My First T-Blog

虎式ブログサービス
最近のエントリー

最近のコメント

カテゴリー

バックナンバー


冷やし中華を家で盛り付けもして作ろうという生活の余裕



ありもの利用でそんな律儀な作り方をしているわけではないが、多少は心と時間の余裕がないとできないことと思う。
シメサバもしかり。

そういえば、最近かなり久しぶりに手打ちで二八そばを二度作った。

思い当たることとしては、帰宅してからネットで費やす時間が長いため、だらだら動画を見たり役に立たない記事を見たりすることを意識的に減らしているからか。


こと料理に関しては、材料が多かろうが時間がかかろうが、あまり苦にしないタイプなので、最近これは天性のものかもしれないと思い始めている。

では、職業にできるかと言われればそれはそれで難しいというか無理な気がする。

個人経営だとしたら細かいことをいろいろできるタイプではないし、雇われでも人間関係が大変そうだし、何より好きなだけで技術がある、身につくとは限らないし。

「オレって料理の天才かも」
と自画自賛したり、身の回りの人に喜んでもらう程度がほどほどでよいのだろう。



書いた人 nippon | comments(0) | - |




無線キーボード(小)




かなり前に買った12インチノートパソコンのキーボードがダメになってしまってから、長い時間が経過している。
正確に言えば、「ダメにした」。

CMOS電池を交換したくて分解していたところ、この機種の分解動画がなく、類似機種を参考にやってみたのだが、構造が全く違っていた。
何よりキーボードが珍しい接着方式。
ちなみにこの機種のキーボードがほとんど出回ってないところを見ると、レアな部類に入ると思われる。

結果的には、キーボードをはがす必要もなかったのにはがしてしまい、両面テープで修復を試みるも、ベースの薄い金属部分が平均してまっすぐになってくれないので、どうしてもところどころ浮いてしまい、ところどころのキーが時々パンチ仕切れないことがあり、結構ストレスだった。

パソコンを買い替えてもよさそうなものだが、一応COREi7だし、メモリも8GBまで増設したし、小型で無線LANだし、SSDに交換してるしで、いつもの貧乏人根性が邪魔をするのであった

対応策として、このたび千数百円で無線式の小型キーボードを買ってみた。
マウス代わりのタッチパッドも使わないといけないので、多少使いながらキーボードずらす必要はあるが、パンチできないストレスからは開放された。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




今日の日曜市

最近、週末限定で天気が悪いようで、どちらかと言えば乗れる日に限って雨なので、ずっと我慢をしている。

今日も天気が悪く、日曜市はまたしても人の出足は今一つな具合。
来週あたりは通常営業時間に戻るのではないか。
街への人出は急激に増えているので、少しずつ回復はしていくだろう。

今日はお目当てのシメサバ用の柚ノ酢と、いつものチューハイ用小夏を購入。
先週は小夏を買いすぎてしまい、小夏消費のために飲まなければならないという意味不明な状況になっていたので、今回は少なめに。

掘り出しものは、山椒の実(生)。
以前京都で買ってきてもらった塩山椒の冷凍を細々使っているので、これは助かった。
もっと買えばよかったな。



書いた人 nippon | comments(0) | - |




レモン絞り器

ここ数年、眠っているときに見る夢が妙にリアルになってきている。
夢なので、多少現実世界と違う感じで人や物が動いたり、風景が存在してたりはするのだが、双方実際存在するような感覚である。

昨夜はずいぶん昔に付き合っていた女性が出てきて、遊園地ではぐれてしまった。
彼女と私を含めたグループの中の知らない男が私に
「携帯の設定を彼女の留守電が聞けるようにしてるのか」
と言う。
聞けば、設定をしていないと彼女が留守電を入れられない、だからはぐれるのだと言って私の携帯を取り上げて設定した。

そんなこと聞いたこともないし、留守電がなくとも、メールでもSMSでもいいだろうと思い腹も立ったが、自分の落ち度で彼女を一人にさせてしまった私は怒れる立場ではない雰囲気だった。

ほどなくして彼女が現れたが、別れる直前のよそよそしい感じだった。



自宅で9%缶チューハイを飲む折は、この時期は小夏の果汁を絞って入れている。

このレモン絞り器は、絞る突起状の部分から注ぎ口まで二層になっていて、ひとつ目のギザギザに種や果肉が引っかかる仕様になっている。
ゆえに、茶こしなどでもう一度越さなくてもよい。
小さい種までは無理だが、なかなかよくできているところが気に入っている。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




シメサバ




二週間近く前だろうか、BSで京都から若狭に至る鯖街道の番組を観て、シメサバないしは鯖寿司が食べたくなった。
仕事の帰りに時折買う、サバの炭火塩焼きが結構気に入っているので、家で生の切り身を買ってきてやってみたが、丸サバだったせいか、脂のノリがよくなかったのか、焼き方がダメだったのか、遠く及ばない出来で、なおさらシメサバへの思いが募った。

シメサバはスーパーのものは今一つ、魚屋のものならいいが、結局いずれも割高なので、どうせなら塩梅も含めて、自分で作りたいという思いが強い。

そんな中やっと時間ができたので、さっそくほぼいつも鯖が置いてある魚屋へ。
丸々とした清水サバ2本で1400円。
魚屋のシメサバは多分サクひとつで2人前。
今回はサク4つで8人前相当なので、シメサバの単価が500円と考えるとお得感もあるし、何より作るのは楽しい。

さっそく塩をかまして一日保存コースへ。
中骨は大根と一緒に船場汁風にしたが、中骨の身をちょこちょこやるには味が薄めなので、味噌を追加。
最後はうどんと豆板醤を投入して〆た。

やはりしめ鯖には柚ノ酢がきいていてほしいので、次の日曜市で仕入れてくるかな。

書いた人 nippon | comments(0) | - |




コード類を巻く針金


この間、ハメをはずす飲み方をして以来数日間少し体調が厳しい。

その日の翌日は数か月ぶりに酒を飲まずに過ごし、できれば数日そうすればよかったのだが、もう習慣になっているのでいつものように飲んでしまう。
とはいえ、さほど量は飲んでもいないのに、もういいかなといった具合になることが最近多い気がする。

食通で料理もできるとあって、数百円で食べられるウマイものを知っているし、酒も今は高くないしっていうことから来ているが、それはこの先そう変わらないだろうから、自分で節制するしかない。

ものすごく長生きしたいという考えはないが、健康は保たないと酒がおいしくないのは困る。


新型コロナの関係で、会議の時に使う機材も通常より増えているが、コンセントついているものをしまうときにコードをまとめるビニールのついた針金はずっと使っていると用をなさなくなったり、いつの間にか取り違えてしまって長かったり短かったりするので、代用できるものを購入した。

農業用だが、好きな長さにパチンと切る器具もついていて、なかなかよい。




書いた人 nippon | comments(0) | - |



カレンダー
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< May 2020 >>

Link

Profile

QRコード