対応の土鍋IH卓上調理器をも買わないと、これまでのパターンは踏襲できないのだ。

もともと自分で好きこのんでIHにしたわけではなく、中華鍋が振れないことにも不満だが、「これのおかげで焼け死なずにすんでいる」と思うべきなのか。






書いた人 nippon | comments(0) | - |




3連休

○11/22(土)
フツーに朝から仕事だったんだが、「最近休んでないから、昼から
帰っていいよ」ってことになって、帰ったはいいものの、友人同士の
競馬チャットに数カ月ぶりに参加。
最近の情勢のわからないまま、ついつい買ってしまい見事敗退。
まあ、こんなもんだ。
午前0時就寝 翌朝起床までの睡眠時間は約10時間。

○11/23(日)
知人の披露宴に出席。
たらふく日本酒を飲んでしまったが、弔電を打たねばならず、2リットル
のお茶のペットボトルをがぶ飲みし、任務遂行。
その後、競馬チャットに参加も、勝負はせず。
披露宴出席者によるちょっとした3次会に合流。
話は盛り上がるも、多忙なカラダはすでに悲鳴を上げていた。
他のメンバーは、披露宴中カメラ・ビデオ係をしてたり、3次会前までの運転手だったりで、あまり飲んでいなかったのも災いした。
送って帰ってもらう直前にリバースしてしまい、トイレで
こぼした部分を泣きながら掃除・・・

午前0時就寝 翌朝起床までの睡眠時間は約12時間。


○11/24(祝)
朝一度起きてトイレに行ったが、二度寝。
仕事の電話は何度かかかってきたが、うまくかわしたので出かけずにすんだ。
結局昼に起きたものの、二日酔いで気分超悪い・・・
雑炊を作ってみたものの、数口でストップ。
うつらうつらしながら、例の競馬チャットをのぞいたりして、ちょこちょこ
買ったら、少しだけ儲けた。
夕方になって、なんとか食欲も出てきたので、いろいろ食べた。

睡眠時間を記入したが、私の日常的な平均は約5時間。
ここ7週間、休み無く働き続けていたし、ある程度肉体労働をしている中で、この程度ではきつい(お酒を飲んだ翌日がもっと・・・)。
「こういうときに寝ておかないと」と、防衛本能が働いた3日間だった。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




披露宴



今日は知人の披露宴に出席。
AyakoYoshioka 様のピアノ演奏がありました。

酔っぱらってたんで、よくわからないが、有名な人みたい。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




オリックスバファローズキャンプ


KITA--------! 小松投手。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




オリックス・バファローズキャンプ タイムスケジュール

よく夕方に来て「もう選手いないの?」とか尋ねている方もいるので。
最近のタイムテーブル(東部球場入り口で当日スケジュールは無料配布してます)は、こんな感じ。


9:15頃 1台目の選手バス到着(大半の選手はこちら)

9:45頃 2台目の選手バス到着

 前後して、監督・コーチ陣も球場入り

10:00 サブグラウンドでウオーミングアップ

10:40 野手 メイン球場でシートノックなど
      投手 5グループに分かれ約4時間各メニュー消化

11:30 野手 4グループに分かれ1時間40分各メニュー消化

13:10 野手 メインにて強化ランニング〜ランチ

14:00 野手 個別に課題練習〜ウエイトトレ
      投手 この辺から徐々に練習終了

15:00 野手 一部が居残り練習〜ウエイトトレ
      野手 この辺から徐々に練習終了

16:00 半分以上の選手は帰っている

17:00 ほとんどの選手は帰っている


グループ別練習中は、各選手はメイン球場、サブ、ブルペン、トレーニング場などを駆けめぐってます。
サインをもらう場合は、帰りのタクシーに乗る直前が一番もらいやすいです。

雨の日は、高知球場のドームで練習です。
大体、半日で終了か、昼前後に東部球場へ移動します。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




オリックス・バファローズキャンプ 野茂臨時コーチ





ほらほら、トルネード!

押さえの加藤投手に、握りを教えているのか?
書いた人 nippon | comments(0) | - |




オリックスバファローズキャンプ


サイン中の伊藤捕手。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




オリックスバファローズキャンプ


写真撮影に応じる濱中選手。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




オリックスバファローズキャンプ


やっぱ野茂はキャッチボールもトルネードです。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




バファローズ秋季キャンプ



今日は平日なので観客も少なめ。
こういう日は、ほぼ100%お目当ての選手のサインがもらえます。
画像は#19金子投手。

「キンコーっ」 とチームメートからは呼ばれてます。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




デフラグくらいしろよ


「最近どうも動きが悪い」と嘆いていた友人のパソコンにとりあえずデフラグかけようとしたら画像のように真っ赤。
※赤は断片化されてるファイルを示す
ここまでヒドイのは見たことない(笑)
おまけに200GB超なんで、やたら時間かかった。
こんな人世の中には多いんだろうな。
書いた人 nippon | comments(0) | - |




本日のニュースから

久しぶりに早めに帰宅し、TVを見たり、ネットで日本シリーズの経過を見たりしていた。
(なんで負けてんだよ〜 ライオンズ (ToT))

「農水省地方農政局と国土交通省地方整備局を原則廃止」

私も前々から「やるべき」と主張している一人だが、実現されるにはかなり時間がかかる。
「農政局(全国7カ所)と整備局(同8カ所)を廃止する場合は、計3万7000人の職員と、予算規模で計9兆円超が地方への移譲対象となる」とニュースソースにもある。
移行期間も必要だし、人員を都道府県が受け取るのかどうか、身分保障はどうするのか、財源はどうするのかなどの諸問題は強いリーダーシップで一気にまとめない限りは、ハッキリ言って無理だ。
機が熟した折りに、省庁再編・国の事務の縮小とセットでドカンとやるしかない。


−−−(過去のコラムより引用開始)−−−


その先にある都道府県合併・道州制(2003.3.3)

「なぜ、市町村合併か」の問いへの回答のひとつと同じくして、「広域的かつ効率的な事務処理の必要性」という側面から、道州制・都道府県合併の議論も高まっています。
主役である都道府県において、自主的にこのテーマに取組む事例が出始めており、単独または複数で道州制等に関する研究会を行っている都道府県や、都道府県合併も含めた広域連携のあり方を検討しているところもあります。
また、現行の都道府県の枠組みはそのままにし、現在市町村間で行われている広域事務組合的な業務提携でいいのではないかという考え方もあります。 
都市部においては、大阪府の府と大阪市を合併して「大阪都」とする構想をはじめとし、神奈川県などの都道府県並みの権限を持つ政令指定都市を有する地域では、都道府県と市の合併も今後の一つの選択肢として、具体的に議論されるようになってくる可能性があります。

現在の都道府県の境界は、明治期に現在の原形が形成されて以来、大きな変更は行われていません。市町村の適正規模が時代に応じて変わるのであれば、都道府県の規模もまた、同様に見直しの対象となるのは必然でしょう。
ここまで述べてきたことについて、第27次地方制度調査会がどのような答申を出すか(当初15年3月末が5月に延期)が注目されます。
しかし、市町村合併または都道府県合併が行われても、「地域主権」とならない限り地方分権改革とはなりません。税財源への地方への移譲を含め、早急に国と地方との役割分担を確定し、かつ効率的に短期間で実行に移していく必要があります。

−−−(過去のコラムより引用終わり)−−−


「一生、平行線」
お騒がせ知事は、こんなことばかりしか話題にならない。
この人は、実際府政に何か貢献しているのだろうか?
「公務員だけが勤務条件を整えるのは許されない」というのは、「民間の勤務条件も整える気はない(または、そもそも行政が口を挟むものではない)んで、公務員も整えるわけにはいかない」ということだ。
民間云々はともかく、自分の会社のことなのに、無責任ではないか。
(一応「中身は精査します」とは言っている。)
そもそも、会社を経営するなら、社員を上手く使ってやる気を出させ、業績を上げていくのが社長の役割なのに、こんな態度では社員はやる気を無くしてしまう。
そもそも所得も一般職員とはまったく違うので、同じ目線からモノを見られるかどうかという点では、それこそ一生平行線なんだろう。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




バファローズ秋季キャンプ


昨日スタートした秋季キャンプ。
一輝選手。
書いた人 nippon | comments(0) | - |



カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< November 2008 >>

Link

Profile

QRコード