My First T-Blog

虎式ブログサービス
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー


今日のヒルポタ20250720

今日も雨雲の行方をレーダーサイトで見ながら、もうよかろうと10時出発。
にもかかわらず20分後に土砂降りに遭遇したが、大会が迫る中、戻る気もさらさらないので続行。
その後山に入ったが、路面は予想外に乾いていて、それでは強化練習をと、ただ上るだけでなく、区間往復をしていたら先ほどのようにまた結構な雨に。
シューズの中がぐじゅぐじゅなのは、かなり戦意喪失というか気分がよくない。
何度か木陰で雨をやり過ごしながら、最後はきちんと峠まで。
平地に戻ったらすっかりピーカンとかもうね。
でも、昼頃出発してたら暑かっただろうなあ。

<峠>


<今降りてきた方向>


<今から降りる方向>


<こういう日は遊泳はダメ>


<今日の通行料>


<選挙なのでねえ>
書いた人 nippon | comments(0) | - |




今日のヒルポタ20250719

ここのところ、もうこれで区切りにしようと毎日のように”最後の酒”を買い続けていて、さすがに飲み疲れていた。
火曜日、水曜日とさほど飲みたくもなかったのだが、もういいと思えるような状況を作りたかったので、2日続けて外でちょこっと飲んで、帰宅後じっくり仕上げみたいな。
おかげで木曜、金曜と飲みたくない日が続き、やっと禁酒できたが、予想していたとおり熟睡できない。
早めに横になったのだが、なにか喉がいつも以上に乾いたり、数十分おきに目が覚めたりと悪い睡眠だった。
この週末は自転車に乗るので、寝付きはましになるかもだが、1日ビール500mlなら悪くはないそうなので、3日目に1500ml飲めるじゃん!という考えが浮かんでいる。

先週末は所用と雨により走れず、久しぶりの今日は午前中の空き時間を有効活用。
起床後、8時半に出発できるなと準備し、さあと思ったところでまさかの土砂降り。
雨雲レーダー上で雲は移動していくことが多いが、たまに生まれて来るパターンもあり、それだった。
やり過ごして9時過ぎに出発したが、シンデレラハネムーン状態に。
本来、雨降りはピナ号の出番だが、奥にあって取り出しづらかったのでエフデジ号で。
走っている間は太陽がほとんど出ていなかったことに加え、2日酒を抜いたせいかボトルの中身もあまり減ることなく、こぐほうも楽でなかなか快適だった。
唯一の失敗はサドルバッグを取り付けるのを忘れ、通行料が払えなかったこと。
今回サドルを水平よりほんのわずか前が下になるように調整したのだが、これが結構手にきて軽くしびれてくる。
座骨痛よりははるかにマシなのでこのままでいくか、ほぼ水平に戻して様子を見るか(あまり時間もないけど)だね。




書いた人 nippon | comments(0) | - |



カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2025 >>

Link

Profile

QRコード