My First T-Blog

虎式ブログサービス
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー


10年以上

昨日からずっと今日の午前中の天気が気になっていて、朝も早めに起きて、雨の予想を見ていたが、道中結構降りそうなこともあって出発は断念。
その代わり、クールビズに変わる時期だし衣替えと部屋の片付けを徹底的にすることにした。
翌日は晴れ予報なので、超冬物は夕方多数洗濯し、洗濯済みのものは母の家に持って行き、スーツはクリーニングへ。
結構埋まっていた部屋の床もすっきりし、今朝出発を断念した理由の一つであった充電式のライトも発見した。
ライトは基本的に電池式を選んでおり、4台のうち3台はVetta製のもの。
今日気づいたが、このライトは未だに通勤用のエディメル号で使っているので、15年経過かよと。
自分の物持ちのよさが怖いぜ。
充電式は、外した際に今回のようにどこにいったかわからなくしてしまうし、一度充電したもののその後時間が経過した場合に残量が気になるので、私には向いていない。
Vettaのように単4電池3本が理想なのだが、今どきUSB充電式が主流だしなあ。
あと、Vettaを使う前に買ったCR123A電池のものがなぜか3つもあって、当時は
「充電器も市販されているのでこれなら長く使えそう」
と思ったが、充電が不安定で、また電池自体も高額なので、どうしようもなくなって単4のものに乗り換えた。
Vettaの場合、3晩くらい切り忘れ点けっぱなしでも大丈夫なのだが、CR123Aはどうなのだろう。
わざわざ点けっぱなしにはしないが、この疑問を解決すべく、近々試してみようと思う。




USGのアルバムは、ここ3作品は出れば買っていたのだが、最近は遡って買っている。
今回は「Catcher In The Spy(2014)」。
購入済みのCDにはライブの映像などがもう1枚附属してたりするので、既に聴いた曲も結構あるのだが、原版も聴きたいじゃない。
しかし、もう10年以上前のものなのか。
書いた人 nippon | comments(0) | - |



カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
<< April 2025 >>

Link

Profile

QRコード